河出書房新社
banner
kawade.co.jp
河出書房新社
@kawade.co.jp
出版社・河出書房新社の公式アカウントです。広報運営。過剰なほどの本好きが集まった会社です。
5月より神楽坂駅ほど近くに引っ越しました。
twitterの投稿を移植(して文字を増やしたり)するので投稿は遅れ気味。
みやぎシルバーネット/河出書房新社編集部編『超シルバー川柳 いつでも笑みを編』発売。

大好評!90〜100歳越えの超ご長寿による驚きのシルバー川柳傑作選・第8弾。90歳以上の川柳名人への密着インタビューも必読。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 25, 2025 at 2:48 AM
雨宮処凛『25年、フリーランスで食べてます隙間産業で生きていく』発売。
25年間、毎年本を出し、連載は17本。フリーとして生き延びてきた著者が、手の内を全てさらす! 弁護士やデザイナー等にも取材。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
電子書籍📚同時発売
November 25, 2025 at 2:48 AM
秦郁彦『日中戦争史』発売。

日中戦争を中心とした日本の大陸政策の展開を、関係者の証言、旧軍部や外務省関係の資料をもとに、学問的に体系づけた古典的名著。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 25, 2025 at 2:45 AM
死後偶然発見された著名人の日記が出版されることはある。

けどこの本はジェーン・バーキンが約60年綴った日記を自身の手で"自伝"となるよう再構成したもの。それも知られたくないことを削除することなく、逆に注釈や詳細を自身で書き加える前代未聞の誠実さで──

詳細▼
web.kawade.co.jp/tameshiyomi/...
November 21, 2025 at 6:14 AM
Reposted by 河出書房新社
『幽玄F』佐藤究、河出書房新社 #読了
www.kawade.co.jp/np/isbn/9784...
November 19, 2025 at 1:18 PM
ヒグチユウコさんとコラボした文庫フェア「河出文庫ベスト・オブ・ベスト 2025」。
リアル書店のみの開催。
でしたが。

「近くに書店がない」「事情があって書店に行けない」…などのお声にお応えし、一部オンライン書店でもお取り扱いいただけることになりました!

▼詳細
web.kawade.co.jp/column/165723/
November 21, 2025 at 4:00 AM
星野之宣『星野之宣50周年珠玉SF選集 刹那』発売。

デビュー50周年記念作品集・第二弾。「遠い呼び声」「世界樹」ほか時間と生命の奇跡に震える傑作全7編。描き下ろしマンガも収録!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 21, 2025 at 3:46 AM
前田速夫『対論 現場の作家たち「新潮」元編集長は語る』発売。

今読んでおきたい、安部公房から上田岳弘に至る24人の作家を対で論じる文学ガイド。元編集長の眼識が光り、体験談も味わえる。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 20, 2025 at 2:52 AM
『美術の物語 ポケット版』、店頭に届き始めたようです。
と、思ったら完売報告も届いている😭 欲しい方はどうぞお急ぎを。
次の重版は早くても半年以上かかります!!

▼詳細
世界一売れている美術の本『美術の物語 ポケット版』【「山田五郎 オトナの教養講座」でも話題】
web.kawade.co.jp/information/...
November 19, 2025 at 5:59 AM
(´-`).。oO(居てよかった…)
来てくれ企業アカウント〜〜〜〜!(尚河出書房さんのせい(お陰)でブルスカ経由で本買うことは増えた。助けて。)
November 19, 2025 at 5:14 AM

 🎊今年も
 Peanuts大型本🎊


スヌーピー生誕75周年記念
史上最高の公式ブック発売!

貴重な復刻別冊漫画や、ここでしか入手できない5種の特典を封入した特典ボックス付

『エッセンシャル・ピーナッツ 史上最高の漫画と世界的に有名なスヌーピーのすべて』

詳細▼
web.kawade.co.jp/information/...
November 19, 2025 at 5:12 AM
オオカミ少佐『元海上自衛隊幹部が教える 国を守る地政学入門』発売。

強大国と東アジア諸国のリアルな「今」が見える! 各国の軍事力や日本の防衛力のデータから読みとく、新しい地政学!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 19, 2025 at 3:47 AM
マイケル・ブロンスキー編 藤崎百合訳 清水晶子監修『LGBTQ+の歴史』発売。

文化の系譜から政治的文脈、古今東西の多様な性のありかたの精神史まで。LGBTQ+の豊穣な歴史を縦横無尽たどる決定版図鑑。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 19, 2025 at 3:46 AM
ジル・ドゥルーズ ダヴィッド・ラプジャード編 宇野邦一訳『ジル・ドゥルーズ講義録 絵画について』発売。

ドゥルーズ講義録、刊行開始。セザンヌ、ゴッホ、ベーコンらは何を試みたのか。芸術と感覚の哲学を更新。詳細かつ豊富な注解つき。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 19, 2025 at 3:45 AM
中井学『【永久保存版】ゴルフスイング大全』発売。

中井学の代名詞「ヒップターンスイング」。その最新進化版をベースに、ゴルフスイングに必要なことをすべておさえた永久保存版!
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 19, 2025 at 3:45 AM
Reposted by 河出書房新社
11月27日発売予定の小説『細長い場所』(河出書房新社)の見本が届きました。どきどきするような造本、手に取った感触もすぱらしい。こんな本は一生に一度しか出せないと思います。装丁は岡本デザイン室、装画はオーライタローさん。並製本はテキストが試される感じもあります。
November 18, 2025 at 2:31 AM
イーユン・リー 篠森ゆりこ訳『自然のものはただ育つ』発売。

