そういえば羅小黒戦記2、ルーイエは過去の回想カットだと血を流してたんだけど現代の戦闘パートだと血は流れずに霊力みたいなので包まれてたっぽいのは何か設定とかあるのかな
November 11, 2025 at 2:19 PM
そういえば羅小黒戦記2、ルーイエは過去の回想カットだと血を流してたんだけど現代の戦闘パートだと血は流れずに霊力みたいなので包まれてたっぽいのは何か設定とかあるのかな
昨日観た呪術廻戦の先行上映、渋谷事変の虎杖VS真人パートでモジュロの補助線引かれた気分になったな
真人が虎杖を待っているのは「ただお前を殺す」「また新しい呪いとして生まれたらソイツも殺す」の意趣返しをしたいんだろうなとか
あと虎杖が東堂が示した姿勢も含めて「呪術師という大きな歯車の中の一つとして錆びつくまで呪いを殺し続ける」という割り切りを得て決着したけどモジュロは割り算の余り、割り切れないものを意味すると考えると真逆だよなとか
「お前は俺だ、虎杖悠仁」
「俺が何も考えずに人を殺すように、お前も何も考えずに人を助ける!」
からの最終盤の「宿儺……オマエは俺だ」のリフレインもようやく気づけたし
真人が虎杖を待っているのは「ただお前を殺す」「また新しい呪いとして生まれたらソイツも殺す」の意趣返しをしたいんだろうなとか
あと虎杖が東堂が示した姿勢も含めて「呪術師という大きな歯車の中の一つとして錆びつくまで呪いを殺し続ける」という割り切りを得て決着したけどモジュロは割り算の余り、割り切れないものを意味すると考えると真逆だよなとか
「お前は俺だ、虎杖悠仁」
「俺が何も考えずに人を殺すように、お前も何も考えずに人を助ける!」
からの最終盤の「宿儺……オマエは俺だ」のリフレインもようやく気づけたし
November 11, 2025 at 3:51 AM
昨日観た呪術廻戦の先行上映、渋谷事変の虎杖VS真人パートでモジュロの補助線引かれた気分になったな
真人が虎杖を待っているのは「ただお前を殺す」「また新しい呪いとして生まれたらソイツも殺す」の意趣返しをしたいんだろうなとか
あと虎杖が東堂が示した姿勢も含めて「呪術師という大きな歯車の中の一つとして錆びつくまで呪いを殺し続ける」という割り切りを得て決着したけどモジュロは割り算の余り、割り切れないものを意味すると考えると真逆だよなとか
「お前は俺だ、虎杖悠仁」
「俺が何も考えずに人を殺すように、お前も何も考えずに人を助ける!」
からの最終盤の「宿儺……オマエは俺だ」のリフレインもようやく気づけたし
真人が虎杖を待っているのは「ただお前を殺す」「また新しい呪いとして生まれたらソイツも殺す」の意趣返しをしたいんだろうなとか
あと虎杖が東堂が示した姿勢も含めて「呪術師という大きな歯車の中の一つとして錆びつくまで呪いを殺し続ける」という割り切りを得て決着したけどモジュロは割り算の余り、割り切れないものを意味すると考えると真逆だよなとか
「お前は俺だ、虎杖悠仁」
「俺が何も考えずに人を殺すように、お前も何も考えずに人を助ける!」
からの最終盤の「宿儺……オマエは俺だ」のリフレインもようやく気づけたし
そしてKPFを楽しみにしてたらさらに1話〜4話の先行上映情報が出ておりまた当たってくれ〜〜〜と祈る日々が始まるのであった…
November 8, 2025 at 12:03 PM
そしてKPFを楽しみにしてたらさらに1話〜4話の先行上映情報が出ておりまた当たってくれ〜〜〜と祈る日々が始まるのであった…
月曜日は仕事帰りに羅小黒戦記2観に行くかと思ったが遅い時間のレイトショーしかやってなかった…のでついでに呪術廻戦を観てハシゴすることにした
楽しみ
楽しみ
November 8, 2025 at 11:53 AM
月曜日は仕事帰りに羅小黒戦記2観に行くかと思ったが遅い時間のレイトショーしかやってなかった…のでついでに呪術廻戦を観てハシゴすることにした
楽しみ
楽しみ
空白を改めて聴いて奏章Ⅳのマシュと重ねてようやく消化しきれた感じする…
個人的な感覚の話だけどなんか複数ライターの合作になったことでどうしても発生してたノイズを除去できた感じ
個人的な感覚の話だけどなんか複数ライターの合作になったことでどうしても発生してたノイズを除去できた感じ
November 4, 2025 at 2:43 PM
空白を改めて聴いて奏章Ⅳのマシュと重ねてようやく消化しきれた感じする…
個人的な感覚の話だけどなんか複数ライターの合作になったことでどうしても発生してたノイズを除去できた感じ
個人的な感覚の話だけどなんか複数ライターの合作になったことでどうしても発生してたノイズを除去できた感じ
