徳田家
@0820tokudabunko.bsky.social
85 followers 66 following 2.4K posts
とくだしんのすけのアカウント。すまぬが三次創作はお断りしています、どうかよしなに 最近降風の沼に叩き落とされました、楽しいです
Posts Media Videos Starter Packs
0820tokudabunko.bsky.social
表にあげていますときちゅぐの振袖、生地はフォロワ様から頂戴いたしました差し入れ(鮭茶漬け)の雅な外装布でした。丁度よい大きさでして、全て綺麗に使い切りました。
ちなみにお茶漬け大変美味しかったです🙇‍♀️
0820tokudabunko.bsky.social
おいでませ広島へ😊今日めちゃいいお天気で良かったです!!
0820tokudabunko.bsky.social
RPめちゃ読みたい!!!は、はよ買わねばよ!!!!
Reposted by 徳田家
tohontohon.bsky.social
口訳 太平記 ラブ&ピース
町田康
講談社

「どえらいことになりました。主上御謀叛です」「マジか」「マジです」

圧倒的な面白さ!!南北朝の動乱を描いた日本最大の軍記物語『太平記』が、町田康の「口訳」で生まれ変わる!

利権を求めて誰もが争い、混沌を極める世の中。なんでこんな事になってしまったのか? 智謀と裏切り、欲得と愚行と涙にみちた人の世の実相を、破天荒なスケールと唯一無二の文体で描く、壮大な〈歴史人間絵巻〉!

(講談社紹介文より)

tohon.shop-pro.jp?pid=188778120
0820tokudabunko.bsky.social
口元が叔父上そっくりなのが!!!めっっっちゃんこ好きです!!!RP
かっこいいよ兄上…🩷🩷🩷
Reposted by 徳田家
suzukisms.bsky.social
いやあngwk22巻!すごかったですねえ!
まさかあんな仲良しな兄弟が殺し合いになっていくとはあ!
正妻3人とヤンデレ兄貴な巻でしたねえ!
92時様ももう26才ですよ!!!!!!!!!!!!
(致死量の幻覚)
0820tokudabunko.bsky.social
ときちゅぐ振り袖に合わせるだらりの帯を作っている。前回の蝶結びは手縫いで悪戦苦闘したが、今回はミシンの力を借りて乗り切りたい
0820tokudabunko.bsky.social
今朝のあさ散歩は、ねこゼロわんわん10匹遭遇しました。朝ようやく涼しい季節になりましたので、わんわん見放題です。ありがてえ
0820tokudabunko.bsky.social
RPごへいもち美味しそうです🩷わいも久しぶりに食べたくなりました
Reposted by 徳田家
nikaoutput.bsky.social
本当にぼんやりしているので、目当ての信濃居酒屋に行くつもりで隣の喫茶店に入ってしまうミスをやらかす。何食わぬ顔をしてお茶を楽しんでから目当ての店に突入。
かつて👃殿の領地だったu市のお酒が「つきよしの」だったので即決で選んでしまう。
あと、久々に五平餅を食べる。本当は小判の形をしていて串にさして炙るんだけど、手作りのミニ五平餅は米の潰し方といい最高だったな。
0820tokudabunko.bsky.social
RP照れ顔さいこうに好きです!!!!!!!
0820tokudabunko.bsky.social
やっと10月前半戦ひとやまこえた。後半戦はもっとしんどいので、三連休でゴロゴロしまくったるわい
0820tokudabunko.bsky.social
試験と入稿終わったら久々にゲームしたいべよ
0820tokudabunko.bsky.social
ゴーストofようていを遊びたかったがps5でないと遊べないので泣く泣く諦める。せきろーまだ遊んでないのでそちらに注視してみまする
0820tokudabunko.bsky.social
どう考えても、ねこちゃんやわんわん、鳥の記録は家の人にはあんまり関係ないと思います。ちなみに、わいは読んでいて楽しいです、かわいさが伝わってくる
0820tokudabunko.bsky.social
常々思うのですが、古来から日記とか記録をまめに残してきた日本人について。無論子孫の為というのが大概を占めているのですが、個人で読み返してニヤニヤする目的でもあるんやろな〜と最近そのように思い始めました(たまに研究者も指摘している)
0820tokudabunko.bsky.social
道中お気をつけて!!旅を楽しんでください〜😊
0820tokudabunko.bsky.social
実家のねこに遊んでもらいました。残念ながら写真が撮れなかったのですが、小一時間もふもふさせていただきました。やわっこかったです…めんこい
0820tokudabunko.bsky.social
うおー!ねこをそろそろ吸っても暑くない季節になった…のか?吸いたい…
0820tokudabunko.bsky.social
(つづく)ことに繋がっていくので、もし良かったらこれからも彼らの生き様を好きでいて欲しいです🙇‍♀️まとまりがなくですいません。市井の者のささやかな願いでございました。
0820tokudabunko.bsky.social
あとあんまり関係ない話なんですが、ngwkを読んでいろんな資料や歴史関連研究書を読み解いていく方がたくさん増えて、とてつもなくありがたいことだと五体投地して拝んでいます。

まず、出版不況でなかなか研究書も出しにくいこのご時世に、買って・図書館にて借りて読むこと、重要すぎてありがたいです。
知識を身につける為、というのもあると思いますが、ナンボクチョに対する自分の視野思考を広げていく為というのは日常生活を送っているだけではなかなか出来ないことです。どうかこれからもナンボクチョを愛し、ngwkの時代に必死で生きてきた人々のことを覚えていて欲しい。本をよむことは忘れないでいる(つづく)
0820tokudabunko.bsky.social
他史料と照らし合わせて明らかにここの箇所が違う!タイヘーキはまちがいだ!と声高に言うのも勿論研究的にはありですが、もっと長い目長いスパンで史料資料を読んで確認していくと同じようなニュアンスが出てくる筈です。ひとつの真実に「こう」である!という固執からの脱却をはかり、柔軟な視野で以て史料タイヘーキを見ていくのがよいのではないかと存じます。

まつい先生はそういう固執から解き放たれ、ngwkの時代を織るように描かれていらっしゃるのでほんまにすきです。先生にこの題材で描いてもらえてよかったと、連載開始以降ほんまに思っています。
0820tokudabunko.bsky.social
ほんご先生が憤られている内容が凄くわかる。学術的に分解したら、タイヘーキはとてつもなく重要な史料です。最近になってまた新たな事が判明するのも多く、坊さんの目から見たあの時代、というのがなによりも貴重であると思っています。

ざっと読んだら嘘多いじゃん、と感じることもあります。しかしながら、その嘘が何故「そのように書かれたのか」という着目点で読んでいくと、政治経済地政自給率などなど、分かってくることが沢山あってかなり面白いです。便利な教科書です。
0820tokudabunko.bsky.social
本誌の話(主に今回の解説上手)をするので、本誌派ではないよという方はすまんがよろしくお願いします。以下ツリーへ