1000ch
banner
1000ch.net
1000ch
@1000ch.net
時折真面目そうなことを呟きますが、調べ物や考え事を自分用に整理するためです。
「相手に逃げ場のない提案をしない」は、なるほど
November 5, 2025 at 2:43 PM
意志決定できないときは、論理が足りないのか、情報が足りないのか、はたまた両方か
November 2, 2025 at 4:49 AM
3000-6000 の親被り、好きな人はいないだろw
October 28, 2025 at 11:07 AM
驚くほどオナラが臭い
October 25, 2025 at 11:24 AM
自是者不彰、自伐者無功、自矜者不長
October 25, 2025 at 8:30 AM
ジオシティーズ?
今の40前後がHTMLわかってるのは、一定数「ホームページ」を自分で作ってたからだと思う

自分も同じで、自前ホームページ→Webデザインのバイト→この業界という流れ
October 21, 2025 at 4:05 PM
Site Reliability Engineering が不要と言う意味ではなく、あくまでそれは Software Engineering の一部であって、SRE を前提とした組織設計を見ればみるほど責任と実装のアウトソースという印象が強い。
October 20, 2025 at 2:40 PM
Naya を待ち詫びている
October 18, 2025 at 6:48 AM
カメレオンローブ
October 12, 2025 at 10:32 AM
FFT 懐かしすぎる
October 12, 2025 at 10:05 AM
コロナ禍以来、二酸化炭素濃度計で室内を計測しているが、420ppm という値は 50 年前に比べて 100 ほど上がっているらしい…
October 12, 2025 at 8:50 AM
左手の小指のタコが気になる日々
October 12, 2025 at 8:20 AM
Reposted by 1000ch
スマホを持ってる時に添えてる小指、いつかとても痛くなりそう。
October 12, 2025 at 7:28 AM
Hagen Blix は AI is an attack from above on wages (www.bloodinthemachine.com/p/ai-is-an-a...) で、AI は生産性を向上させる単なるツールではなく、実際には経営における利益という正当性を後押しする労働力の削減ツールと化している。だがら「AI により生産性は変化しない」という研究を並べるのは無意味であり、一過性のトレンドではない。としている
"AI is an attack from above on wages": An interview with cognitive scientist Hagen Blix
The author of 'Why We Fear AI' on why he sees generative AI as "class warfare through enshittification."
www.bloodinthemachine.com
October 11, 2025 at 6:46 AM
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
October 9, 2025 at 8:15 AM
Switchbot の製品やエコシステムについて基本的にはポジティブなんだが、初期不良が多いんだよな。サポートもしっかりめで返品交換に困ったことはないものの、100% の自信を持ってオススメしにくいとすればこの部分かもしれん。
October 5, 2025 at 10:20 AM
これは web でマイナンバーカードを参照して、公的な手続きがより便利になるフラグ…かもしれない
October 2, 2025 at 3:45 PM
ほとんどの「〇〇することができる」は「〇〇できる」で代替できる
October 1, 2025 at 2:12 PM
Olive の V ポイント還元率、いくつかの点を気をつけるだけで数 % 向上するので、一度見ておくと良さそう。スマホの決済をクレジットモードで連携、家族ポイント、アプリログイン、選べる特典、SBI 証券など www.smbc.co.jp/kojin/olive-...
Olive�i�I���[�u�j��V�|�C���g�Ҍ��� �F �O���Z�F���s
Olive�̃X�}�z�^�b�`���ς𗘗p���āA�Ώۂ̃R���r�j�E���H�X�ł����v��������V�|�C���g��7���Ҍ��I�����ɁA�������B�������ƍő�20���Ҍ��̃`�����X���I
www.smbc.co.jp
September 21, 2025 at 3:14 AM
NURO 光、稀に調子悪いけど基本的には下り 500~Mbps でるし概ね満足している。ワンバンクのクレジットカードに対応していない点はペインである
September 20, 2025 at 5:37 AM
Strobolights の PV を初めて見た
www.youtube.com/watch?v=edHP...
SUPERCAR / Strobolights (Official Music Video)
YouTube video by SUPERCAR Official YouTube Channel
www.youtube.com
September 16, 2025 at 1:20 PM
役所で過ごすこの時間☹️
September 16, 2025 at 3:52 AM
勉強が出来るとは、答えまでの道筋を辿る能力のこと。頭が良いとは、答えまでの道筋を作れる能力のこと。
September 12, 2025 at 12:49 PM
Hello, world!
September 12, 2025 at 12:45 PM