KPFグッズは朝イチじゃなきゃ売り切れみたいなことはないでしょとたかを括りたいところだけど通販情報がないからな…念のため朝会場直行するか…
October 24, 2025 at 11:52 AM
KPFグッズは朝イチじゃなきゃ売り切れみたいなことはないでしょとたかを括りたいところだけど通販情報がないからな…念のため朝会場直行するか…
Fakeコミカライズ新装版がKADOKAWAから出るのとKPFグッズ情報了解
October 24, 2025 at 11:50 AM
Fakeコミカライズ新装版がKADOKAWAから出るのとKPFグッズ情報了解
FakeとTRIGUN同クールにやるの頭がおかしくなりそう〜〜〜
October 11, 2025 at 4:09 AM
FakeとTRIGUN同クールにやるの頭がおかしくなりそう〜〜〜
Reposted by レイ
October 10, 2025 at 9:00 PM
今年はマチアソビでstrangeFakeのステージあるのかなって徳島に意識向けてたら今年はKPFだった
まさかの北九州
まさかの北九州
October 10, 2025 at 8:39 AM
今年はマチアソビでstrangeFakeのステージあるのかなって徳島に意識向けてたら今年はKPFだった
まさかの北九州
まさかの北九州
しのびごと、異能バトルもの路線の見開きがバチバチに決まってて良いなぁ
ヨダカと同じくアオイのために戦いたいと本気で思っていたハヤブサ、真の力を示して弟を挫かせたい姉とそんな姉から学ぶ気満々の弟、「忍者とは」を声高に語る何かしら事情がありそうな敵
それぞれの立たせ方が面白かった
ヨダカと同じくアオイのために戦いたいと本気で思っていたハヤブサ、真の力を示して弟を挫かせたい姉とそんな姉から学ぶ気満々の弟、「忍者とは」を声高に語る何かしら事情がありそうな敵
それぞれの立たせ方が面白かった
October 5, 2025 at 3:27 PM
しのびごと、異能バトルもの路線の見開きがバチバチに決まってて良いなぁ
ヨダカと同じくアオイのために戦いたいと本気で思っていたハヤブサ、真の力を示して弟を挫かせたい姉とそんな姉から学ぶ気満々の弟、「忍者とは」を声高に語る何かしら事情がありそうな敵
それぞれの立たせ方が面白かった
ヨダカと同じくアオイのために戦いたいと本気で思っていたハヤブサ、真の力を示して弟を挫かせたい姉とそんな姉から学ぶ気満々の弟、「忍者とは」を声高に語る何かしら事情がありそうな敵
それぞれの立たせ方が面白かった
「左派は攻撃的で暴力に走る!」って批判を散々見たあと「(ローリングと)いつの日か和解したい」って発言したエマ・ワトソンが「すり寄るな!」って批判されてるのなんかもう…どうしようもなく悲しみを感じる…
September 30, 2025 at 12:12 PM
「左派は攻撃的で暴力に走る!」って批判を散々見たあと「(ローリングと)いつの日か和解したい」って発言したエマ・ワトソンが「すり寄るな!」って批判されてるのなんかもう…どうしようもなく悲しみを感じる…
カグラバチ、本誌の下書き掲載とバーガーキングコラボの予告が同タイミングになってなかなか喜ぶに喜べないことになってないか?
September 29, 2025 at 6:15 AM
カグラバチ、本誌の下書き掲載とバーガーキングコラボの予告が同タイミングになってなかなか喜ぶに喜べないことになってないか?
ナタリーの藤田和日郎と島本和彦の対談面白かった!
終盤の「ファンタジー界を全滅させるために俺はマンガを描いているんです(笑)。俺を年寄りだと言うやつも全滅させてやろうと思って描いていますから。」の藤田和日郎と「私は今ネット界隈にいるやつらとか、ネットで話題になっているやつらとか、偉そうな発信をしているやつら、「お前ら、全員我慢しろや!」って気持ちで描いている。」の島本和彦の姿勢の対比が興味深かった
どっちの作品も追いかけたくなる良いインタビューだと思う
終盤の「ファンタジー界を全滅させるために俺はマンガを描いているんです(笑)。俺を年寄りだと言うやつも全滅させてやろうと思って描いていますから。」の藤田和日郎と「私は今ネット界隈にいるやつらとか、ネットで話題になっているやつらとか、偉そうな発信をしているやつら、「お前ら、全員我慢しろや!」って気持ちで描いている。」の島本和彦の姿勢の対比が興味深かった
どっちの作品も追いかけたくなる良いインタビューだと思う
September 26, 2025 at 9:41 AM
ナタリーの藤田和日郎と島本和彦の対談面白かった!
