谷家幸子/たにやさちこ
@taniyanyanz.bsky.social
700 followers 210 following 2K posts
断固としてトランス差別を許さず、すべての差別を許さず、差別をしない人間でありたい無党派左翼フェミニスト、63歳の市民、シスジェンダー女性、行政書士、成年後見、ゆる菜食者、武蔵野市在住。blueskyとTwitterを行ったり来たり(ID、アイコン、ヘッダー同じ)
Posts Media Videos Starter Packs
taniyanyanz.bsky.social
基本はタカの人なの忘れちゃだめよ。徴兵制オッケーなんだぞ
taniyanyanz.bsky.social
わたしはあくまでも、最悪のなかの最善という意味での石破推しだったから、もうこれで十分です
taniyanyanz.bsky.social
わたしは、もう石破はいいよ派ですね。がんばって粘って根回して、野党結集しようよ。石破だと、結局別姓も婚姻平等も先延ばしじゃん。ここまでにじりよってるのに、石破でいいとか全然思えない。もちろん、高市よりはいいが
taniyanyanz.bsky.social
ねえ。しょっぱなの選択肢としてはあり得たかもだけど、その後の言動みてたらナシですよね
taniyanyanz.bsky.social
ここで立憲が枝野ならなあ、とどうしても思ってしまうけど、もうこの際野田でもいいよ。斉藤だと、共産がノレないのかもしれないし
taniyanyanz.bsky.social
斉藤も野田もいるじゃんね。玉木はさすがにもういいよ
taniyanyanz.bsky.social
ツイッターのぞいたら、なんか知らんけど、高市か玉木かで考察する投稿がいくつも流れてきて、いやいや玉木はもう捨てようよと思った。本人あんなだし
Reposted by 谷家幸子/たにやさちこ
yursubs.bsky.social
あんだけ長いこと膝詰めて一致点をどうしようかって話してた立国合流の時も、結局「嫌だ!」って言って出てったの玉木さんの方なんだよな。

その「出てった」のを都合よく「カッコイイ俺」にしてるみたいだけど、排除されたわけでもなんでもないのに(むしろ国民民主の側で一緒になるために汗をかいてくれていた人たちがいたのに)自分の都合で出てっただけで、「仲間を見捨てた」のは玉木さんの方。

今回の組めないよ〜!って言ってる中で「立憲を見捨ててる」のも「総理の椅子の座る機会を投げ捨ててる」のも玉木さんの方。
taniyanyanz.bsky.social
粉もの焼いてカレー食べる、というのは、しばらくいろいろやってみようと思ってる
taniyanyanz.bsky.social
大根いっぱい入れて、スパイスカレー作って食べた。きょうは、麺やごはんではなく、粉を混ぜて丸く焼いたパンケーキ状のものをお供に。理想はナンだけど、それは難儀なのではしょってかんたんにしました。ごちそうさま
taniyanyanz.bsky.social
ビニールタッキーさん、映画好きとしてのスタンスが好きで、信頼して発信を拝見してましたが。なんてことでしょう。。
taniyanyanz.bsky.social
その意味では、相対的にまともであるにしても、いかにも「自民党の首相」の談話だった。
taniyanyanz.bsky.social
韓国人ジャーナリストの徐台教さんが、「謝罪がなくなった」「どこまでも内向き」「朝鮮半島はサヨナラだ」という感想を持たれたことを、重く受け止めるべきと思う。
taniyanyanz.bsky.social
わたしはとにかく、とことん国内の話しか語られないことが、非常に物足りなかったですよ。そこが限界なんだろうけど、そこをこそ突破してほしかった
taniyanyanz.bsky.social
悪くはないと思うし、石破の良識も感じられるけど、なんかTLを次々流れていく感想ほど、素晴らしいとは思えなかった。ふつう。

x.com/asahi/status...

x.com/asahi/status...
x.com
taniyanyanz.bsky.social
ですね。あとは、票読みの段階で勝ちが見込めるかどうか。。
taniyanyanz.bsky.social
それなら、首班斉藤で行けそうな気もしますねえ
taniyanyanz.bsky.social
公明は首班は斉藤でいくっていうことだから、野党は斉藤でまとまるしかない気がするがどうか
taniyanyanz.bsky.social
よし、公明党今回はよくやった(言いたいことは山ほどあるが、それはそれとして)