長男を16歳で次男を19歳で自死により失った作家が、息子たちを語るエッセイ。はかりしれない悲しみの底で書かれた唯一無二の書。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 18, 2025 at 6:53 AM
清水ろっかん『即効引き上げ! 小顔グリッパー たるみ、むくみ、老け顔を解消』発売。

アジアNo.1小顔矯正士が開発!押しほぐすだけで、たるみ、むくみなど悩みが解消。一度に広範囲へアプローチが可能。解説書付き。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 18, 2025 at 6:52 AM
南直哉『「死」を考える』発売。

幼少期病弱であった原体験、僧侶として多くの人の死に寄り添ってきた経験から、死とは何か、自分とは何か、どう生きるかを問う一冊。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 18, 2025 at 6:51 AM
川野芽生『星の嵌め殺し』が、第2回「定家賞」を受賞いたしました。
「定家賞」とは大変なお名前の冠…!!
川野芽生さん、おめでとうございます👑🎖️🏆
講評が楽しみです。

〈祝!定家賞〉川野芽生の歌集『星の嵌め殺し』が受賞! 選考委員 坂井修一氏 俵万智氏 穂村弘氏|Web河出
web.kawade.co.jp/information/...
〈祝!定家賞受賞〉川野芽生の歌集『星の嵌め殺し』が受賞! 選考委員は、坂井修一氏、俵万智氏、穂村弘氏|Web河出
川野芽生さんによる歌集『星の嵌め殺し』が第2回定家賞(主催:短歌研究社)を受賞しました。amazonで買う 楽天ブックスで買う 定家賞は、塚本邦雄賞の後継として2024年から短歌研究社が主催。「選考会の前年4月1日から当年3月31日までに刊行された歌集作品(作者の第2歌集以降の作品)」を
web.kawade.co.jp
November 17, 2025 at 6:27 AM
Reposted by 河出書房新社
『虫と仕事がしたい!』が売れ行き好調で、いろんな人に読んで頂けているようでうれしいです。ご注文ありがとうございます。
実は個人的に嬉しいポイントが最初からあって、この本の版元が河出書房新社だということですね。河出さんは好みの本がいっぱいあるので昔から好きなんです。澁澤龍彦の本をたくさん出してくれているし(澁澤ファン)
『虫と仕事がしたい!』も再入荷しております。虫と関わりながら生きるその道のプロ15人が、それぞれの仕事について語る本です。うみねこ店主も虫系雑貨屋枠として執筆しております。

虫関係の仕事と言っても、その内容は実に多様で面白いです。この本が若い方々の生きるヒントになったら嬉しいですし、大人の皆さんにも、こんな生きかたもあるんだなーという気持ちで読んでいただけましたら幸いです。

ご注文はこちらからどうぞ→ hakubutsudo.shop-pro.jp?pid=188454817 #虫 #昆虫
November 15, 2025 at 9:01 AM
Reposted by 河出書房新社
ジョージ・ソーンダーズ(岸本佐知子訳)『短くて恐ろしいフィルの時代』(河出文庫)
コミカルな文章だけど権力を持った人間の暴走を描いていて怖かった。今の日本にも通じる内容だと思った。この本は物語なので最後に神の救いがあったけれども、現実は上位存在の救いなどなく、横暴な権力者が跋扈し続けるので現実よりは救いのある話だとは思った。今の日本も他人事ではない物語だから読んでて怖かった。日本人必読。
November 16, 2025 at 1:47 AM
Reposted by 河出書房新社
アンソニー・ベイル/ ダコスタ吉村花子訳『中世トラベルガイド』(河出書房新社) 読了

歴史学者である著者が旅行記などから中世の旅とはどのようなものだったのかを描き出す。とはいえ中世の旅行記には行ったこともないのに想像で書いたものもあるので注意が必要w 旅の目的は巡礼と交易が主だったようで(旅があまりに苦難の連続なので物見遊山の旅人が少ないのは当然だ)、巡礼ならヨーロッパからエルサレム、交易であればもっと東方(インドや中国)までの旅が紹介されている。時折はさまれる旅の注意や、作法などのコラムが楽しい。それにしても、落書きしたり、記念物の石を削り取って持ち帰ったり、人間はあまり変わらないのねw
November 17, 2025 at 4:06 AM
坂本湾『BOXBOXBOXBOX』発売。

宅配所に流れてくる箱を粛々と仕分ける顔なき作業員たち。倦怠と衝動を描きだすベルトコンベア・サスペンス。第62回文藝賞受賞。
www.kawade.co.jp/np/isbn/4309...
November 17, 2025 at 3:24 AM
日本初、国際ゲイ小説賞を受賞した作家、安堂ホセさんから受賞スピーチ動画をいただきました🎥🥳

フランスの出版社、翻訳家だけでなく、エージェントや河出にまでメッセージを😭 この視野の広さも安堂作品の魅力です。

【速報】芥川賞作家・安堂ホセ『迷彩色の男』が、フランス🇫🇷発の文学賞・国際ゲイ小説賞(外国小説部門)を受賞!【日本初】|Web河出

スピーチ全文、テキストではこちらで読めます▼
web.kawade.co.jp/information/...
November 14, 2025 at 9:47 AM