隙あらば眠り、残った時間でアニメ, NIKKE, 音楽, お笑いを嗜む日々を送っています。
ポストは雑記です。興味範囲は創作(芸術), 政治情勢, 技術, ネコが中心。
今日の一曲(と云いつつ更新は稀)
YouTube:https://onl.tw/YaC1F2H
Spotify:https://onl.tw/Sqm26E2
Discord:alpha_sid
武力で国境を変えることを許しては、平和が成り立たなくなる。
自由主義諸国はその大義を守るために支援や制裁をしてきたのであって、それは功を奏さねばならなかった。これは「おたがいさま」なのです。
ところが、アメリカさえも秩序を守らない側に行ってしまった。
それは貿易ありきの経済を優先して、各国が大義を疎かにしたための悲劇です。
経済を守ることは即ち暮らしを守ることだけれど、自国を自身のみで守らねばならない未来では、誰もがもっと生きづらくなるでしょう。
利益も、こちらの方が無いですね。
まず、翻訳の程度が低いので、聞きながらエスパーする力が必要になって疲れる。そしてエスパーできるのも3割くらい。
それから、他の生成AIと同じく一度漢字仮名交じりの文にしたものを音読させるので、読み間違いが多くて、これまたしんどい。
たとえば、辛(から)い を 辛(つら)い と読むなど。
一気に萎えるよね。
まず、翻訳の程度が低いので、聞きながらエスパーする力が必要になって疲れる。そしてエスパーできるのも3割くらい。
それから、他の生成AIと同じく一度漢字仮名交じりの文にしたものを音読させるので、読み間違いが多くて、これまたしんどい。
たとえば、辛(から)い を 辛(つら)い と読むなど。
一気に萎えるよね。
ライブでもない大リーグのニュースなんか始めてんと、記録出した周東に敬意払わんかい。
ライブでもない大リーグのニュースなんか始めてんと、記録出した周東に敬意払わんかい。
僕「何-?」
母「用事忘れた」
僕「w」
母「ここ仕事先だから、仕事しちゃったわ」
僕「どういうこと??www?w?????」
母「レントゲンやらいろいろあるって聞いただけど、どうしたらいい?」
僕「とりあえず "患者" でいてくれんかwwwww」
入院先は高齢者が多くて、母の前の職場は介護施設だったので、記憶混ざっちゃったかー。
それにしても、仕事をした、とは。
(僕は深く考えるのをやめた)
僕「何-?」
母「用事忘れた」
僕「w」
母「ここ仕事先だから、仕事しちゃったわ」
僕「どういうこと??www?w?????」
母「レントゲンやらいろいろあるって聞いただけど、どうしたらいい?」
僕「とりあえず "患者" でいてくれんかwwwww」
入院先は高齢者が多くて、母の前の職場は介護施設だったので、記憶混ざっちゃったかー。
それにしても、仕事をした、とは。
(僕は深く考えるのをやめた)
いろいろ聞いた中で、手術についてはやってもらうしかないので なんやかんや同意することに抵抗はなかったんだけど、麻酔で認知症が進行するかもと聞かされたことがまぁまぁショックだった。
入院だけで あからさまに気力が衰えてるので進行の心配は既にあったけれど、まさかそっちの覚悟が要ることになろうとは。
いろいろ聞いた中で、手術についてはやってもらうしかないので なんやかんや同意することに抵抗はなかったんだけど、麻酔で認知症が進行するかもと聞かされたことがまぁまぁショックだった。
入院だけで あからさまに気力が衰えてるので進行の心配は既にあったけれど、まさかそっちの覚悟が要ることになろうとは。
vs
遊んでほしい管狐
vs
遊んでほしい管狐
ただ参政党のように気軽に核武装の話を出すような政党が政権を取った場合、ここで説明されているようなマイナス面を国民一人一人に伝えられるか、その覚悟を国民に問えるかと考えると、大した説明もなく舵を切るような事になりそうなのが怖い。
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...
ただ参政党のように気軽に核武装の話を出すような政党が政権を取った場合、ここで説明されているようなマイナス面を国民一人一人に伝えられるか、その覚悟を国民に問えるかと考えると、大した説明もなく舵を切るような事になりそうなのが怖い。
bookplus.nikkei.com/atcl/column/...
今回も良かったなー。配信ほんま助かる。
今回も良かったなー。配信ほんま助かる。