草餅だいすき🐱
11o110111o.bsky.social
草餅だいすき🐱
@11o110111o.bsky.social
25↑🇯🇵|腐
かわいいベストを買ったぞ!
November 15, 2025 at 1:41 PM
気に入っている柔軟剤のシリーズで、金木犀の香りが限定で出ていたから買ってみたけど、淑女のお店の香りだ……
百貨店とかに入ってるwoman系の香りがする
November 15, 2025 at 9:52 AM
『ある日、お姫さまに〜』アニメ化してたんだ〜
韓国漫画が原作なの珍しいとおもったけど、実写化してるタイトルもあるし、もう珍しくはないか
November 15, 2025 at 9:34 AM
なろう系とか読んでいると、主人公の性別によって外見の平均値が自己認識含めて変わってくるよね。
平凡で端役(モブ)な外見と自称しながら女性の外見は中の上↑で、男性は下の中〜。
こういう部分からも社会のルッキズムが滲んでて、そりゃあ男性は自己肯定感が女性より高くなるわなとおもう。想定される平均値が低いんだもんなぁ。
November 15, 2025 at 4:11 AM
仕事が終わらなくて睡眠時間が短いアピールはもう無能と一緒なんだってだれも教えてあげないの……?
November 14, 2025 at 2:12 AM
Reposted by 草餅だいすき🐱
【11月12日厚労省事務連絡】すべての保険証(社保・国保・後期高齢)が2026年3月末まで使えます
【11月12日厚労省事務連絡】すべての保険証(社保・国保・後期高齢)が2026年3月末まで使えます - 全国保険医団体連合会
hodanren.doc-net.or.jp
November 13, 2025 at 5:34 AM
性犯罪者に仲良しアピールされても内村さんにとってはマイナスイメージつくだけだとおもうのよね。
November 11, 2025 at 2:44 PM
Reposted by 草餅だいすき🐱
こういうのって本当に刻々と変わっていくもんなあ

「1巻は全般的にジェンダーバランスを見直しました。旧版では画面に現れる男女の人数において男性に偏りがあり、また、弥生時代の描写において、狩猟=男性、採集=女性という役割の固定化があったのを、現在の研究に基づき、性別と役割を紐づけない形に記述・作画を直しました。考古学の進展により女性も戦闘に加わったことが分かってきたため、戦闘シーンに女性も入れる形にしました」

マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。
news.denfaminicogamer.jp/news/251110q
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年”。弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に
マンガ『日本の歴史』最新の研究に基づき内容アプデ。「生類憐みの令」は悪法ではなく道徳を広める法令で、鎌倉幕府はやっぱり“1192年” 弥生時代の戦闘シーンには女性も登場し、邪馬台国における政治の意思決定者は男女半々に。聖徳太子の肩書からは「摂政」が削除された
news.denfaminicogamer.jp
November 11, 2025 at 4:37 AM
セイロンシナモン、後味がバナナだ🍌
November 11, 2025 at 9:18 AM
シナモンスティックを買いにスーパーへ行ったら、シナモンスティックが数種類あって、とりあえずセイロンシナモンとカシアをゲットした。シナモンってひとつじゃないの知らなかったな💦
カシアがシナモンだといままで思ってた香りで、セイロンシナモンはハーブぽいスッとした香りがしてこれはこれで好きだ。どちらでシナモンウォーター作ろうか迷うな
November 10, 2025 at 4:21 PM
同年代の同性より稼いでる自覚があるのに、じぶんは平凡だからと言っておのれの能力値を低く見積もるひとって、他者の境遇をすべて当人の努力で賄えるものであると無意識にジャッジしがちで、なんだかなぁと感じる。
November 6, 2025 at 6:59 AM
アラフォーの日本女性の稼ぎが手取り25万であること、女性自身がヤバいと焦りがあることと、第三者が女性にヤバいと感じてるのってまったく別じゃん……。第三者がヤバいと思考を向ける先は女性じゃなくて日本社会に対してであるべきだが、自己責任論が蔓延りすぎんんだよな本邦。前提として同じ年齢の男性と同じ仕事内容でも性差で給料違うんだぞ? 本来ならもらえていた報酬がない構造がふつうとされるこの国の歪さに目を瞑って、女性の身のふりや仕事ぶりをジャッジするってお粗末だよ。努力が報われる場所は誰しもが得られるわけではないし、努力不足だと責めていいのは自分自身にだけでしょう。
November 6, 2025 at 6:53 AM
気に入ったりんご酒が期間限定商品だと知って泣いてる。次に行った時は商品が無い可能性もあるってこと……😭
November 6, 2025 at 6:28 AM
パンモロとかオッパイダイブとか、ストーリーに無関係の構図に辟易としているので、好きだなと感じた漫画家さんの過去作にそれらが出てくると本を閉じてしまう
November 5, 2025 at 8:18 AM
1ヶ月くらい、まるごとバナナが食べたくて、コンビニに寄っては出会えない繰り返しだったから、きょう予定のないスーパーで偶然みつけてしまいテンション爆上がりで1週間分 買っちゃった〜。賞味期限はぜんぶ明日です。
November 4, 2025 at 7:38 AM
無印に粒あんときな粉のおやつが売ってたなんて知らなくて……期間限定なのかな? ずっと売っててほしい
November 3, 2025 at 7:10 AM
無印の安納芋ドーナツ「8つでこの値段か💦」と一回は渋ったんだけど、結局は買ったし、美味しかったです!!!!!!!
安納芋味の前ではとくに意志が弱い
November 3, 2025 at 7:08 AM
Reposted by 草餅だいすき🐱
日本アトピー協会の署名

「このたび、政府はアトピー治療に欠かすことのできない外用薬や保湿剤を保険適用から除外する検討方針を示しました。

除外が検討されている「OTC類似薬」には、花粉症、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎など、皆さんがクリニックで処方してもらわれているアレジオン錠、ムコダイン錠、ザジデン、アレグラ錠、クラリチン錠、タリオン錠など多くのお薬が対象となっています」

アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org/p/%E3%82%A2%...
*名乗りたい名前で賛同可能
*寄付は署名主へではなくchangのプロモーションのための寄付
あなたの声がチカラになります
アトピー治療に必要な薬をこれからも保険適用にしてください。
www.change.org
November 2, 2025 at 8:28 AM
無印良品のペット用 消臭スプレー、個人的に好感触! なかなか洗濯できない冬用の毛布とか掛け布団とかに使っているけれど、消臭力の高さはもちろん乾きも速いし、消臭剤のにおいが残らないところもポイント高い。ペット用だからにおいがしないのかな? ともかくリピ確だな。
November 2, 2025 at 11:45 AM
性に明け透けな表現が許されるのは、社会を構成している人々が理性的であることが大前提なわけだけど、本邦は到底、理性的とはいえないから規制止むなしと感じる。
November 2, 2025 at 10:09 AM
性加害者が堂々と広告を出せる国なの法が機能してなくてキモいですね〜
November 1, 2025 at 11:22 AM
アマプラのCMにダウンタウンの番組告知入るの不快だな……特定の広告って消せるんだっけ🤔
November 1, 2025 at 11:20 AM
性器の表現で、男性は象徴と使われることが多々あるけど、女性はそんなことないんだよね。
性器より子宮(胎)が女性の性の象徴とされること、すごく男性的な目線だなと感じる。
November 1, 2025 at 10:13 AM
厄年か?🤨
November 1, 2025 at 8:56 AM
今月の賃金が、ついに新卒時代の初給料を下回ってしまったんですけども。社保で引かれてる額が1週間分の労働額なのなんなの? 家賃をこえてるんだが
November 1, 2025 at 12:13 AM