未花 月葉@しれっと原稿中
banner
387tsukiha.bsky.social
未花 月葉@しれっと原稿中
@387tsukiha.bsky.social
※ヘッダーはお借りしました。(Illustration by @shoimada.bsky.social さん)

引きこもり垢。成人済み。腐。¦雑食。物書きもどき。¦インク沼に片足突っ込み済み。¦FRBはご自由に。¦🍄えのき
※名前・プロフがない方(二次目的の方は特にご注意ください)とスパム系垢はお断り
リンクまとめ: https://linkat.blue/board/387tsukiha.bsky.social
センチュリーの限定モデル、可愛いな、この色。いや、増やさんけど。しばらくボールペン消費しなきゃいけないので万年筆も年末にメンテしてしばらくお休みしなきゃいけないのに、この期に及んで増やさんけど……!

#3776センチュリー「マイ・フェイバリット・シングス」シリーズ第二作目はミスティブルーム。身近にある「私のお気に入り」をコンセプトに、定番色には無い限定モデル | プラチナ万年筆 https://share.google/sJRMWW0J1j5bUKtk0
#3776センチュリー「マイ・フェイバリット・シングス」シリーズ第二作目はミスティブルーム。身近にある「私のお気に入り」をコンセプトに、定番色には無い限定モデル | プラチナ万年筆
 プラチナ万年筆株式会社(本社: 東京 社長: 中田俊也)は、インク鮮度を保ち続けるスリップシール機構を搭載した「#3776 センチュリー」万年筆の特別限定モデルとして「マイ・フェイバリット・シングス」を発売し・・・
share.google
November 15, 2025 at 12:18 PM
って、待って、楽天内にかざりや鐐の細工扱ってるショップがある……!?
November 15, 2025 at 12:12 PM
栞増やしても仕方がないのに、花咲くアーモンドの木の枝は無条件で欲しくなってしまう病🔖

絵画デザインブックマーク [全9種類]東洋精密工業 752-AR0**【ネコポス…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/8989usagiya/20250818d01/?scid=wi_ich_androidapp_item_share
【楽天市場】絵画デザインブックマーク [全9種類]東洋精密工業 752-AR0**【ネコポス可】 [M便 1/35] プレゼント 読書 しおり 栞 有名絵画 ひまわり 睡蓮:倉敷文具RUKARUKA
【ネコポス便対応可能商品】名作の余韻を、しおりに込めて。絵画デザインブックマーク [全9種類]東洋精密工業 752-AR0**【ネコポス可】 [M便 1/35] プレゼント 読書 しおり 栞 有名絵画 ひまわり 睡蓮
item.rakuten.co.jp
November 15, 2025 at 12:10 PM
散々カスタム指示とメモリを無視してきたGPT-5が、5.1になった途端双方を尊守するようになってきたので、それはそれで腹が立つ。
November 14, 2025 at 7:02 AM
取り敢えず、シグノはKIRE-NAでも後からマーカー引くと滲むことが判明しました(´・ω・`)
てか、多分マーカー→筆記でも、時間を置かないと滲む。サラサナノとユニボールワン、スタイルフィットではこれはなかったので、ちょっと久しぶりにマーカーで滲むのにぶち当たったw
やっぱり……。ユニボールシグノの黒0.38なら、マルマンの書きやすいルーズリーフに書いても目に痛くない(´・ω・`)
スタイルフィットはインクはシグノなんだけれど、あっちのほうが0.5であっても引っかかるので、書きやすさを求めるならシグノだなぁ。
November 13, 2025 at 11:51 PM
やっぱり……。ユニボールシグノの黒0.38なら、マルマンの書きやすいルーズリーフに書いても目に痛くない(´・ω・`)
スタイルフィットはインクはシグノなんだけれど、あっちのほうが0.5であっても引っかかるので、書きやすさを求めるならシグノだなぁ。
November 13, 2025 at 11:16 PM
ルーズリーフケースとルーズリーフバインダーは中身いらないので、ガワだけ売ってください。マジで。切実に。
November 13, 2025 at 7:56 AM
流石に無駄すぎるのでやらないですが、私の目はゲルインキに対する彩度と輝度の知覚がだいぶおかしい()
阿呆なのでいっそ開き直って、スタイルフィットの4色ホルダーでゲルインキ黒3径+シャーペンという、黒限定セットを作ろうかとすら思えてきた……。
いや、でもこれ、かなり実用的なのでは……?
November 13, 2025 at 12:55 AM
阿呆なのでいっそ開き直って、スタイルフィットの4色ホルダーでゲルインキ黒3径+シャーペンという、黒限定セットを作ろうかとすら思えてきた……。
いや、でもこれ、かなり実用的なのでは……?
November 12, 2025 at 11:25 PM
0.5を買ったような記憶のあったユニボールワンの黒が0.38だったので、無理!(ヾノ・∀・`)ムリムリ
何が無理って、この発色と0.5〜0.7並のインクフローは無理!視覚に対する暴力すぎる。もう黒のゲルインクボールペンは一周まわってスタイルフィットの黒――強いてはユニボールシグノでいい_:(´ཀ`」 ∠):_
(※スタイルフィットの黒(ゲル)はユニボールシグノで、油性はジェットストリーム)

