レン
banner
arhel.bsky.social
レン
@arhel.bsky.social
自分用ゲームメモ。
闇鍋、壁打ち、ネタバレ。
まれにらくがきとねこ。
スパム垢はブロックします。
🚫無断転載禁止・AI学習禁止
Pinned
シンジュクエリアのこの草が好き、遠くからは無機質で冷たいポリゴンだけど近づくと暖かい光が溢れ出す。
魔界に夜がないのが残念。
Hades 2の(たぶん)ラスボスまで行けたけどシステム的にいうと何よりも発射できるキャストが大事。1のデメテルのキャスト同様、避けてる間にダメージを与え続けられることが大事なので。
最後のディオニュソス、アレスとも出会ったが↑のバフをまとめると
・ヘスティア:ファイアーボール投げられるんで一番無難、炎上が強いしキャストにDOT効果もつけられるから他の祝福も強い
・ゼウス:↑と同じ感覚で使えてDOT効果もある、稲妻の追加工g系は強いがブリッツはあまり使えないため基本攻撃効果を埋めたから取るべき
・ディオニュソス:タル投げは強いが着地まで時間差があるため早い敵に当たられない
November 11, 2025 at 7:08 PM
Reposted by レン
When you look at Uni from below…
October 28, 2025 at 1:14 PM
イベ終わり。
-ところでラスボス戦には登場してるけどまだ実装されてないエリザベート・JAPANは?やっぱFINALじゃないでしょ。あ、余ちゃんはすでにSSRあるから増えなくていいんです(おい
-アルテミス・ダミーって…ユニヴァースでもいいが機神実装してくれ、ロボはいいものぞ?戦闘はアレだけどストーリーは好きだったなあれ
-また周年記念礼装イベがあって該当鯖ならあわよくば恒常でありながらずっと縁がない皇女さん、とチケ3枚の結果に吹いた。そんなに弊カルデアが気に入ってるのか局長…というか実装されたばかりで早速コラボに出るとさすがビッグネーム。そういえばインドラもpakoさんだし忙しいなー
October 28, 2025 at 7:12 AM
-GOの方、ペーパームーンを終わらせてアーキタイプインセプションよりずっと話が面白い&戦闘がめんどくない、ラスボス固定のカーマちゃんでもしっかり支援すれば活躍してくれるし。
-ヒロインとしてもストレートにアピールしてくれるカーマちゃんが可愛い、エレちゃん同様にこういうのは意外と嫌いじゃない。「シャイだから」周りに押し付けられるやつよりずっと良いよ
-アーユス、ドゥリーヨダナもいいキャラしてる、こういう恨めない小悪党系の描写が結構うまい。以蔵とか(おい
-以蔵と言えばこの間のグランド戦で野良のグランド人斬り(?)を使ってみたが強ぇ。アレって人属性だったか…
October 26, 2025 at 8:00 AM
クロノス倒せた!
さすがロケットランチャー。1の頃でも一番好きだったなああいうの。
-そういうわけで過去のザグレウスくんに協力を求めるわけだがもちろん信じがたい話なのでまだまだ説明が必要だそうです
-途中にまたパパに会ったけど前作の最後にもっと立派な親になろうと決意した冥王様だが事故のせいで娘が復讐ギャルになってしまったことにかなり罪悪感があるらしい
-上はエリス毎回面倒くさいけど意外に猫ちゃんの使い魔が役に立つ、ラストフェイズにほぼ攻撃当たらないところに猫さえ起動していればいずれ倒してくれる(え
-次のボスのプロメテウスは逃げまわしが大事かな…やっぱキャスト頼り?
October 26, 2025 at 7:11 AM
クロノスまだ倒せてないけど地上に行けたので色々新キャラ。羊かわいい~
-新規の神様のヘラ様、ゼウスとのデュアルが愉快そうですな
-協力してくれるNPC、アラクネのほかにナルシソス、エコー、メディア、パパ(え)、そしてなんとイカロス。メリノエちゃんの口ぶりで前から知り合いらしいが一応伝承では死んでるから亡霊?
