へたま山
hetamayama.bsky.social
へたま山
@hetamayama.bsky.social
プロ偏食家
「ついてない」「運が悪かった」の80%は疲れが原因。
November 26, 2025 at 4:02 PM
味付けとしては悪くなかった
November 26, 2025 at 3:00 PM
Reposted by へたま山
そらただの粉っぽくてしょっぱい鳥では
November 26, 2025 at 2:50 PM
おれは恐ろしい勘違いをしていた。おれがさっき鶏肉にまぶしていた粉は、「揚げずにから揚げ」ではなく「おでんの素」だったのだ! カラッと仕上がるわけがない!
「揚げずにから揚げ」なる粉を使ったら確かにから揚げっぽくはできたのだが味が寂しかったので、先ほどマキシマムを足して再挑戦してみたのだが、成分が変わったためから揚げっぽくならず、ただの焼き鳥に仕上がった。揚げ焼きしたところにマキシマムでもなんでもかければよかったね。
November 26, 2025 at 2:47 PM
Reposted by へたま山
袋を開けると一瞬で無くなってしまう鯛あられも補充した
November 26, 2025 at 2:30 PM
「揚げずにから揚げ」なる粉を使ったら確かにから揚げっぽくはできたのだが味が寂しかったので、先ほどマキシマムを足して再挑戦してみたのだが、成分が変わったためから揚げっぽくならず、ただの焼き鳥に仕上がった。揚げ焼きしたところにマキシマムでもなんでもかければよかったね。
November 26, 2025 at 1:44 PM
Reposted by へたま山
大量の白い粉を背景に、圧倒的なウマミの爆弾をやっていきましょう
November 26, 2025 at 1:40 PM
Reposted by へたま山
( ´・ω・) もちろん当事者にはそんな意志は(おそらく)なかった
November 26, 2025 at 1:01 PM
Reposted by へたま山
( ´・ω・) MODEL KINGの一見さんお断りな箱絵(中身の価値を知っていれば購入する気になるが、箱絵を見ただけで「カッコいい!買おう!」という気持ちには絶対させまいぞという強い意志を感じる箱絵)すき
November 26, 2025 at 1:00 PM
Reposted by へたま山
ゆってぃライン・ピックアップ、現場に馴染むのが変に早そう。
November 26, 2025 at 1:25 PM
Reposted by へたま山
なるほど!そんな歴史が…けど、大文字AMT版キットですと金型改修で貯金箱ギミックは埋められてました。
November 26, 2025 at 12:51 PM
Reposted by へたま山
会社帰りに近くのリサイクルショップに寄ったら、モデルキングの'63テンペストAWBに遭遇!しかも激安!!
もう俺が買わずに誰が買うって勢いで連れて帰ってきました。
まあテンペストのガワが載っかってるだけで、シャシはロープドライブでもトランスアクスルでもないいつものamtの汎用AWBシャシだし、エンジンも多分Geezerさんとこのひねり揚げ号と同じヤツなんでしょうけどね。
でもいいじゃないですか、AWBとはいえ'63のテンペストのボディはもうこれぐらいしか買えそうなものが無いんだし。
November 26, 2025 at 12:56 PM
カタカナに変換がうまくいかず、一旦「ゆーてぃ」と打ってしまった。わかちこ。
November 26, 2025 at 12:57 PM
クライスラーはやたらと「スウィープ」と言いたがるので、「スウェプトライン」はわりと覚えやすい。対になるのが「ユーティ」なのが覚えにくい。
November 26, 2025 at 12:49 PM
「アメプラなんか特集したって売れない」なんて、誰が言ったんだろうねぇそんなこと。
November 26, 2025 at 12:46 PM
Reposted by へたま山
ホビー記事ってのは普通、認識論的な概念を新造したりしないですよ。
November 26, 2025 at 4:03 AM
Reposted by へたま山
手の込んだことをやっているのですよアメリカンカープラモ・クロニクルは。
November 26, 2025 at 3:59 AM
Reposted by へたま山
みんなもう「未然のインデックス」いうて、マーティ・マクフライのピックアップにビフがワックスをかけている様子をメタレベルで笑うことができるでしょう。それを客体として擁護することも否定することもできる。
ガンプラみたいに大多数が欲望するものから離れようとしない人は、その場に山のような言葉があるからなんですね。果物の山ですよ。食い散らかし放題。
アメリカンカープラモ・クロニクルの読者は、アンフォルムの欲望未満が欲望になる(欲望として利用可能になる)場に立ち会っている、ともいえる。
でも言葉になると、名を与えられると、それは欲望になるんだよね。
ダッジ・Dシリーズピックアップにまるで興味がない人はスウェプトライン知らないもん。デュードも知らない。当然ドン・ノッツがどんなキャラクターかも知らない。知ると欲しくなるんですよ。
知ってもらうためにコツコツと説く、これをやらずに「アメプラなんか特集したって売れない!」と癇癪を起こすのは横着なの。
November 26, 2025 at 3:58 AM
Reposted by へたま山
ガンプラみたいに大多数が欲望するものから離れようとしない人は、その場に山のような言葉があるからなんですね。果物の山ですよ。食い散らかし放題。
アメリカンカープラモ・クロニクルの読者は、アンフォルムの欲望未満が欲望になる(欲望として利用可能になる)場に立ち会っている、ともいえる。
でも言葉になると、名を与えられると、それは欲望になるんだよね。
ダッジ・Dシリーズピックアップにまるで興味がない人はスウェプトライン知らないもん。デュードも知らない。当然ドン・ノッツがどんなキャラクターかも知らない。知ると欲しくなるんですよ。
知ってもらうためにコツコツと説く、これをやらずに「アメプラなんか特集したって売れない!」と癇癪を起こすのは横着なの。
僕でもステップサイドをド忘れしくさるんだから憶えなくていいですよ。
November 26, 2025 at 3:55 AM
Reposted by へたま山
でも言葉になると、名を与えられると、それは欲望になるんだよね。
ダッジ・Dシリーズピックアップにまるで興味がない人はスウェプトライン知らないもん。デュードも知らない。当然ドン・ノッツがどんなキャラクターかも知らない。知ると欲しくなるんですよ。
知ってもらうためにコツコツと説く、これをやらずに「アメプラなんか特集したって売れない!」と癇癪を起こすのは横着なの。
僕でもステップサイドをド忘れしくさるんだから憶えなくていいですよ。
November 26, 2025 at 3:51 AM
Reposted by へたま山
進んでます
November 26, 2025 at 12:40 PM
日本語が不自由なふりしてイチャモンつけても、自分が良識派になれるわけじゃないだろうに。
November 26, 2025 at 12:41 PM
Reposted by へたま山
( ´・ω・) 記念品というほど限定的ではないが、そこまで広範にばら撒くようなものでもない感じの、カスタムマーキングが施された製品がとりあえず少なくともWIXフィルターとテネシー大学ボランティアーズ・テーマという謎の2種類が確認されるくらいで。あとBANKというのも、部品構成とか見ると「このせっまいスキマに何枚入んねん」みたいな感じでそれほど本気で「お金、貯めよ?」という感じはない。単に「おもちゃのミニカー」とではなくて「コレクタブルなアイテムでかつ、貯金箱というファンクションも持ってるんですよね」的な、よく判らん方便のような肩書代わりにくっついてる感じがある。
November 26, 2025 at 12:27 PM
Reposted by へたま山
( ´・ω・) 後部座席の後ろの穴がコインスロットらしいですねこれ
November 26, 2025 at 12:18 PM
Reposted by へたま山
( ´・ω・) 実は貯金箱
November 26, 2025 at 11:57 AM