@problemparadise.bsky.social
480 followers 130 following 940 posts
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
problemparadise.bsky.social
10月のzoom読書会その他の予定です。すべて日曜日の午後に開催しており、参加無料です。いつからでも入会できますし、参加資格もありません。それぞれの会は、毎回、だいたい5人から20人くらいの参加者があります。参加希望の方は、このツイートにリプライを付けていただければ、DMで直接にご連絡をさしあげます。新規のご参加をお待ちしています。
problemparadise.bsky.social
PTAのOBAAを観る。たしかに最速の162分。唖然とさせられる。
Reposted
ノーベル賞を取られた北川進先生が、中学の同級生がフレドリック・ブラウンを読んでいて、それに影響されてSFに接し、科学にめざめたと語っておられ、近年稀にみる良い話だと思った。
problemparadise.bsky.social
かねてからの懸案事項だった、ナボコフ論集成の大枠ができる。書き下ろしの長いやつが、頭の中でようやくまとまり、書き始めることに。「わたしのナボコフ」という仮題で、100枚以上を予定。
problemparadise.bsky.social
東京創元社から出るB・S・ジョンソン『不運な奴ら』の見本を受け取る。書物というよりは、まるで手作りの工芸品! 実物はまだお見せできないのですみません。いまのところ、来年2月に刊行予定だそうです。
problemparadise.bsky.social
お遊びでChatGPTに「打歩詰を打開する7手詰の詰将棋を作ってください」とたずねてみたら、わけのわからない図面にわけのわからない説明で、しかもこんな作意(?)順を答えてきた。
▲7二歩打 △同玉 ▲6二金 △8二玉 ▲8三歩打 △同玉(ここで打歩詰!) ▲7四角成 △9三玉 ▲8四歩打 まで7手詰
AIはどんなフェアリー脳をしてるんでしょうか。
Reposted
letterboxd.social
foxes, corduroy, and autumn light 🦊🍂
problemparadise.bsky.social
知っている人がそんなに多くなさそうな論考ですが、読む価値があると思っています。読みようによっては、作るネタを提供してくれる可能性がありますので。
problemparadise.bsky.social
11月の「ナボコフ入門」と「詰将棋入門」は事情により臨時休講になります。
problemparadise.bsky.social
本日の「ナボコフ入門」と「詰将棋入門」の録画をファイル置き場にアップしました。
problemparadise.bsky.social
昨日感じたこと。たぶん10年くらい前からだと思うが、「物事は、いろんな可能性があるうちで、最悪の方向に進む」というのを心の中でデフォールトにするようになった。決して甘い期待はしないこと。そう思っておくことで心の安定が保てる。だから、たとえば「どうせ大谷は三振するやろ」と思っておくと、たまにホームランを打ったときの驚きと喜びが大きくなって返ってくる。どうぞみなさまもお試しください。
Reposted
hmasa.bsky.social
そして‼️ 本が届いた。今日はいい日だ。12月配送という話だったジョン・クロウリーの The Solitudes が二ヶ月前倒しで到着。先に言ってよ〜という気持ちがないではないが、遅いよりは早い方がいいのは間違いない。
Reposted
meikomai.bsky.social
最近プロパラに短い手数のフェアリー詰将棋を投稿してるけど、また1~3手くらいで色々考えてみるかな。
まぁ創作の制約は強いけど、私が短い手数で表現するのが好きだし、フェアリー詰将棋に興味持ってくれる人が増えるかもしれないし。
Reposted
rawhead.bsky.social
はっはっは、2回もトランプが大統領に選ばれたときの我々の気持ちの1/10くらいを日本の皆さん(の一部)も味わっていらっしゃいますでしょうか
problemparadise.bsky.social
以前から頭の中にあったアイデアが、ようやく作品の形で実現する。やれやれ。
problemparadise.bsky.social
ISCも含め、11月から来年の3月にかけて頻繁に東京に行くことになるが、今回の大きな目標は、上野の「五千」で香港式朝粥を食べること。そこから逆算して、宿泊する場所を考えたりする。
www.instagram.com/gosen_ueno/
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
problemparadise.bsky.social
来年の1月25日(日)に開催されるISC、会場は江東区の東大島文化センターに決定しました。詳細など決まりましたら、このblueskyアカウントでもご紹介します。
problemparadise.bsky.social
ナボコフ短篇読書会「移動祝祭日」10月例会課題作品の「かつてアレッポで……」のテキストを英語版と一緒にファイル置き場にアップしました。
problemparadise.bsky.social
海外SF短篇読書会10月例会の課題作品、Robeert A. Heinleinの"--All You Zombies--"のテキストをファイル置き場にアップしました。
problemparadise.bsky.social
ところがさらに驚いたことに、さきほどの部分図から8手進んだ局面では、こんどはなんと、打った後手の角がピンされてしまったのだ! ハーフピンの形はそのまま。つまり、ひとつの図にピンとハーフピンが出現したわけで、これは相当の珍事ではないか。
problemparadise.bsky.social
王座戦の観戦へ。部分図は、後手の福間女流六冠が△8四角と打ったところ。ご覧のとおり、この角のラインは、先手の井田五段の飛桂玉を睨んでいて、飛が動くと桂がピンされ、桂が動くと飛がピンされるという、プロブレムの業界用語で「ハーフピン」になっている。この珍しい形の出現に、「ハーフピンだ!」と喜んでいるのはわたしだけかもしれない(さすがに、観戦記にはハーフピンとは書けませんよね)。↓
problemparadise.bsky.social
11月に来日する、GMの Alexander Cherninさん(Caruanaのコーチだったことで有名)のレクチャーを、東京と京都で開催します。京都でのイベントの告知はこちら。多数のご参加をお待ちしています!
x.com/Kyodai_Chess...
x.com