-協力してくれないがヘラクレスもいる、ちょっと偉そうだが力を示せば認めてくれるらしい
-ついに使い魔も手に入れるけどカエルのフリノス以外に地上世界の港にねこちゃん
-でも使い魔の位置からしてどっかにもう一体見落としたらしい?
-素材ないけど武器に色んなモード変更ができるようになった
October 24, 2025 at 7:17 AM
-殺冠位、100☆☆はテスカ&コヤン&フレアタッカーが安定、スキル封印が弾かれることもあるから確実に止めるのは礼装スタンだしオダチェンもあるから後衛に即死宝具持ちを用意、フレアタッカーに即死がなくても黒聖杯&NP20、クラススコアさえしっかりしていれば誰でもいい
-ガッツさえ剝れれば威力は不問で呪腕などでもいいし、コストの都合でコルデーになってる。その働きのお返しで銀枠に。Lv100鯖が少ないのもそもそも高レアよりもたまに低レアの底上げに使ってたからね
-アタッカーとして全然NGな我らがグランドテスカさん、横バフとNP増加でバッファーとしては結構強い、絆礼装二つ積んだらわりとサポに使われてる
October 18, 2025 at 8:23 AM
攻略情報探す→そういえば自分のポスト出ない?
といろいろテストしてみれば最近一週間?以内のポストが検索から除外されてるらしい。シャドウバンってやつ?
壁打ち垢だから別にいいけどツイよりはマシとはいえここの運営もやはりアレですな、エンゲージメントになれそうにないユーザーなんてノイズにしか扱われない。
October 15, 2025 at 11:39 PM
アズライールって誰…?
となったがクエスト自体は山の翁接待だから適当にフレのを借りていれば簡単。自前にいないとWコヤンできないけど100☆くらいは大丈夫。ガッツさえ剥ければいいんでコヤンのバスターバフは無意味けど式やコデーでもたぶんOK。
即死ギミックはどうやらスキル扱いでスキル封印で不発、また決めた順番だから逆に蟲じじい礼装で宝具封印もできる。魅了耐性は高いようでそっちは頼れないがマタハリのスキル封印は9割入れる。
ただしグランドの固有バフはクリ、回避、即死でテスカと何一つ噛み合わない。バフの意味がほとんどない純サポ系よりマシとはいえもう少しなんとかなれないのかこのシステム…
October 15, 2025 at 9:58 PM
-ストームポッドが売られてるんで狂グランドスコア完了、Aチェイン限定だけど100☆もワンパンできるようにになった。とはいえクラススコア自体は引退後に実装されたもので2/3くらいしか埋めてない、QP…
-枠はEX以外に解放したがLv100の候補いない。スキルはともかく来たらからはとりあえずレベリング、でやったから聖杯使う余裕あまりなかったんで周回でもヴラドとアルジュナアルタ以外に結構入り替わってたから絆LVもNG。聖杯はたっぷりあるけが
-多くの鯖を育ったわけで溜まった強化クエストに眩暈を覚えてしまう。30個くらい消化してまだこの量。石がエライことになってるけどワイが欲しいのはQPじゃよ
October 9, 2025 at 7:55 AM
HADES 2、わんこちゃんのところに絶賛詰んでいます。
-クロノスぶっコロと毎回メリノエちゃんが言ってるけどプレイヤーとしてはあまり実感がないけどワイの可愛いケルベロスになんてことを!とやっぱクロノスぶっコロで正解ですな(え
-フィールド自体が広くて攻撃を避けやすいため嘆きの原(?)自体はそんなに大変じゃないけど。ヴァンパイア?っぽいボスややうざいがオケアノスと比べりゃ全然楽
-カオス様にようやく出会ったけど姿結構変わったね。デメリット→メリットの仕組みは同じだけど
-今回もNPC色々いるけど今まで出会った中でアラクネが一番いい、「服」は鎧扱いし賜物も累積アーマー、そして何より本人かわいい
October 7, 2025 at 8:18 AM
-せっかくイベ中にボーナス持ちの鯖引いたんで高難易度やってみたがWキャストリアなら仲間へNP配る・弱体解除って耐久力にも繋がるからギミック対応力が高くて4Wave以上の宝具連射アタッカーとしてはありかと。エレちゃんと比べると本体の生存力やスター関連が乏しいがNP回収率が高くて好感度稼ぎが必要ない
-メインクエやれとなんとかキャンペーンがあるけどメインクエ敬遠してるのは面倒な編成制限とそのせいで編成をいじる手間。何の役も立たないNPCをスタメンにしろと毎回陳宮先生の出番になりますよ。引退の理由も半分それだった
-とまあOC1は今のところにそんなにない。ここもまた胡散臭いおっさんがいる。
