タイヤ
@tire44.bsky.social
170 followers 110 following 2.5K posts
俺という名のヨーヨーおじさん
Posts Media Videos Starter Packs
tire44.bsky.social
マッカーサーの醸し出す「着いたか……」感の濃さたるや。
T2の全裸筋肉男性も、サングラス調達してから「ではあらためて」とばかりに「着いたか……」感を出してたもんな。
tire44.bsky.social
こういうシーンの小道具として、レイバンのサングラスは異様なまでに「着いたか……」感が高い。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「たいした距離じゃないし来たかったわけでもないのだが改札抜けたところで足を止め、着いたか……という雰囲気を出す」呪いです。
Reposted by タイヤ
hetamayama.bsky.social
初めての駅に着いたとき、心の中では『九州進攻作戦』の菅原文太のコスプレをしている。
tire44.bsky.social
改札ド真ん前で立ち止まるのは迷惑なので数メートル歩き、駅前ロータリーのあたりで「着いたか……」感を出すようにしている。
アトレや富士そばやチケット買い取り大黒屋が並んでるようなつまらん駅前でも、とりあえずゆっくりと見渡す。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「たいした距離じゃないし来たかったわけでもないのだが改札抜けたところで足を止め、着いたか……という雰囲気を出す」呪いです。
tire44.bsky.social
石狩挽歌。石狩川悲歌。石狩哀歌。石狩エレジー。
哀愁がミッチミチに満ちまくってんなあ石狩。
tire44.bsky.social
しょぼくれたおじさんの内部に高エレジー反応。
tire44.bsky.social
小型家電として回収場所へ持っていかなきゃならないゴミが、だいぶ溜まってきた。
めんどい。いまこんな気持ち。

youtu.be/nfT7JBFnINc?...
Foo Fighters - Times Like These (US Version - Official HD Video)
YouTube video by foofightersVEVO
youtu.be
tire44.bsky.social
秋葉原デススト合衆国の件が痛恨すぎて夢に「ミマツたばこ」が出てきた。
店内が現実よりもはるかに広いもんだから、「悪ぅござんしたねぇ!」ってデカい声出た。
tire44.bsky.social
あとな〜? ごま油とかオリーブオイルとか、ヒンジキャップの付いたガラス瓶でな〜? ゴミ分別のためフタんトコ掴んでフンヌッともぎ取るように切れ目入ってるやつがな〜? フタんトコだけブチッと取れて、キャップの基部んトコはがっちりガラス瓶に残ってな〜? 仕方ないからキッチンバサミの蓋開けとかに使うトコでコジコジってな〜?
tire44.bsky.social
ヒンジキャップのちぎれかけたスパイス小瓶に詰替え用の黒胡椒とかをサラサラ〜っと注いでるときの、瓶ごと買い替えるのは無駄っちゃ無駄だけどでも買い替えたいなあというションボリ。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「調味料のキャップのヒンジになってるトコがちぎれる」呪いです。
tire44.bsky.social
恥ずかしいやら哀しいやらで、いま小島とツダケンが目の前にいたら、「ごめんねぇ……」ってポロポロ泣きながら千円ずつ手渡す。
tire44.bsky.social
秋葉原どころか港区よりも広かったのかと、合衆国のパワーに打ちのめされている。
tire44.bsky.social
「217970平方メートルは0.21797平方キロメートル」であり、俺の距離感覚がまるであてにならないことが判明。
tire44.bsky.social
Googleマップで面積測れるらしいので試してみた。
『DEATH STRANDING』のフィールドマップは約21平方キロメートルとのこと。
ドンピシャじゃん! 狭いなアメリカ!
tire44.bsky.social
「私を剥がさないで」
tire44.bsky.social
「はがさないでください」っていうから律儀に剥がさないでいる。
そのうち角んトコからPPコートが剥がれてきて、出家するほどでもない程度の無常を感じる。
tire44.bsky.social
一日一呪。
本日は「ずっと剥がさないまま使っていた注意書きシールの、透明なPPコートがペロペロと剥がれ始める」呪いです。
Reposted by タイヤ
wanwano.bsky.social
実際にブリテン島と同じ広さのマップ!みたいな事をするとこうなりますからね。
TES2; Daggerfallより。
2枚目の画像のつぶつぶは全部何かしらの街・ダンジョン。みっしり。
それが全部3D空間に配置されています。

もちろん、こんな物を歩いて横断していられないので、検索欄に名前を打ち込んで、ファストトラベルし続けるゲームであります。
tire44.bsky.social
「アメ横での買い物でうろつく範囲」を測ってみたらこれも約20平方キロだった。
似たような広さのお買い物エリアがたぶん、他の街にもいろいろある。徒歩でうろつく範囲として妥当な面積なんだろうな。
Reposted by タイヤ
ctft.bsky.social
予想以上に歩き甲斐ある
tire44.bsky.social
Googleマップで面積測れるらしいので試してみた。
『DEATH STRANDING』のフィールドマップは約21平方キロメートルとのこと。
ドンピシャじゃん! 狭いなアメリカ!
Reposted by タイヤ
esohiko.bsky.social
対角距離で7kmぐらいと想定してた。絶対何が何でも歩くプレイ(便利拒絶)してたせいかも。
Reposted by タイヤ
esohiko.bsky.social
番匠川で言えば河口から弥生ぐらいまでの感覚。本匠までは行けてなさそう。
tire44.bsky.social
配達依頼で駆けずり回りながら、「体に染み付いたあの距離感だな」って。
国土を実寸でマップ化するのはそりゃ無理なのだが、それにしたってアメリカが狭い。