ayaradio727
@ayaradio727.bsky.social
音楽とラジオ。映像と珈琲。踊ったり眠ったり絵を描いたり。曲を作って歌って時々ラジオしてます。Podcast番組『あせらないラジオ』は不定期更新。SpotifyとYouTubeで無料で聴けます。
ayaradio727初のファンタジー絵本とCDがセットになったSong Book『Brilliant Blue Nemuru Song Book』をネットショップにて発売中。
https://ayaradio727.com
ayaradio727初のファンタジー絵本とCDがセットになったSong Book『Brilliant Blue Nemuru Song Book』をネットショップにて発売中。
https://ayaradio727.com
2年前の今頃のことを思い出している。
時が経つ。時間は過ぎ去っていく。
体感スピードは人それぞれだ。
時が経つ。時間は過ぎ去っていく。
体感スピードは人それぞれだ。
February 18, 2025 at 2:28 PM
2年前の今頃のことを思い出している。
時が経つ。時間は過ぎ去っていく。
体感スピードは人それぞれだ。
時が経つ。時間は過ぎ去っていく。
体感スピードは人それぞれだ。
ピアノの音色が好き。
やさしく弾くとやさしい気持ちでいられる。
やさしく弾くとやさしい気持ちでいられる。
February 4, 2025 at 1:44 PM
ピアノの音色が好き。
やさしく弾くとやさしい気持ちでいられる。
やさしく弾くとやさしい気持ちでいられる。
米粉ケーキを作るブーム到来。
年末からひたすら焼いている。
美味しくできてるので満足。
これはキャロットケーキ、シナモン多め、レーズン入り。
年末からひたすら焼いている。
美味しくできてるので満足。
これはキャロットケーキ、シナモン多め、レーズン入り。
January 21, 2025 at 2:11 PM
米粉ケーキを作るブーム到来。
年末からひたすら焼いている。
美味しくできてるので満足。
これはキャロットケーキ、シナモン多め、レーズン入り。
年末からひたすら焼いている。
美味しくできてるので満足。
これはキャロットケーキ、シナモン多め、レーズン入り。
風邪らしい風邪を引いて寝て治してる。
よく寝ると良くなれる気がする。
よく寝ると良くなれる気がする。
January 12, 2025 at 12:48 PM
風邪らしい風邪を引いて寝て治してる。
よく寝ると良くなれる気がする。
よく寝ると良くなれる気がする。
ゆっくりゆっくり元気になるんだー
急がない
急がない
January 4, 2025 at 2:54 PM
ゆっくりゆっくり元気になるんだー
急がない
急がない
マーガレットやガーベラの
「THE・お花」ってかんじの形が好き。
「THE・お花」ってかんじの形が好き。
December 21, 2024 at 2:55 AM
マーガレットやガーベラの
「THE・お花」ってかんじの形が好き。
「THE・お花」ってかんじの形が好き。
優しい音色が癒してくれる。
静かにしていよう。
今はきっとそういう時期なんだ。
静かにしていよう。
今はきっとそういう時期なんだ。
December 20, 2024 at 5:21 AM
優しい音色が癒してくれる。
静かにしていよう。
今はきっとそういう時期なんだ。
静かにしていよう。
今はきっとそういう時期なんだ。
気にしない〜って言いつつ実は結構気にしちゃってる。気になってること、ある。
そんな歌も作ったことあったなぁ〜。
いまはどんな歌がわたしは欲しいのかなぁ〜?自分にどんな歌を作ってあげたら喜ぶだろう?
最近よく聴いているのはモーツァルトのプレイリスト。今日はサティを聴いてた。
好きな音楽に出会えたとき嬉しい。
そして自分も作りたくなる。
そのくりかえし。
そんな歌も作ったことあったなぁ〜。
いまはどんな歌がわたしは欲しいのかなぁ〜?自分にどんな歌を作ってあげたら喜ぶだろう?