October 7, 2025 at 7:48 AM
うーんまあ。
-このゲームの戦闘仕様は実にアレでチャレンジ系はあまりやりたくないがイベクエくらいはまあいい。
-追加ストーリー、感動のお別れの三名さんまったくもって台無しのもぐだぐだクオリティだからそっとしておこう。ギャルはただのツンデレらしいんで実装フラグ立ったけど以前のNPCたちもな。「ジ・エンド」と言ってもどっかの「ファイナル」の後でも毎年続いてたなこのシリーズ。
-問題のもふもふアイドルさん、ボイス量多くね?再臨ごと人格が違うとはいえ我らがヒロインの宇宙エレちゃんよりも多いかも、しかも宝具ではほかの隊員も出るんで豪華すぎませんかね。厨二VerのEIGOも付き合わせてくれる皆さん優しい
October 6, 2025 at 9:12 AM
引退前は福袋勢だったんでそのためにとってた有料石20個残ってて復帰者向けのスタダ引いた結果、絶対被ると思ったのに副長さん追ってきましたな😂
そんで沖田のところでチケ10枚で山南さんも来て真顔になった。なるほど縁からの連鎖召喚ですか。持ってないのは沖田だけになるんだよ。
ちなみに君らのアイドル大将はこの騒ぎの責任としてイベクエで元気にゴリラしていますんでご心配なく。NP回収率が結構良いしこのゲームの初見殺しは基本的に敵の防御スキルだから無敵貫通を自前に用意できるなら安心に任せる。
October 4, 2025 at 7:53 AM
つい(?)ぐだぐだストーリーやってみたが
-まず言いたいのはコンプレックスの塊とはいえ平助くんのここ、共感しかない
-まったく関係ない連中の内輪もめに巻き込まれたノブも乙。GO世界のニューSEN組みんなカウンセリングに行くべし
-そういう設定でイサミンのビジュアルも納得(信長や沖田が女、源為朝がロボの世界で今更だが)、物理的に強くてカリスマはあるがそれ以外は平凡で本人もそこを自覚してるから自己肯定感がマイナス
-性格的に向いてないのに周りの期待と謎の責任感でやっちまって力が及ばずに失敗、はご愁傷様だけどガチャで一緒に来てくれたインドの大英雄をみりゃそこで成功してしまってもいいもんじゃないぞ
October 3, 2025 at 8:54 PM
アクションといえば友達の手伝いでちょっと復帰した原神、フォンテーヌすらクリアしてないのに最新エリアのメインクエやれる機能があるんでまず言いたいのはトレジャーコンパスの仕様は毎回これでよくね?コンパスでも見つけられないものもあるからそれくらいでいいんだよ…
気に入ったキャラに出会って久しぶりにガチャ引いたがもちろんすり抜け。このゲームは毎回そんなんだからいつも天井分以上に貯まっておいたからランプの妖精さんいっらっしゃい。モラないから育成はまあ、うん。
スタレでもそういう気味だったが特定キャラと組ませて引かせるための縛り仕様がNGで高難易度とかやるつもり皆無からまあいいけど。
October 1, 2025 at 8:38 PM
ずっと待ってたHADES 2、ストーリー、キャラ、エリアを一新したが仕組みはだいたい前作と同じでたーのーしーい
3Dアクションは基本的に好きじゃないがこういうのはいい、プレイヤーの視野が広いため周りの状況を把握しやすいし少しずつ強くなる成長要素のおかげで下手でもなんとかなれる。
今回は最初から日本語対応で起動したら自動的に日本語になっててちょっとびっくり…とはいえ英語ゲームの和訳はちょっとアレのが多いんでとりあえず英語で進む。
メリノエちゃんは「魔女ヘカーテ」の弟子なので1の接近攻撃よりも射撃・弾幕的な感じになってて、キャストを使って距離を取り、敵を妨害するのが大事。
ドーラちゃんがかわいい。
October 1, 2025 at 8:16 PM
そういえばライコスの周年ケーキ戻ってきて久しぶりにログインしてみたら去年で100万をギリギリ倒せるかもの状態から300万をセミオート(1T目以降、冥・ADから冥・GEに変更する必要あり)で2T倒せるようになった。
ただし再行動系スキルはどうやら指定していても目標がスタンなら不発…と言っても連発されることはないからどうでもいいが。やっぱボス相手なら♓、冥♊が強い。
September 21, 2025 at 5:12 AM
アランナラはいいぞ。
September 20, 2025 at 7:39 AM
メインクエ終わってあるところに探索してたけどこれ…ロシア系の名前パターンからしてパパだろうけど〇〇の生態が不明で拾ってくれた(?)方の可能性も?
