せいち
banner
seichihys002.bsky.social
せいち
@seichihys002.bsky.social
410 followers 240 following 1.3K posts
九州 宮崎県在住🌴 ルアーを投げて巻くのが好き🎣 特撮 アニメ 中森明菜さん 攻殻機動隊 銀河英雄伝説 平成ガメラ 救難飛行艇US-2 みんゴルスマホ版苦戦中…etc. ※無言フォロー失礼致します🙇🏻‍♂️ Twitter-X➡️ x.com/seichihys?s=21
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by せいち
【銀魂】うどんをすする橋本環奈の写真公開、「表情管理といい身も心も神楽」の声
news.livedoor.com/article/deta...
映画『銀魂』の福田雄一監督がオフショットを公開。この時、橋本は「食べ過ぎてるから絶食するわ」と言ったが食べており、「うどんだったら食べたうちに入らないでしょ」と言っていたそう。
Reposted by せいち
📗10月24日発売:日経サイエンス2025年12月号
「台湾にもいたデニソワ人 ごつい化石が語る独自の進化」

シベリアとチベットに加えて台湾でも化石が発見された。
特徴的な化石の形態は,人類の進化が一本道ではなかったことを教えてくれる。https://www.nikkei-science.com/202512_070.html
台湾にもいたデニソワ人 ごつい化石が語る独自の進化|日経サイエンス
いまアジアの古人類学がアツい。とりわけ“時の人”となっているのが,これまで実態がよくわかっていなかった「デニソワ人」だ。台湾や日本の国際研究チームは4月,形態的な特徴などから「アジア第4の原人」とみられていた人類化石が, … 続きを読む →
www.nikkei-science.com
Reposted by せいち
丸山宗利/柳澤静磨/前野ウルド浩太郎/小松貴/前畑真実/じゅえき太郎/むし岡だいき/法師人響ほか『虫と仕事がしたい!』発売。

昆虫研究者、昆虫館職員、昆虫YouTuber、殺虫剤メーカー、環境調査など。プロ15人が語る、仕事のリアルと昆虫の魅力!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
Reposted by せいち
【最大75%オフセール】
『スーパーカブ』 蟹丹・トネ・Tone 著 Kindle版 全11巻
amzn.to/476nM6s
・全巻まとめ買い:¥2,497(1%還元 43pt/実質¥2,454)
・1冊あたり:約¥227

【静かな日常に小さな奇跡】
友達も趣味もなかった少女・小熊が、中古のスーパーカブを手に入れた日。
その瞬間、世界が少しだけ輝き出す。
Reposted by せいち
筒井功『一口坂を、なぜイモアライ坂と読むのか 東京地名考』発売。

一口坂、不入斗、人里……。東京にも、謎地名がたくさんある。それらの語源を、地形を中心に探る。『東京の地名』の改題新装版。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
Reposted by せいち
【ハチに注意】秋が深まり、紅葉が見頃を迎えようとしている。登山の計画を立てる人も増えそうだが、この時期はクマ以外にも、あの〝危険生物〟に警戒が必要だ。甘い香りが強い柔軟剤もハチを誘引する可能性があり、登山で着る服には使わないほうがいいという。

▼記事を読む
www.sankei.com/article/2025...

#スズメバチ #登山 #紅葉
Reposted by せいち
ホモ・サピエンスが鉛に適応し、他の種より抵抗力を高めた可能性
switch-news.com/science/post...

新たな研究により、古代人類が鉛に曝されたことで、他の種よりも生存上の優位性を持った可能性が示されました。
ホモ・サピエンスが鉛に適応し、他の種より抵抗力を高めた可能性
新たな研究により、古代人類が鉛に曝されたことで、他の種よりも生存上の優位性を持った可能性が示された。
switch-news.com
Reposted by せいち
【最安11円セール】
『フリテンくん』 植田まさし 著 Kindle版 全19巻
amzn.to/498noWe
・全巻まとめ買い:¥3,709
・1~5巻:11円、6~19巻は半額

【昭和ギャグの金字塔】
笑いすぎ注意の4コマ傑作。サラリーマンの日常を脱力ギャグで切り取る植田まさしの代表作!「これを読まずに4コマは語れない」と言われる基本中の基本。
おはようございます(^^)/ ☔️15.9℃
TO BE
唄:中森明菜さん
作詞:Suzi Kimさん
作曲:島野聡さん
リリース:1999.01.21
シングル『オフェリア』のB面
(ガウスエンタテインメント)

moonlight akinaさん ~youtube~
youtu.be/hHwJNq15Bws?...
Akina Nakamori (中森明菜) - TO BE
YouTube video by moonlight akina
youtu.be
Reposted by せいち
【76%Offセール】(10/21まで)
『マンガ ビジネスモデル全史』がKindleで直近価格1,881円から➔499円
amzn.to/4osrqNs
33万部のベストセラー「経営戦略全史」「ビジネスモデル全史」シリーズの新装マンガ版!1日限定
Reposted by せいち
桂正和が週刊少年ジャンプ黄金期を語る、トーク番組「X年後の関係者たち」に出演
https://natalie.mu/comic/news/645066?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#X年後の関係者たち #週刊少年ジャンプ
Reposted by せいち
【告白】「解散させました」マツコ、大量に集めていた“コレクション”を手放す
news.livedoor.com/article/deta...
集めていた「赤べこ」は「いま5人しかいなくなりました」という。「一時は80人くらいの大所帯」だったと明かし、「地震が来ると赤べこがみんな、テーブルの上でヘッドバンギング」と話した。
Reposted by せいち
【独占見放題配信】Amazonプライムビデオ
M3GAN/ミーガン 2.0
amzn.to/48FPic4
ミーガン
amzn.to/47jNjrF
Reposted by せいち
カバが約4万年前まで、ヨーロッパ中部に生息していた可能性
switch-news.com/science/post...

カバが中央ヨーロッパに生息していたのは、これまで考えられていたよりもずっと遅いことが、新たな研究で明らかにされました。
カバが約4万年前まで、ヨーロッパ中部に生息していた可能性
カバが中央ヨーロッパに生息していたのは、これまで考えられていたよりもずっと遅いことが、新たな研究で明らかにされた。
switch-news.com
Reposted by せいち
【コビトカバの赤ちゃん「ウタ」 】
アフリカに生息する「世界三大珍獣」の一つ、コビトカバの赤ちゃんが7月に神戸どうぶつ王国(神戸市中央区)で誕生し、ウタと名づけられました。出生時は6・14キロでしたが、9月末には27キロに。すくすくと成長しています。

🔽記事と写真、動画はこちら
www.sankei.com/article/2025...
せいちの心の温度は【6000℃】太陽の表面温度と同じくらい。死ぬほど暑苦しい人。異次元の熱血ぶり。熱すぎて周りからはヤバい奴と思われている。
#あなたの心の温度診断 4ndan.com/app/370/r/6

太陽が 燃えて いるかぎりぃ♪
かならず まぶしい 朝がくるぅ〜♪
悲しみの 夜が つづいてもぉ〜♪
君は負けぇずに〜朝を待てぇ〜♪
(太陽戦隊サンバルカンより)
あなたの心の温度診断!
あなたの心の温度を診断しちゃいます!やってみてね♪レッツ診断!
4ndan.com