オジマ
@ogm.bsky.social
110 followers 150 following 210 posts
流しの辞書編集者。 https://passage.allreviews.jp/store/5MTSH3FJYIWY4N45MOHTLSDL
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ogm.bsky.social
【入荷お知らせ】

辞書評論合同誌
『ジショカツ彙報 創刊号』

神保町PASSAGEオジマ棚に入荷しました。
オンラインでも購入できます🛒
passage.allreviews.jp/store/5MTSH3...

辞書に関する同人誌を取り揃えた棚になっております。

#ジショカツ彙報
#辞書 #辞典 #国語辞書 #国語辞典
ジショカツ彙報 創刊号 表紙 神保町PASSAGEディドロ大通りオジマ棚 辞書に関する同人誌たち
Reposted by オジマ
tsuchm.bsky.social
これから、第二次ベビーブームから氷河期にかけての世代が社会の意思決定層に食い込む10年が来るのだけど。その世代の一員としては悲しいことですが、この世代で偉くなった人たちは生存バイアスが強烈なことが多いので、より苛烈な自己責任社会が到来する悪寒がして仕方がない。
ogm.bsky.social
お祭りみたいな時間を過ごした。
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
【お知らせ】

#辞書部屋チャンネル のお二人が
開催中の #国語辞典のひみつ
展示を見に来てくれました‼️

#自由研究 #夏休みイベント #夏休み
#今年は #大人の自由研究 #ネタもいっぱい
#次世代辞書研究会 #じじけん

youtu.be/qOqK5dexiFI
自由研究にぴったり!「国語辞典のひみつ」展を辞書オタクが見学【リポート①】
YouTube video by 辞書部屋チャンネル
youtu.be
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
#国語辞典のひみつ この週末も開場します!

今年もまた、会期の途中から増えていく本たち……📚
何度でも足を運んでいただければ!

#舟を編む#舟を編むファンフェスティバル も神保町で予定されているとのこと(*)、ぜひこちらにもお立ち寄りくださいませ。

(*)荒天中止の可能性あるとのことです。
台風の影響がないように祈っております🙏
 参考情報 ↓
x.com/nhk_dramas/s...

#夏休み #ことばの自由研究
#次世代辞書研究会 #じじけん
#国語辞典 #国語辞書 #辞典 #辞書
「舟を編む」第2話をご覧の皆さんに伝わるはずのやつ 出版クラブビル1階に歩道から見える形でポスターを掲示しました。 辞書の引き方に慣れるための本や、辞書の世界に引き込む本たち。 自由研究は大人になってもずっと続く……辞書に関する同人誌も集めました。
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social

#国語辞典のひみつ
この夏は土日祝も開いています!


8月の土日祝もお休みなしで開場予定です。
(10時~18時)

◆入場無料
#神保町 駅から徒歩2分の涼しい会場
◆たくさんの辞書を直接手に取って見ることができる
◆机と椅子もあり、落ち着いて辞書を読むこともできる
#夏休み#自由研究 にもおすすめの「辞書引きワークシート」各種あり

#ことばの自由研究
#次世代辞書研究会 #じじけん
#国語辞典 #国語辞書 #辞書
2025年8月1日お昼ごろの様子です。 展示している辞書はご自由にご覧ください。机と椅子もありますので、ゆっくりしっかり辞書をご覧になれます。ワークシートもご用意しておりますので、ご活用ください。
Reposted by オジマ
benicebooks.bsky.social
神保町の取次まで納品に。すぐ近くの日本出版クラブのライブラリー・夏休み特別企画の、次世代辞書研究会企画展「国語辞典のひみつ」を覗いてみました。ワークシートもあるのでこどもでも楽しめますね。ミニ展示「戦争と言葉」も。
ogm.bsky.social
【辞書イベント】

次世代辞書研究会 企画展示
「国語辞典のひみつ」

会期:7/19(土)〜8/31(日) 10~18時
会場:日本出版クラブ 3F
 クラブライブラリー、エレベーターホール

※入場無料
※土日祝も開館多め
※手に取って見られる辞書多め
※会期中8/6(水)には辞書引き学習セミナーも
※ミニ展示「戦争と言葉」も併催

jijiken.or.jp/news.html#fh...

