1000ch
banner
1000ch.net
1000ch
@1000ch.net
時折真面目そうなことを呟きますが、調べ物や考え事を自分用に整理するためです。
バラモスはラスボス
November 7, 2025 at 2:33 AM
成長点から枝葉が生えてきて力強くなってきた
October 18, 2025 at 12:08 AM
AI によって代替されるのは知識労働における「責任のない部分業務」である。知識労働の中でも「責任と統合を担う仕事」は残り、対価は向上する。AI は技能による格差を広げ、知識労働をマニュアル層とメタ層に分離する(いわゆる二極化)。
October 11, 2025 at 6:46 AM
翻訳が入力→出力という一方向に対し、エンジニアリングは要件の判断・成果物の評価・工程の統合といった多層的かつ複雑な工程を伴う。AI を統合する AI が登場するなど、発展の方向次第でこの統合的な仕事まで侵食され、エンジニアリングも同じ構造を迎え得る。この二者の差分として、翻訳は言語を変換するという目的が固定だが、エンジニアリングは「目的を設定する」という点が残り続ける。
October 11, 2025 at 6:46 AM
例えば AI による翻訳はまともに使えるようになってきたが、まだ翻訳者が求めるレベルではなく、翻訳の手直しが必要で人間の介在が残る。しかし需給の総量は変わらないので、初期的な翻訳が自動化され、翻訳者は膨大に残る最後の手直しに追われ、結果的に賃金が押し下げられる構造。翻訳は GPTs are GPTs (arxiv.org/abs/2303.10130) で言うところの exposed な仕事であり、エンジニアリングにおける単純作業層の代替という点で似ている。
GPTs are GPTs: An Early Look at the Labor Market Impact Potential of Large Language Models
We investigate the potential implications of large language models (LLMs), such as Generative Pre-trained Transformers (GPTs), on the U.S. labor market, focusing on the increased capabilities arising ...
arxiv.org
October 11, 2025 at 6:46 AM