ええ……ユニボールワンの黒は職場で消耗するとして、また黒ボールペン再考しなきゃ……。サラサナノの黒はあまり堪えられる自信ないんだよな二周くらい戻ってハイテックCに戻るか???
November 12, 2025 at 9:42 PM
いやん、Windows Updateの日だって忘れてた(´・ω・`)
November 12, 2025 at 12:58 AM
もうルーズリーフの紙自体変えないと、彩度のせいで駄目かも?視覚情報自体がおかしい。
November 11, 2025 at 10:44 PM
ポッキーはちゃんと買いましたよ。
極細と塩キャラメルを( 'ω')ŧ‹"ŧ‹"
今日はポッキーかプリッツを買って帰る日です( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
November 11, 2025 at 9:50 AM
Reposted by 未花 月葉@しれっと原稿中
11.11

miffy(・x・)
November 11, 2025 at 3:15 AM
Reposted by 未花 月葉@しれっと原稿中
「Suicaのペンギン」2026年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

2001年度のサービス開始から親しまれてきました。サービス開始から25周年を迎えるのを機に切り替えます。

喜勢陽一社長は定例会見で「スイカは移動と少額決済のプラットホームから生活のデバイスへと進化し、スイカそのものが変わる。(ペンギンも)ここで卒業し、新たなキャラクターにバトンタッチしてもらう」と述べました。

#ニュース
「Suicaのペンギン」26年度末に終了 JR東日本、新たなキャラに刷新 - 日本経済新聞
JR東日本は11日、交通系ICサービス「Suica(スイカ)」のイメージキャラクターを変更すると発表した。2001年度のサービス開始から親しまれた「スイカのペンギン」を26年度末で終了し、27年度から新たなキャラクターを採用する。スイカのペンギンは作家の坂崎千春氏がデザインした。テレビCMで使用されたほかグッズにもなり、スイカの認知度の向上や利用促進につながった。サービス開始から25周年を迎え
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 6:01 AM
今日はポッキーかプリッツを買って帰る日です( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
November 11, 2025 at 1:10 AM
モニタが朝から一台認識しなくなったのでしょぼーん(´・ω・`)
November 10, 2025 at 11:47 PM
10万字いかないだろうと思っていたけれど、よくよく考えてみればパイロット版のラストで切るのか……?(๑╹ᆺ╹)
あ、終わらない気がしてきた。
November 10, 2025 at 10:53 PM
マーカーとペンが足りないので、仕事行かずに文房具屋に行きたいです(´・ω・`)
November 10, 2025 at 10:17 PM
帰宅してまた三時間くらい撃沈していたけれど、取り敢えず起きたので少しだけノート(ちゃんとA5ノート買ってきた)のフォーマット作り……🖊️
そして腰骨がなぜか痛い(´・ω・`)
November 10, 2025 at 2:24 PM
まじで弊社情シスども、ファイル鯖のバックアップファイルの管理もできないとか無能すぎる
November 9, 2025 at 11:31 PM
既に頭痛の気配しかしないので、気圧ぅってなっている_(´ཀ`」 ∠)_
November 9, 2025 at 11:02 PM
帰りに無印でA5のドット方眼ノートが在庫あれば買って帰りたいのだけれど、使いたいように使いこなせるかが問題……(。ŏ﹏ŏ)
アイデアノート(資料ノートの草稿とか)というか、雑学まとめ的に使えたらいいんだけれど。要はデジタルでスクラップすると読まないから、半永久的に紙に残そう、みたいな?
November 9, 2025 at 10:15 PM
そういえば、先日この画像見せたら「論文でも書くのか」と呆れられましたね'`,、('∀`) '`,、
恣意的としか思えない引用が正しいのかどうかを検証するためだけに原点の漢文を引用したら1ページ使う羽目になった資料用ノート。
理論だけに則っておけばいいものを、レイヤーの異なる形而上の象徴を持ち出すから、ほぼ一から十までツッコミだらけになるので、検証が面倒臭い( ˙꒳​˙ )スンッ
November 8, 2025 at 12:54 PM