おさひろ
banner
osahiro.bsky.social
おさひろ
@osahiro.bsky.social
290 followers 250 following 770 posts
怪談を書きます。300字を超えるものは↓ https://misskey.design/@osahiro
Posts Media Videos Starter Packs
#呟怖 「手」
--
子供の日記を見る。
祭りの夜、おとうさんと手をつないで見に行ったという。
確かに連れては行ったけど。
誰と手をつないでいたのか。
怪談「真夏の昼下がり」#呟怖
--
地図アプリではこのあたりのはずの曲がり角が無い。焼けつく舗装にはゆらゆらと逃げ水、家々の庭には真っ赤なタチアオイ。真っ直ぐな道を歩き続ける。地図アプリを見ればさっきまでの知ってる町名ではなく「繧ゅ≧蟶ー繧後↑縺」の中。これはさっき電柱の町名表示で見たな。
Reposted by おさひろ
編集者で作家だった聖咲奇さんの訃報。
その名を知る人は朝日ソノラマ「宇宙船」の初期の立ち上げ者であり、日本の特撮ものの再評価に傾きがちな当時のファンに対して、海外作品への興味を向けさせたり、また8ミリ映画やイラスト、造形など様々なジャンルのアマチュアにプロへの道があることを教えてくれた頼もしい先輩でした。
何度も書いたことですが、私もそうして興味を持ってもらった人間の一人です。高校2年の頃、開田裕治さんの同人ペーパーに寄稿した「終わりに見た街」の寸評に聖さんが興味を持たれ、宇宙船で特撮やアニメの脚本について書いてみないかと誘ってくださいました。それだけでなく‥

amzn.to/3HaHLGQ
神骸都市―人外伝奇アクション (ソノラマノベルス)
神骸都市―人外伝奇アクション (ソノラマノベルス)
amzn.to
オーディオテクニカ型のイヤホンのイヤーピース、交換が難しいと評判なのでコツを共有しておきます。
イヤーピースの接続口はイヤホン本体の接続部より小さいので(画像1枚め)、外側の傘みたいな部分を一度裏返します(画像2枚め)
外側のぐにゃぐにゃが外れて接続口周囲のゴムを直につかめるので、3枚めのようにねじ込むのが楽になります。
あとは外側の傘を元通りにすれば完了。
Reposted by おさひろ
7月5日はアーケード版ハングオン (HANG-ON)の発売日でしたか。ネット情報なので真偽は分かりませんが。40年前

音楽が好きでした!切なさ感じるフレーズが印象的でロンリーライダー感に浸れて格好良い!ハングオンの制作秘話などはこちらの書籍「セガ 体感ゲームの時代 」に書かれてますよ!お勧め!
実家のブルーベリー。実がつき過ぎかもしれない。
ヤマボウシ Cornus kousa.
今は能登の道端あちこちで咲いてるので、見かけてる方も多いだろう。葉っぱが特徴的な雰囲気(2枚め参照)なので、花が終わりかけてても見分けはつけやすいはず。
Reposted by おさひろ
Reposted by おさひろ
【犬神マンガ地獄変】
超久々に復活しましたマンガ地獄変、今夜は平均二万円以上もする、昭和五十年代の怪奇児童書のひとつ、「世界の恐怖怪談」です。文字通り、私の運命を決めた伝説の本。
怪談「報道」 #呟怖 再録
--
その日の午後、僕たちは脚付きのテレビの前で、どこかの街のビル街に流れる黒い煙の中継と、沈痛な低い声とざらざらしたノイズが読み上げる大勢の名前に釘付けになっていた。弟が腹にいた母は「映画ならいいのに」と呟いた。
あれはどこの事故だったのだろう。探してもどこにも見当たらない。
Reposted by おさひろ
裏庭に勝手に出て来た山芋。抜いたら可愛らしいのが出てきた。
Reposted by おさひろ
たくさん玉ねぎを頂き、今日は時間があったのでジェノヴェーゼ🧅

サラダは食材が少し足りなかったのでローマ風、少し歪な組み合わせになってしまいました

けれど果てしなく美味です

本日の🍽️
ジェノヴァ風パスタ
Pasta alla genovese

ローマ風豆サラダ
Insalata di fagioli alla romana
朴葉飯作成中。手は母。本来は昼飯用だが、晩飯用に。
Reposted by おさひろ
Reposted by おさひろ
聖悠紀さんが描いていたとは、これはビックリ😲
庵野さん、シニアのオタク心をくすぐってきますね🤗

この機に乗じて、「シン・超人ロック」やりませんか❗

https://animeanime.jp/article/2025/06/20/91395.html アニメ!アニメ!:「宇宙戦艦ヤマト」幻のコミカライズ版が奇跡の単行本化!庵野秀明が企画・プロデュース:
「宇宙戦艦ヤマト」幻のコミカライズ版が奇跡の単行本化!庵野秀明が企画・プロデュース | アニメ!アニメ!
『宇宙戦艦ヤマト』のコミカライズ作品の中でも“幻”と言われていた“聖悠紀”版が奇跡の復活! なぜ50年間、一度も単行本化されなかったのか? 復活の経緯は?
animeanime.jp
Reposted by おさひろ
久しぶりのデジタル作品です🐱

連日の猛暑がツラいのでささやかな涼しさを。

S:スタート、G:ゴールです。

「傘の花が咲いたよ」
2025.6.20

#迷路 #アート #イラスト
独自色が強すぎるイベントでお馴染みの #アリスギア 、今度は競艇とコラボ。ボートレース江戸川という実在の競艇場が架空のボートレース選手(Vtuber兼任)を設定し、このキャラがアリスギアにも出演するというスキームらしい。情報量がむやみに多い。

colopl.co.jp/alicegearaeg...
long ver. 来ちゃいましたか。この曲、lv.26でも容赦無い物量押しの飽和攻撃譜面ではあるんだよな。

#ユメステ #ワールドダイスター
Reposted by おさひろ
「多様性とは不愉快を我慢すること」という言葉そのものだな。快適な言論空間とはつまりエコーチェンバーの中というわけだ。そこがわかっとらんのよなあ

Xの代替SNS「Bluesky」で特定意見が増幅するエコーチェンバー深刻…利用者半減
Xの代替SNS「Bluesky」で特定意見が増幅するエコーチェンバー深刻…利用者半減
X(旧ツイッター)を代替するサービスとして注目を集めた新しいSNS「Bluesky」(ブルースカイ)で、特定の意見や思想が増幅する「エコーチェンバー」が発生し…
www.sankei.com