banner
akatsuki125.bsky.social
@akatsuki125.bsky.social
監督もコーチ陣も、選手も、強化部門も、全部揃わないと結果は出ないし結果も続かない
突発の結果しか出してこれてないのはこのせいだよねぇ
November 9, 2025 at 7:44 AM
しかし浦和
シーチケ更新期間中のこの状況はしんどい
次の0.5シーズンはシーチケ休んでも次のシーズンに持ち越せるってなってるから、0.5の特別シーズンはパスするひと出るんじゃないのこれ
November 9, 2025 at 7:40 AM
まずは身内からと、和服着たり裁縫やったりしてるひといる?と声掛けを始めてみた
解いたり水通ししたりする手間かあっても興味があるっていったら巻き込もうっと
November 9, 2025 at 7:39 AM
薄手の羽毛布団とかダウンコートとかをでかい洗濯ネットに詰め込んでコインランドリーへ
ちゃんと閉めたのに洗濯中に中の羽毛布団が出てきてしまってて、洗濯ネットのファスナーが弱くなってたり?
でかいサイズの洗濯ネットも探しておきましょうかね
November 8, 2025 at 9:16 AM
んで、保管した布地を扱う前にお安い和服で練習をせねばなのですよ
和裁は通ってきてないししばらく縫い物もしてないから、練習でひと通りやらかしてからあっちを触るのだ
November 6, 2025 at 3:07 AM
和服関連の片付けがまだ進むので、近所のレンタルストレージで小さめのを借りてみた
0.5畳でちょうどいい感じ
密封とまではいかないけど、持ち歩けるストックバックごとゴミ袋に入れて、中には雛人形用の防虫防湿剤も放り込んでから縛っておく
November 6, 2025 at 2:48 AM
着物の布地も蛍光灯焼けを起こすらしいから、何か掛けておくとかしないとなんだが何がいいやら
厚めの帆布でもいいような気がするが
November 2, 2025 at 6:16 AM
死にたくないから近寄らないだけですけどね
気づかずに入らなくて良かった
November 1, 2025 at 2:00 PM
んで、紅茶の日のフェア始まったしと帰りにアフタヌーンティールームへ寄ろうとしたらば秋メニューにアレルゲンを発見して入れず
メニュー変わるまで近寄れもしないわ
店の空気すら体調崩しますからね
店側はそういうリスクなんて考えてるんだろうか。考えてないんだろうなあ
November 1, 2025 at 2:00 PM
大阪会場は6末の大阪に行ったタイミングでも行けたんだけど、あの時はその余力がなく
ギリギリでも行けて良かった
November 1, 2025 at 1:51 PM
9月からなら仕事もだいぶ落ち着くやろ、と確保しといたのに、激務ものダメージ回復を優先しなきゃで動けてないうちに終わりが近くなってて焦って行くという
確保してなかったらパスしてたまである
November 1, 2025 at 1:48 PM
昨日コンビニで買ったおやつを食べようと思ったら、会社のロッカーに置きおやつにしてきたんだった
在宅のおやつが足りないーーーー
October 31, 2025 at 10:14 AM
よーし、1次のコアハウス先行で取れたー(๑•̀ㅂ•́)و✧
October 30, 2025 at 8:18 AM
反物から単衣を仕立ててもらうのに3万とかなら、ちょっといい浴衣を買うのと同じくらいなんだよなぁ
そしておそらく反物はもっといい生地と思われるし
大正生まれなひとの昭和後半の着道楽の産物だし
October 26, 2025 at 1:01 PM
5〜60年前に仕立てた帯が帯封までそのままになってて、どう見ても振袖レベルのものだわ凄く綺麗に保存されてるわで、買取の査定をしてみようとなるなど
業者を調べるところからですわよ
October 26, 2025 at 8:16 AM
思ったより寒くて、念のためのブロックテックパーカーももう着てる
October 25, 2025 at 4:53 AM
キックオフ1時間前だったけど砂時計さんでカヌレ買えた♪
そして北にはこの幕
しばらくは静観やね
あの大敗で後半に巻き返しの一歩もできなかったんだから、そりゃそうなるわな
October 25, 2025 at 4:36 AM
サブに照内くん入った!
October 25, 2025 at 3:23 AM
で、、、相手どこだっけ?

町田か
うん、青は着てない持ってない。セーフ!
October 25, 2025 at 3:02 AM
そして冬装備
防風対策を持参しつつ、室内だと少し暑く感じるくらいの服装で
ホットを緑茶とレモネード、常温でソルティライチの3本でたぶん間に合うはず
真冬だと更に保温ものが増えるし真夏だと水分が倍になるので、荷物は一番少ない季節ではある
October 25, 2025 at 3:01 AM
14時キックオフは早いよー
アップ開始には間に合うかな
October 25, 2025 at 2:57 AM
エキナカのお弁当はお高めだけれど、閉店間際の3割引だとお得感が凄くて買っちゃうよねぇ
黒毛和牛だったし、ついw
October 21, 2025 at 12:56 PM
7割引ならお試しでもおサイフに痛くないし、と羽織ものをぽちっと
たぶんあのロングパーカーとちょうど良い丈だと思うんだよなあ
October 21, 2025 at 8:38 AM
夕焼けが綺麗
試合結果はとっとと忘れる
October 18, 2025 at 8:29 AM
ペンになってるタイプのネイルがむずい
これ慣れるのかなあ
October 17, 2025 at 2:22 AM