夏流し
banner
72naga4.bsky.social
夏流し
@72naga4.bsky.social
好きなものだけ、ここに置く。
(アイコン:夜依ル様、ヘッダー:海嶌あありすけ様)
フクロウへの愛を自覚したので、LINEの着せ替えをフクロウにした。(単純)
November 21, 2025 at 11:38 PM
おもしろいパスタを食べる。
作り置きしてたポトフ的な何かをのっけて食べます。
ねじねじした細いパスタ。ちょっと生き物みがある。
November 20, 2025 at 11:46 PM
個展の日のお昼はサーラリデンテさんにてパスタをいただき。パンがびっくりするほどうまくて目ん玉飛び出るかと思いました(写真は1個食べちゃった後)。おいしかったなぁ。あ、もちろんパスタもおいしかったです。お店全体の雰囲気がほっこりしてて、置いてあった絵本も良かった。通えたら楽しいだろうなぁ。
November 20, 2025 at 11:06 PM
先日、近藤朱さん @kondo-aka.bsky.social の個展に行ってきました。いつか直接目で見て、キラキラのキラキラを存分に感じたいと思っていたので感無量。鳥のお話で盛り上がり、とても楽しかったです。
やっぱり私はこの黄色の使い方が好きなんだなぁと思うお土産のラインナップになりました。マスキングテープは小さい絵なのにかわいさがぎゅっと詰まってて素晴らしい。伸ばしても伸ばしても、きれいでかわいい小鳥の絵が出てきて嬉しくなります。
November 20, 2025 at 10:59 PM
な、なんですと〜?!!ジップパーカーのゴールド、マジでかわいいのでよいですよ!!刺さる方がいらしたらぜひ駆け込んで欲しい……!!!私は鬼のように着まくっています!!!!
November 18, 2025 at 11:17 AM
畳のコースターがお気に入り。しがないアパートでも和室感が出てよい。よい…(しみじみ)
November 14, 2025 at 11:57 PM
ぱたさん @c-carnival.com の個展にようやく行けました。カフェで美味しいものを食べつつ、美味しい作品を眺めるというオシャレな個展。お肉の本はずっと気になっていたので、お迎えできて大歓喜。美味しくて可愛くてゆらゆらと不穏さもただよう、素晴らしく私に刺さる本でした。素敵な空間での素敵な経験。足を運べて良かったです。
November 13, 2025 at 10:34 AM
なんとなく行ってみた国際子ども図書館が、想像以上に素敵な建築でびっくり。扉に書いてあった「おす あく」がいちばん可愛かった。でも真ん中が読めない。
November 13, 2025 at 9:50 AM
行けました。フクロウがわっさわっさいるカフェ。ベテランフクロウさんが肩に乗ってくれて大歓喜。嬉しすぎてフクロウのお腹に顔をうずめながらくんくんしてしまいました。ほんのり香ばしい匂い。これがフクロウの匂い……
お土産には特大の羽根をゲット。やったぜ。いやマジでかくね?
November 13, 2025 at 9:43 AM
私が好きなものを身に着けていったりすると、えー!それなにー?いいな〜!って言われたりするので、ニッチなものでも意外と刺さる人は多いんだろうなと思う。
ただ、見つけること、出会うことが本当に難しくなってる。そこさえ乗り越えられれば、たぶん、もっといろんなものがいろんな人の間を巡っていくんだろうな。
November 11, 2025 at 4:58 AM
やっと行けました。クマクマしさ溢れるリースや、ふさふさのオオカミさん(なんと肩に乗せて試着させていただけた)、重さまで再現されてるふわふわのヒナ(なんと抱っこさせていただけた)、額縁までかわいい絵の数々にほっこり陶器さんたち、点描のシックな美しさ、そして毎度お馴染みの博物画はなぜかクラゲに一目惚れ。
たくわえられました。大満足です。お昼は傳左衛門さんにて肉じゃが定食。もうお腹も心もほっこりです。
#冬のたくわえ展2025
November 10, 2025 at 12:07 AM
ぱたさんは博物系の絵も素敵だけど、ごはん系の絵も魅力的だなぁと思っているので、ぜひ行きたい……
来週から東京(神田・神保町)で個展です。よろしくどうぞ!
November 6, 2025 at 10:43 PM
ジャガーの表情と姿勢が絶妙で笑ってしまった。じわじわくる。
ジャガーにカバ、インドゾウ、ゼニガタアザラシ。
1840年代フランスで出版された自然史図鑑に使用された手彩色版画です。
こちらも2025年11月7日から9日まで、
千駄木にあります、White Galleryでの
冬のたくわえ展に並べます。
November 4, 2025 at 9:16 PM
立つバターナイフは便利だけど、どれがどれだか分からなくなるのでシールを貼ってる。裏面にも同じものを。
October 30, 2025 at 11:06 PM
焼き肉でも肉とごはんを交互にいく派だから。
October 29, 2025 at 11:53 AM
今年もコロナとインフルのワクチン打てた。かからないといいな……
October 25, 2025 at 2:50 AM
ごはん中の耳が垂れてるのかわよい。おいしかったんだねぇ。
その後もクマ祭開催してました。
13時15分から14時まで、食事タイムの前後で活発に行動してました。

食事の際の機敏な動き。

クマを観ている人の大半はニュースの、噂のクマ。と言われてるのはやむなしか。
October 24, 2025 at 9:17 AM
鈴木巌青さん @iwao-suzuki.bsky.social のステッカー。蝶と蛾の祭展に行けず、ぐぬぬとなっていたところに通販をしてくださったので、素敵だなぁと思っていたステッカーをお迎えしました。きらりと光ってとても綺麗。そしてメッセージカードのイラストもかわいい!
October 23, 2025 at 2:48 AM
最近、我が家にやってきた、アニマネッツのキツネちゃん。ふたりとも色が似ててかわいいね。
October 22, 2025 at 6:38 AM
私の好きなごはん。目玉焼きと青のりと生醤油のごはん。
October 18, 2025 at 12:37 AM
3DSはこの子に入れてるよ。
やわらかくて、かわいくて、和む。

おりでちせさん @oridechise.bsky.social
October 16, 2025 at 11:15 PM
私が唯一持ってるゲームは3DS。もうレトロゲーム枠だと知った時の衝撃……
最近はどう森のハッピーホームデザイナーをよくやってる。あとはリズム天国ゴールドをたまに。
子どもの頃はポケダン(青)が超好きだった。

魔女さん:ヒヅキカヲルさん @hi2ki.bsky.social
モンスターたち:雨猫さみさん @irukaze0w0.bsky.social
October 16, 2025 at 11:09 PM
今日の私の右手。なんとなくハロウィン風味。
October 16, 2025 at 12:08 PM
うぅわぁお美しいですこの曲線美……すごい。
幽霊作っていてなんですが
邪念のない
清い物をうみつづけたい。
October 16, 2025 at 7:14 AM
近所に赤茶色のクルマバッタがいた。周囲の枯れ葉が赤茶色だったから、その色かな?初めて見る色でびっくりした。なお、元気が良かったので写真はない。
October 15, 2025 at 10:36 AM