相田えぬ🐋
@aidan2015.bsky.social
13 followers 10 following 610 posts
アイドルと俳句と野球が好き/よんもじ/ここでは足を伸ばしてしゃべりがちです
Posts Media Videos Starter Packs
aidan2015.bsky.social
狭小住宅すぎて収納という概念が破壊されている
aidan2015.bsky.social
部屋を片付けようと思ったけど、不要なものはほぼ捨ててしまい……最後は厳選に厳選したアイドルグッズ、もらったり買ったりした句集、俳句誌……雑誌捨てる??? でも読むために買ったしな……となり……どうしたらええんや……!
aidan2015.bsky.social
これ自分で作れたら楽しいだろうな~~~~をちゃんと叶えていくスタイル
aidan2015.bsky.social
やわらかい布ってチャコペン?で線引くのも難しい! なんだこりゃ! でも作業は楽しい! 完成品がグズグズでも仕方ないよね。中学のときに「相田は性格ひんまがってるからまっすぐ縫われへんねん」って言われたし~~って誰がひん曲がってんねん。わりかし素直や。
aidan2015.bsky.social
裁ち鋏で布を切るということが難しい……(そこから)
aidan2015.bsky.social
結局、自分を推せってこと
aidan2015.bsky.social
かわいいハギレを買った。うきうき。
aidan2015.bsky.social
定番とマンネリの狭間(副菜レシピのレパートリーを増やしたいがなかなか増えないの意)
aidan2015.bsky.social
あ、やばいな今日は。と思って頓服としてもらっているアリピプラゾールを飲んだら、多少マシになった。ちゃんと効いてくれて助かる。同時に、これが効くってことは性格じゃないってことね~とも思う。プラシーボを疑うところだけど、完全にきれいさっぱり落ち着いた! みたいなことはないから、やっぱり薬の効果なんだろうな。まあ効いてなによりだけども。
aidan2015.bsky.social
良くも悪くもアリピプラゾールが効いてしまった。情緒……
aidan2015.bsky.social
昼間はどうにかなっても夜はだめだ。どうしても悪いほうに考えてしまう。
aidan2015.bsky.social
今はもうすべてに「うるせえ!」と怒鳴り返したくなってしまうな……よくないな……
aidan2015.bsky.social
借りた本、もらった句集など読むものがたくさんあるのになにひとつ読めておらず。雑誌も買うだけ買って積まれており。こんなのばっかりだな。どうしよう。
aidan2015.bsky.social
大丈夫ですよ。わたしは元気です。わたしにはわたしの生活があるので。
aidan2015.bsky.social
ヤケになって動物園で写真撮りまくるって、我ながら健全すぎやしないか
aidan2015.bsky.social
なんでもコラボです!笑
そのまえにサムくんを習得せねば……笑笑
Reposted by 相田えぬ🐋
kaionjijoe.bsky.social
ほどけてはからまる八月のくせ毛
相田えぬ『でこぼこ』より

いつのくせ毛でも厄介だけど、八月のくせ毛は、より自己主張が強そうだ。『俳句四季』2025年10月号所収
aidan2015.bsky.social
普通の刺繍はまだチャレンジしたことないです!
セリアに初心者キットがあって、買ってみようかどうしようかと思っていたところでした。好きなキャラを刺繍できたらなんにでもサムくんを縫えますね。ちょっと見てみます!
aidan2015.bsky.social
こうやって振り返ると、去年はまだ全然元気なかったな……あと、今年も夏は完全にだめだった。タイムロス! って思うけど、仕方ないよね。これがわたしだもの。
aidan2015.bsky.social
今のうちにあれこれ試しておかないと!
時間と元気があるうちに!
aidan2015.bsky.social
やっぱり報酬?があるほうが達成感もあるし、やりがいを感じる。かぎ針編みも楽しいけど、作りたいものがない……
ミシンは「ワンピースを縫う」という目標だけはあって、まだなにもはじまっていない(はじめなさいよ)
aidan2015.bsky.social
かぎ針編みは習得したけど、根気が必要なのと、目標がなかったため続かなかった。ストレスが溜まったときにひたすら長編みする、みたいなのはある。
クロスステッチは、がんばればできるけど、やってて楽しいとは思わなかったな。あれも無心でできるけど、編み物と違って、どこになにを刺すか考えないといけないから、ひたすら! とはいかなかった。

料理は今のところ楽しい。食べる楽しみがあるからかな。ミシンはどうだろう。
aidan2015.bsky.social
紫今さん、相対性理論の空気感ある。わかる。今、矢野顕子聴きながら「ここが原点?」と思った。空気感の話。
aidan2015.bsky.social
わたしも中身のある話ができるようになろう……(遠い目)