終盤の「ファンタジー界を全滅させるために俺はマンガを描いているんです(笑)。俺を年寄りだと言うやつも全滅させてやろうと思って描いていますから。」の藤田和日郎と「私は今ネット界隈にいるやつらとか、ネットで話題になっているやつらとか、偉そうな発信をしているやつら、「お前ら、全員我慢しろや!」って気持ちで描いている。」の島本和彦の姿勢の対比が興味深かった
どっちの作品も追いかけたくなる良いインタビューだと思う
終盤の「ファンタジー界を全滅させるために俺はマンガを描いているんです(笑)。俺を年寄りだと言うやつも全滅させてやろうと思って描いていますから。」の藤田和日郎と「私は今ネット界隈にいるやつらとか、ネットで話題になっているやつらとか、偉そうな発信をしているやつら、「お前ら、全員我慢しろや!」って気持ちで描いている。」の島本和彦の姿勢の対比が興味深かった
どっちの作品も追いかけたくなる良いインタビューだと思う
Reposted by レイ
【特集】
島本和彦よ……もっと俺だけを見ろ!!
藤田和日郎、魂の叫び!
「シルバーマウンテン」「ヴァンパイドル滾」
1巻発売記念対談🔥
https://natalie.mu/comic/pp/silverm-vampidol
島本和彦よ……もっと俺だけを見ろ!!
藤田和日郎、魂の叫び!
「シルバーマウンテン」「ヴァンパイドル滾」
1巻発売記念対談🔥
https://natalie.mu/comic/pp/silverm-vampidol
September 26, 2025 at 9:01 AM
【特集】
島本和彦よ……もっと俺だけを見ろ!!
藤田和日郎、魂の叫び!
「シルバーマウンテン」「ヴァンパイドル滾」
1巻発売記念対談🔥
https://natalie.mu/comic/pp/silverm-vampidol
島本和彦よ……もっと俺だけを見ろ!!
藤田和日郎、魂の叫び!
「シルバーマウンテン」「ヴァンパイドル滾」
1巻発売記念対談🔥
https://natalie.mu/comic/pp/silverm-vampidol
そういえばFGO周年礼装、フェスのスーバニも新聞の狂バニヤンも写真撮影用のポーズしてるんだな
リヨ先生が狙ったのか偶然なのかは分からないけどどっちも可愛いね
リヨ先生が狙ったのか偶然なのかは分からないけどどっちも可愛いね
September 22, 2025 at 12:58 PM
そういえばFGO周年礼装、フェスのスーバニも新聞の狂バニヤンも写真撮影用のポーズしてるんだな
リヨ先生が狙ったのか偶然なのかは分からないけどどっちも可愛いね
リヨ先生が狙ったのか偶然なのかは分からないけどどっちも可愛いね
チェンソーマン観てきた!
刃渡り2億センチが再度劇中で使われることは知ってたけどまさかデンジがボコボコにされるシーンで使われるとは思ってなくて思わず笑ってしまった
チェンソーマン無双シーンで使われるとばかり
あと最後のED後のパワー登場ってこの時点だと重くなりすぎないよう清涼剤的なコメディオチになるんだけど原作一部終盤の展開を思い出してどうしても泣けてしまった…また失うんだよなデンジは…恋しいよ…
刃渡り2億センチが再度劇中で使われることは知ってたけどまさかデンジがボコボコにされるシーンで使われるとは思ってなくて思わず笑ってしまった
チェンソーマン無双シーンで使われるとばかり
あと最後のED後のパワー登場ってこの時点だと重くなりすぎないよう清涼剤的なコメディオチになるんだけど原作一部終盤の展開を思い出してどうしても泣けてしまった…また失うんだよなデンジは…恋しいよ…
September 22, 2025 at 12:10 PM
チェンソーマン観てきた!
刃渡り2億センチが再度劇中で使われることは知ってたけどまさかデンジがボコボコにされるシーンで使われるとは思ってなくて思わず笑ってしまった
チェンソーマン無双シーンで使われるとばかり
あと最後のED後のパワー登場ってこの時点だと重くなりすぎないよう清涼剤的なコメディオチになるんだけど原作一部終盤の展開を思い出してどうしても泣けてしまった…また失うんだよなデンジは…恋しいよ…
刃渡り2億センチが再度劇中で使われることは知ってたけどまさかデンジがボコボコにされるシーンで使われるとは思ってなくて思わず笑ってしまった
チェンソーマン無双シーンで使われるとばかり
あと最後のED後のパワー登場ってこの時点だと重くなりすぎないよう清涼剤的なコメディオチになるんだけど原作一部終盤の展開を思い出してどうしても泣けてしまった…また失うんだよなデンジは…恋しいよ…
TRIGUN STARGAZE先行上映このタイミングでやるってことは1月アニメ…?
