太田忠司
banner
tadashiohta.bsky.social
太田忠司
@tadashiohta.bsky.social
310 followers 24 following 930 posts
小説を書いて生活しています。 妻と暮らしています。 犬と暮らしています。 怪獣が好きです。 モノノフです。
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by 太田忠司
Tuscan sunrise at the hotel gates, last day cycling the Eroica route on the strada bianchi. #italy #tuscany #cycling #photography #leica #sky #scape #eroica
「犯人は〇〇な人物である」という定義がされ、でも〇〇な人間が存在しない。と思っていたら、じつはいた、というサプライズ。ときどき出会うある意味メタな技法なんだけど、経験するたびに驚かされる。
厳密なことを言うと「犯人は〇〇な人物である」という決めつけの根拠が弱いんだけど、ここではそういうことにするんだと宣言されるから、これでいいのだ。
murderfortwo.jp
「MURDER for Two」(マーダー・フォー・トゥー)@東海市芸術劇場
射殺された作家。警官がその場に居合わせた者たちを調べていくが、誰にも殺害の動機があって……という典型的なミステリをふたりの俳優が演じていくミュージカル。特に坂本昌行はひとりで11役もこなす。
演じるだけでなく中央に置かれたピアノもふたりで演奏するという目まぐるしさ。セリフ回しも早く、ちょっと聞き取れない部分もあったのが残念。でも楽しかった。ミステリ的なサプライズも良。
「MURDER for Two」(マーダー・フォー・トゥー)
極上の伝説的2人ミュージカルが、3年半の時を経て、2025年、帰ってくる!!
murderfortwo.jp
創元三賞贈呈式から急いで新幹線に乗り込み名古屋へと帰る。明日は別件があるので東京での宿泊はできなかったのです。ともあれ受賞者の皆さんおめでとうございました。選考委員の皆さんお疲れさまでした。今日お会いできた皆さんありがとうございました。
すでにジムには行ってきました。これから東京に向かいます。
秋を感じる間もなく冬に突入したような朝、ジムに行く。
コンロとレンジフードを新しいものに交換。この家を建てて三台目。デザインはどんどんシンプルになり、機能はどんどん複雑になる。グリルで筑前煮なんて作らないよなあ。コンロで煮るよなあ。
ボクの体は正義の宇宙人に乗っ取られててね、悪い怪獣が現れると出てきて戦うんだよ。その間のボクは抜け殻なんだ。だからパパに叩かれてるのもママがごはんをくれなくてお腹が空いてるのも抜け殻のボク。本当のボクはかっこよく戦ってるんだ。ほら、今週もテレビにボクが出てるよ。
#マイクロノベル
僕も観に行ったWWEのジャパンツアーで来日したCMパンク、リア・リプリー、ラケル・ロドリゲスが日本でお揃いの力士タトゥーを入れたそうな。よほど日本が楽しかったようで。
WWE stars CM Punk, Rhea Ripley and Raquel Rodriguez got matching tattoos in Japan!
YouTubeとかで観ていた動画が生成AIだと気づいた瞬間の何とも言えない気持ちを毎日味わっている。なんていうか、飲んでいたジュースが液体のプラスチックだとわかった、みたいな気色悪さ。この先ずっとこういう気持ち悪さを味わわされると思うと絶望的な気分になる。
サムライマックはマクドナルドの最高傑作だと思うの。
これから両国国技館に向かう。大相撲がイギリスで興行してる間に国技館ではWWEの試合が行われるのです。
山口未桜さんの新刊『白魔の檻』(東京創元社)いただきました。前作『禁忌の子』がすこぶる面白かったので、今作も期待大。
門前典之さんの新刊『ネズミとキリンの金字塔』(論創社)いただきました。二階堂黎人さん推薦。
久しぶりに晴れたと思ったらちょっと暑いぞジムに行く。
妻の誕生日ディナーはリクエストに応じて牛肉のシェリー酒煮込みを作る。デザートはシェシバタ。
妻の誕生日。花を贈る。
今日は妻の誕生日でいろいろあるけどとりあえずジムに行く。
体を少しずつ機械部品に交換していくうちに、とうとう脳も機械に入れ替えた。それでも私の意識はこの体に宿っている。私の本体はどこにあるのだろう。私とはいったい何だろう。悩むうちに戦争が起こり人類は滅び私ひとりになった。区別すべき他人を失った私はやっと私を失った。
#マイクロノベル