しろあき
@46aki.bsky.social
780 followers 18 following 2.8K posts
旧Twitter→@461_aki 大陸版の情報も話します。ガチャ禁はリスクヘッジ。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
46aki.bsky.social
†殉道之人†退勤(ブロック不可、追加業務50%回避)
46aki.bsky.social
じゃあなんすか、正史であろうとifであろうと小隊の崩壊は避けられない運命ってことすか?
46aki.bsky.social
本当だ〜よく読んだら思いっきり銃騎士って書いてあった。原文(中国)と日本語の方もあわせて考えると、相手が誰であれ(アンドアインでもモスティマでも)ケリをつけるために躊躇わないところがフィアメッタらしくていいテキストだな
Reposted by しろあき
canitama.bsky.social
8年前の事件が起きなかった代わりにモスティマが錠と鍵の力で暴走して小隊は崩壊(解散、に近いと思う)、フィアメッタは銃騎士に昇格してケリをつけに…みたいなifなんじゃないかなぁ 本当に小さくだけど小隊メンバーがいたと思わしき表記もあって
46aki.bsky.social
メッタコーデのフレーバーテキストが日本と全然違うのなんでなんだろ…思いっきり小隊に言及してるってことは、下の方に小さく写ってる四人組は小隊メンバーなんかな

x.com/arknightsen/...
x.com
46aki.bsky.social
NPCとして初出してからオペになるまで一番長かったのってリュドミラかな
46aki.bsky.social
シスターの格好をしているオペレーターやコーデが増えるのなら、カソックを着ているオペレーターが実装されてもいいのでは?ボブは訝しんだ
46aki.bsky.social
吾れ先のフィアモスレミュvs先導者の3Dバトルアニメーション観たすぎる…
46aki.bsky.social
3年前にアンドアインの光に焼かれた亡者たちが、当時からアンドアインのここが良くて…とか、こういう作品作ってました…とか、スッ……って出していってくれるのありがたい。イベント前後の今しかない空気だから…終わったらまた我々は荒野を彷徨う旅人になるしかないのだから…
46aki.bsky.social
やっとカプっぽいことしてるページまで来れた泣泣
46aki.bsky.social
この青色のグラデーションの表現本当にすごすぎる
Reposted by しろあき
caerula-optimum.bsky.social
サイドストーリー「吾れ先導者たらん」
アンドアイン

イメージカクテル
Reposted by しろあき
caerula-optimum.bsky.social
アークナイツ「吾れ先導者たらん」より
アンドアイン イメージカクテル

「ああ。行こうか、兄弟姉妹たち。」
46aki.bsky.social
やっとだ〜!!コーデ買っておいて良かった
46aki.bsky.social
ようやくイネスがいねーっす状態から解放される…
46aki.bsky.social
(直接脳内に…!?)
Reposted by しろあき
smartgamecap.net
マントラはアーツの影響で喋る事が出来ないので、ボイスはエコーが掛かっており、直接脳内に語りかけてくるイメージ
46aki.bsky.social
ンドアインのアーツって神経損傷系なんかなって思って普通に嫌な気持ちになった。銃持ってきて…
46aki.bsky.social
エリオペって陣営ロゴも違うんだ。かっけ〜このままエリオペ実装の流れ作っていってほしい
Reposted by しろあき
smartgamecap.net
コードネーム:マントラ
性別:女性
戦闘経験:70年
出身地:サルゴン
誕生日:4月7日
種族:フィディア
身長:191cm
感染履歴:無し

【物理強度】標準
【戦場機動】標準
【生理的耐性】卓越
【戦術立案】優秀
【戦闘技術】優秀
【アーツ適性】卓越
46aki.bsky.social
マントラ様191cm…好きすぎて心臓苦しい…これが恋…
46aki.bsky.social
新潮社のクレスト・ブックス、全体的な紙の柔らかさと表紙のセンスが毎回いいよなぁ〜と思ってたらその理由を書いてくれてた

www.shinchosha.co.jp/sp/crest/
新潮クレスト・ブックス | 新潮社
新潮社がお届けする『新潮クレスト・ブックス』の情報
www.shinchosha.co.jp
Reposted by しろあき
sussuandi.bsky.social
スズラン誕生日おめでとう🎂
46aki.bsky.social
もうこういうのって何が正しいとかじゃなくて、自分がどちらの立場に立つか、その上でどう責任を取るかでしかないって感じるようになってきた。世の中複雑すぎる
46aki.bsky.social
日本に生まれた以上、現時点では(幸運なことに)「母国を失う、奪われる」っていう感覚を知ることも想像することも難しい…と最近色々読んでて感じる
46aki.bsky.social
カルト宗教にはまってたけど後々抜け出せた人のインタビュー動画で「信仰とは本来他者に強要しないもの、その上で生きていく指針になるもの」と言っていたのが印象的で、そうするとアンドアインの「怒ることなく、悲しむことなく、天を責めず、他者に多くを求めない。己の道を歩む、果てに至るまで」っていう生き方が信仰そのものだと感じる。じゃあそのために他者を傷つけていいのか?というのは永遠の課題であり、やっぱりそれも普段我々が見てる信仰の一面でもあると思う。
つまりアンドアインは信仰なんです。いいですね。アンドアインはいますよろしくおねがいします