楽しみにしてるやつ1月に詰まりすぎでは〜〜〜
楽しみにしてるやつ1月に詰まりすぎでは〜〜〜
September 16, 2025 at 11:06 PM
TRIGUN STARGAZE先行上映このタイミングでやるってことは1月アニメ…?
楽しみにしてるやつ1月に詰まりすぎでは〜〜〜
楽しみにしてるやつ1月に詰まりすぎでは〜〜〜
そういえばFGOでククルカンについてのインタビュー読んでククルカンにも「恐竜たちの姫君」って設定があるらしいの「流石にきのこは「お姫さま」概念が好きすぎるだろ」と思って笑った
twitter.com/fatego_usa/s...
twitter.com/fatego_usa/s...
Fate/Grand Order USA on X: "Chaldea Breakroom Vol. 38 JP Edition is here! 今回はククルカンをフィーチャー!そしてスタッフインタビューはキャラクターデザインの広江礼威さんの独占インタビューを掲載! #ChaldeaBreakroom ではサーヴァント特集&FGOのスタッフ独占インタビューを配信! https://t.co/dp0yoQULOT #FateGOUSA https://t.co/dFUeTOUFc3" / X
Chaldea Breakroom Vol. 38 JP Edition is here! 今回はククルカンをフィーチャー!そしてスタッフインタビューはキャラクターデザインの広江礼威さんの独占インタビューを掲載! #ChaldeaBreakroom ではサーヴァント特集&FGOのスタッフ独占インタビューを配信! https://t.co/dp0yoQULOT #FateGOUSA https://t.co/dFUeTOUFc3
x.com
September 16, 2025 at 3:38 AM
そういえばFGOでククルカンについてのインタビュー読んでククルカンにも「恐竜たちの姫君」って設定があるらしいの「流石にきのこは「お姫さま」概念が好きすぎるだろ」と思って笑った
twitter.com/fatego_usa/s...
twitter.com/fatego_usa/s...
この記事をXの方で批判的に取り上げてるのがぼざろと同じアニプレでアニメ化された作品の原作者なのが…
「えっアニプレこの人の作品アニメ化するんだ大丈夫かな」と不安に感じた過去を思い出してしまったね…
「えっアニプレこの人の作品アニメ化するんだ大丈夫かな」と不安に感じた過去を思い出してしまったね…
September 16, 2025 at 3:18 AM
この記事をXの方で批判的に取り上げてるのがぼざろと同じアニプレでアニメ化された作品の原作者なのが…
「えっアニプレこの人の作品アニメ化するんだ大丈夫かな」と不安に感じた過去を思い出してしまったね…
「えっアニプレこの人の作品アニメ化するんだ大丈夫かな」と不安に感じた過去を思い出してしまったね…
Reposted by レイ
先日のイベントのレポートが出ました!よろしくお願いしますー!
kai-you.net/article/93374
kai-you.net/article/93374
『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”
アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』や連続テレビ小説『虎に翼』などで知られる脚本家・吉田恵里香さんのトークイベントが、8月16日開催のアニメイベント「ANIME FANTASISTA JAPAN 2025」内で行われた。ジャンルを問わず人気作に携わり、今やどの業界にとっても欠かせない作...
kai-you.net
September 15, 2025 at 1:12 AM
先日のイベントのレポートが出ました!よろしくお願いしますー!
kai-you.net/article/93374
kai-you.net/article/93374
ライドカメンズ、タワエン周りだけ関係性のあれこれ綺麗に全部回収して終わるのズルいなぁ…羨ましい限り
September 15, 2025 at 9:19 AM
ライドカメンズ、タワエン周りだけ関係性のあれこれ綺麗に全部回収して終わるのズルいなぁ…羨ましい限り
Reposted by レイ
「Fate/strange Fake」A-1 Pictures描き下ろしビジュアル&新映像用いたPV公開(動画あり / コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/640212
#strangefake #AOF2025
https://natalie.mu/comic/news/640212
#strangefake #AOF2025
September 13, 2025 at 11:13 AM
「Fate/strange Fake」A-1 Pictures描き下ろしビジュアル&新映像用いたPV公開(動画あり / コメントあり)
https://natalie.mu/comic/news/640212
#strangefake #AOF2025
https://natalie.mu/comic/news/640212
#strangefake #AOF2025
Fakeアニメ、13日AOFで新情報出すらしいけど流石に年内放送延期ならもう事前に公表してるよな…でも10月から放送開始だと発表遅すぎる…?
わからん何も…
わからん何も…
September 10, 2025 at 3:06 PM
Fakeアニメ、13日AOFで新情報出すらしいけど流石に年内放送延期ならもう事前に公表してるよな…でも10月から放送開始だと発表遅すぎる…?
わからん何も…
わからん何も…