#国語辞典のひみつ
#じじけん #次世代辞書研究会
#国語辞典 #国語辞書 #辞書引き学習
#夏休み #自由研究
展示会場の様子 展示会場の様子 展示会場の様子 展示会場の様子
ogm.bsky.social
『ジショカツ彙報』補充しました。
『悩み別にみる辞書の選び方』ラスト1冊です。
2025/7/21神保町パサージュのオジマの棚の様子
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
【お知らせ】


#国語辞典のひみつ
はじまりました✨


会期:7/19(土)〜8/31(日) 10~18時
 ※土日祝の予定は当SNSでご確認ください。

会場:日本出版クラブ 3F クラブライブラリー

今年はエレベーターホールも使わせていただいております!

★入場無料★

#じじけん #次世代辞書研究会
#国語辞典 #国語辞書
#夏休み #自由研究
出版クラブビルでの展示の様子 出版クラブビル3階エレベーターホール
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
この週末からスタート‼️

7月19日(土)から始まる
#国語辞典のひみつ
19日は午後1時に開場予定です🎊

7月は
20(日)・21(祝)・26(土)・27(日)も
お休みなしで開場する予定です😊
(10時~18時)

8月の開場予定は今月中にお知らせします!

#夏休み #ことばの自由研究
#次世代辞書研究会 #じじけん
jijiken-or-jp.bsky.social
【お知らせ】


今年も日本出版クラブで企画展示📚
「国語辞典のひみつ」を開催します!


会期:7月19日(土)〜8月31日(日)
 10時~18時
 ※土日祝の予定は当SNSでご確認ください。

会場:日本出版クラブ 3F クラブライブラリー
shuppan-club.jp

小学生向け国語辞典をテーマに、その使い方と楽しみ方を掘り下げた展示内容です。
お子様連れはもちろん、教育関係、出版・教材関係の方などもぜひご来場いただき、国語辞典の魅力をご体感ください!

★入場無料★

(写真は昨年のようす)

#次辞研 #じじけん
#国語辞典 #展示 #日本出版クラブ #言葉の力
2024年8月「国語辞典のひみつ」展示のようす 出版クラブ外観
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
\3連休最終日は神保町へ!/

#国語辞典のひみつ
7月は土日祝も10時~18時に開館!

▶︎入場無料
▶︎涼しい館内
▶︎辞書や言葉に関する本を多数展示📚

ぜひ、お手に取ってご覧ください‼️

会場は、神保町駅から徒歩2分、出版クラブビル3階、
エスカレーターをのぼってすぐの、クラブライブラリーです。

日本出版クラブへのアクセス
shuppan-club.jp/access

#じじけん #次世代辞書研究会
#夏休み #自由研究 #小学生 #就学前
#国語辞典 #国語辞書 #調べ学習
出版クラブのエスカレーターをあがったところ 座って辞書を引いたり、ワークシートに記入したりもできます。
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
出版クラブの展示では
#戦争と言葉 と題したミニ展示も。

"出版という仕事は、過去・現在の歴史において戦争と不可分です。そして戦争には、出版業の根本にある"言葉"に、新しい意味を付与するという機能があります。ある言葉が戦時には別の意味で使われ、そこには怒りや悲しみがつきまとう。いつまで私たちはその愚かさを繰り返すのでしょうか。
ここに戦争と言葉にかかわる本を集めました。言葉の利便性と懐疑性をかえりみる契機となれば幸いです。"
小さな小さな本の展覧会「戦争と言葉」
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social

📚辞書引き学習📚
サマーセミナーのご案内✨


この夏の展示 #国語辞典のひみつ#辞書引き学習 がコラボ参加決定!

「辞書引き学習」の開発者・深谷圭助先生が直接指導してくれます。

自ら学び調べる習慣を身につけて、将来の可能性をどんどん伸ばし広げましょう!

