なつめ🍎
@72juju.bsky.social
2 followers 22 following 32 posts
漫画と小説、ドラマと時々ゲームの話。
Posts Media Videos Starter Packs
それを受けてのクララの行動もやっぱり原作の彼女とは違うし。それでも根っこが一緒だからアメリとも、楽しむことを第一に考えられてる。そういう世界観の違いとかキャラの好きなところを再確認できて、本当にif魔って2度美味しいな〜〜〜🤗🤗✨✨
if魔フィア新刊、ifアズがクララに原作アズでは絶っっっっ対しないアドバイスしててよかったな。彼は自分の美貌を理解してて、そっち方面の技術も磨いてたし使ってきたのだなと思わせる台詞。
自明ですが浮雲姐さん推しです。彼岸花の似合う女性(強い)最高…!
鵺の神主さんもいいキャラだし、他の抽斗横丁の住人(囚人もいる?)とかも気になるけども、とにかくここから物語のギアが上がりそうで楽しみ。鬼灯みたいにずーーーっとわちゃわちゃこち亀形式でも良かったけど、作者さんの長編骨太ストーリーも見てみたいと思ってた!
2カ月連続刊行の出モグ、新敵キャラタチ悪い〜〜〜な!と思ったけどそういえば百暗も相当タチが悪い人外だった。ここが対で、そしたらやっぱり浮雲さんis何?????
あとあの、一回別れたカップルの話が思いのほかドキドキして良かったです。ここも恒例のアンジャッシュし続ける展開かも、と思っていたので(ドキドキ違い)
野崎くん新刊、目次イラストからなんかラブいな?と思ったら全力でのざちよだった(高い高いそういうやつ?!)今後ここにブーストかかるのかな楽しみ〜✨
思わず一晩で掌編書いた
勿論捏造ですっていうか本当はどんなだったんか気になる〜〜〜
そっとピクシブに放流しとこ…
出禁のモグラ最新巻読了。これは…たんすだけじゃなく、他人の〇〇に閉じ込められている、ということか〜〜(きっっっつ)
薬屋のアニメ最終回、最後のアレは売った!?と驚きましたが、よく考えたら「遺体が見つからない状況で市場に出回る=自分で売った、無事であることの証左」なんですね。改名の件も含めて面白い〜やっぱり原作読もうかな。
最終話後脳内BGM
aiko「星のない世界」
最終話良かった!想いを確かめ合った直後の別離は切なかったけど、マチュならきっと全身全霊でシュウジに会いに行くんだろうな。信頼と実績がある。後日談も映画にしませんか…?
あと博愛→ヒューゴに関してはずっと行けーーーーー!!もっと押せ!!と思っております。博愛主義者の特別なひとってみんな大好きでしょこんなの!
あと博愛の能力、ほかの兄弟の力の規模と比べればそりゃあ裏があるよな…という…。ハラペコがアレだもんね。これは剣自慢のターンも楽しみ。
マロニエ新刊、チビちゃん(大)の登場シーン好きすぎる。🦂ガブガブしてる表情がもう人外〜ってかんじ!
5話ラスト脳内BGM「雨踏むオーバーオール」
シュウマチュいいな!マチュの恋に全力なとこめっちゃ可愛いので応援したいです。aikoの曲が似合う〜😺
でもこれガンダムなんですよね…。SEEDほど恋愛に振り切らんかもしれませんけど、きっと容赦なく辛い展開があるんだろうな😭
4話時点ですでに片鱗が…。
ガンダムしっかり観たのはSEEDくらいですが、ジークアクス面白い。めっちゃ映像表現独特(これはシリーズ共通?)で理解は追いついてないですが、竹さんのキャラデザと戦闘のカッコ良さで飽きずに見れる〜😊
Reposted by なつめ🍎
りぼんで連載中の「都市伝説解体センター Parallel File」のためし読みができるようになったようです🙌

rimacomiplus.jp/ribon/episod...
Switchで次都市伝説のゲームやるか、もっかい知恵借りやるかで迷う。スカウォは…サイレンさえなければ…。
必然おそ松さんはほとんど絵の差だけで見分けていたので、全員同じ服or服着てない話だと本当に誰だかわからずちょいちょい巻き戻して観てました。キャラ同士の差異が少ないからこそ個性が際立つのを楽しむ作品だというのはわかる…。
アニメは好きですが、人の声を聞き分けられない特性のせいで推し声優さんというのが出来にくく…。相当特徴的であるか、よほど好みに合う声の方でないと名前を聞いても分からないんですよね。学生の頃はけっこう悩んだな〜。
最近フォロワーさんも続々青空に越してこられてて、Xを開くのはドラマやゲームの公式アカウントをみるためだけになったなあ。
アズアズ好きとは言わない代わりに関係を明言する傾向にあるので、彼が「好き」って言うその時は破壊力すごいんだろうな…いつかな…