にしても印を集めれば宝コンパスか…いつの間にそんな便利な機能が実装されたのが全然わからん。まあまれにしかやらないゲームだからね
September 15, 2025 at 8:56 AM
新しいFE、万死閃光…じゃなくて万紫千紅、字面的に風花?と思いきやソティス出たけど遺産武器持ってるアル〇ードもいるから時間軸がどうなんだろう。
√分枝があれば共通部分は短くて頼む、風花の学院部分がめちゃだるかったな(遠い目)
主人公っぽい4人以外のプレイヤー代理系の主人公がいない?ワイは特に構わないが最近のシリーズのお約束みたいなもんで果たし…
September 13, 2025 at 4:21 AM
友達のテクニカル問題の検証でn万年ぶりに原神起動してみたらキャベツ…キノコ?な方々の手伝いに
新エリアは綺麗だけどメインクエがスメール終わったばかりで話がわからん。
深淵?とかの高難易度に全然興味ないがオープンワールド探索はよくできてるからまれに家庭用ゲームの感覚でのんびりと。高難易度やらないならガチャにも用はない。
アクションゲーム自体も苦手だけど探索・素材くらいならラッコ様のリリカルマジカル水鉄砲で大体終わる。メインクエでもちろん出会ってなくていつかの季節?イベントが面白かったため引いたけど大正解だったらしい。
September 11, 2025 at 7:54 AM
新生祭、今回もいい話。
悲しい、感動的な話だけどお涙頂戴な感じが全然ないXIVの加減が良い。
初心回帰だから初期のミニオン、のセンスも良い。初期なら召喚士のリザレク残してくれよな!(え
September 11, 2025 at 7:34 AM
よく覚えてないというと空の軌跡リメイク、原作はもう何年前でストーリーや設定は忘却の彼方。
軌跡シリーズは最近のギャルゲー要素やなろう系設定が合わなくて閃2以降にプレイしてないがアクションゲーム要素は今のところでコマンドバトルに切り替えれば何とかなるっぽい(タイミング回避なんぞ知らん)。ただし毎回切り替えるのがやや面倒。
このシリーズに派手なグラフィックを期待してるわけじゃないけどSwitch2へのアップグレードパスは発売日に出るらしい。今でもロード時間があまり気にしてない。ロード画面のちびドット絵のキャラがかわいい。
体験版を終わってコマンドバトルだけで行けるという感じであれば予約するかな。
August 28, 2025 at 7:15 AM
旅行中でコードリアライズ。
世界設定や主人公が結構好きで無印で2√クリアしたがその後にVITAが行方不明でSwitch版一回、やった√はヴァン、フラン、ショルメで今回はインピー。共通の部分よく覚えてないからスキップなしで…というかこの方が楽しい。
インピー√、印象通りにこのゲームにしては「そこまで」重くないけどどこぞのマッドサイエンティストがアレになった。とはいえ元ネタの設定をも拾ってゆくと思わなかった。
フラン√でラスボスだった女王様は今回かっこよかったよ。
実は〇〇でした、のはなんだか察してたけどそこまで重要なことじゃない(え
August 28, 2025 at 6:57 AM