◆日時
2025年8月6日(水)
14:30~16:00(14:00開場)

◆場所
日本出版クラブ特設会場
東京都千代田区神田神保町1-32

◆対象年齢
就学前~小学生まで
(要保護者同伴)

◆参加方法
参加無料・予約不要
※時間内の出入りも自由

◆詳細
jijiken.or.jp/jb202508.html
辞書引き学習サマーセミナーのご案内|次世代辞書研究会
辞書引き学習サマーセミナーのご案内(2025年8月6日)
jijiken.or.jp
Reposted by オジマ
jijiken-or-jp.bsky.social
【お知らせ】


今年も日本出版クラブで企画展示📚
「国語辞典のひみつ」を開催します!


会期:7月19日(土)〜8月31日(日)
 10時~18時
 ※土日祝の予定は当SNSでご確認ください。

会場:日本出版クラブ 3F クラブライブラリー
shuppan-club.jp

小学生向け国語辞典をテーマに、その使い方と楽しみ方を掘り下げた展示内容です。
お子様連れはもちろん、教育関係、出版・教材関係の方などもぜひご来場いただき、国語辞典の魅力をご体感ください!

★入場無料★

(写真は昨年のようす)

#次辞研 #じじけん
#国語辞典 #展示 #日本出版クラブ #言葉の力
2024年8月「国語辞典のひみつ」展示のようす 出版クラブ外観
ogm.bsky.social
【辞書イベント】

日本語学会2025年度秋季大会

2025年10月26日(日)

シンポジウム
日本語研究と辞書編纂の接点を求めて
 
パネリスト
稲川智樹(講談社)
小室夕里(中央大学)
金水敏(放送大学)
 
企画
佐伯暁子(甲南大学)
堤良一(岡山大学)

趣旨
 昨今,スマートフォンやタブレット端末,ウェブサイトを通じて利用できるデジタル辞書が身近になりました。一方で,紙の辞書も,国語辞典では……

www.jpling.gr.jp/taikai/2025b/
日本語学会2025年度秋季大会 | 日本語学会
www.jpling.gr.jp
ogm.bsky.social
複合動詞については

…だす

の、その「だす」は、「し始める」の意味なのか、「移す」の意味なのかは教えてくれてもいいじゃんね、って思ってる。
「歩きだす」「話しだす」と「取り出す」の「だす」は違う。
「つくりだす」はさらに難しい。
ogm.bsky.social
ちょっと前のBlueskyじゃないsky。

頻度から来るものだけじゃなくて、もう少しそういう情報も載せたいな、でも国語辞典には頻度さえ……ってなったのだった。
英語コーパス学会 於青山学院大学
ogm.bsky.social
あっという間に売れてしまったので再入荷しました!
そして今日もまた売れました。
ogm.bsky.social
【入荷お知らせ】

辞書評論合同誌
『ジショカツ彙報 創刊号』

神保町PASSAGEオジマ棚に入荷しました。
オンラインでも購入できます🛒
passage.allreviews.jp/store/5MTSH3...

辞書に関する同人誌を取り揃えた棚になっております。

#ジショカツ彙報
#辞書 #辞典 #国語辞書 #国語辞典
ジショカツ彙報 創刊号 表紙 神保町PASSAGEディドロ大通りオジマ棚 辞書に関する同人誌たち
ogm.bsky.social
【辞書についての動画】

JEPAセミナー
2025年6月10日

50万語を編む ――用例主義が支える『日本国語大辞典』とその歴史
www.youtube.com/live/fFvhEhc...

セミナー概要ページ
www.jepa.or.jp/seminar/2025...
ogm.bsky.social
【入荷お知らせ】

辞書評論合同誌
『ジショカツ彙報 創刊号』

神保町PASSAGEオジマ棚に入荷しました。
オンラインでも購入できます🛒
passage.allreviews.jp/store/5MTSH3...

辞書に関する同人誌を取り揃えた棚になっております。

#ジショカツ彙報
#辞書 #辞典 #国語辞書 #国語辞典
ジショカツ彙報 創刊号 表紙 神保町PASSAGEディドロ大通りオジマ棚 辞書に関する同人誌たち