最近よく聴いているのはモーツァルトのプレイリスト。今日はサティを聴いてた。
好きな音楽に出会えたとき嬉しい。
そして自分も作りたくなる。
そのくりかえし。
December 14, 2024 at 9:32 AM
気にしない〜って言いつつ実は結構気にしちゃってる。気になってること、ある。
そんな歌も作ったことあったなぁ〜。
いまはどんな歌がわたしは欲しいのかなぁ〜?自分にどんな歌を作ってあげたら喜ぶだろう?
最近よく聴いているのはモーツァルトのプレイリスト。今日はサティを聴いてた。
好きな音楽に出会えたとき嬉しい。
そして自分も作りたくなる。
そのくりかえし。
そんな歌も作ったことあったなぁ〜。
いまはどんな歌がわたしは欲しいのかなぁ〜?自分にどんな歌を作ってあげたら喜ぶだろう?
最近よく聴いているのはモーツァルトのプレイリスト。今日はサティを聴いてた。
好きな音楽に出会えたとき嬉しい。
そして自分も作りたくなる。
そのくりかえし。
思いがけないクリスマスのプレゼント。
「愛読者カード」に本の感想を書いて送ったこと、忘れてた。
「クリスマスに本のプレゼント」の抽選に当選したとのことで、クリスマスの本が出版社から送られてきた。
わぁ〜こんな嬉しいこともあるものなんだなぁ。とっても嬉しくなった。心が弾む。
ありがとうございます!
「愛読者カード」に本の感想を書いて送ったこと、忘れてた。
「クリスマスに本のプレゼント」の抽選に当選したとのことで、クリスマスの本が出版社から送られてきた。
わぁ〜こんな嬉しいこともあるものなんだなぁ。とっても嬉しくなった。心が弾む。
ありがとうございます!
December 13, 2024 at 9:30 AM
思いがけないクリスマスのプレゼント。
「愛読者カード」に本の感想を書いて送ったこと、忘れてた。
「クリスマスに本のプレゼント」の抽選に当選したとのことで、クリスマスの本が出版社から送られてきた。
わぁ〜こんな嬉しいこともあるものなんだなぁ。とっても嬉しくなった。心が弾む。
ありがとうございます!
「愛読者カード」に本の感想を書いて送ったこと、忘れてた。
「クリスマスに本のプレゼント」の抽選に当選したとのことで、クリスマスの本が出版社から送られてきた。
わぁ〜こんな嬉しいこともあるものなんだなぁ。とっても嬉しくなった。心が弾む。
ありがとうございます!
今日は音楽を楽しめたと思う。
アイデアがわいてくるときワクワクする。
自分が好きなことをしているとき、
心が喜んでいるとき、満たされている。
そういう時間を大切にしたい。
そんな風にいられることに何よりも感謝して。日々ありがとう〜の気持ち。
╰(*´︶`*)╯♡
アイデアがわいてくるときワクワクする。
自分が好きなことをしているとき、
心が喜んでいるとき、満たされている。
そういう時間を大切にしたい。
そんな風にいられることに何よりも感謝して。日々ありがとう〜の気持ち。
╰(*´︶`*)╯♡
December 12, 2024 at 9:24 AM
今日は音楽を楽しめたと思う。
アイデアがわいてくるときワクワクする。
自分が好きなことをしているとき、
心が喜んでいるとき、満たされている。
そういう時間を大切にしたい。
そんな風にいられることに何よりも感謝して。日々ありがとう〜の気持ち。
╰(*´︶`*)╯♡
アイデアがわいてくるときワクワクする。
自分が好きなことをしているとき、
心が喜んでいるとき、満たされている。
そういう時間を大切にしたい。
そんな風にいられることに何よりも感謝して。日々ありがとう〜の気持ち。
╰(*´︶`*)╯♡
ほんとうは小麦をやめるように言われているんだけど、やっぱり食べたいパン。
公園の中に出来たパン屋さんにやっと行けて美味しそうなパンを買って帰ってお昼にいただいた。
やっぱり美味しい!
美味しいものは美味しい!
たまには食べてもいいとおもうんだけどなぁ〜。。。とっても美味しいパンでした🍞
今日はたくさん歩いたよー!
公園の中に出来たパン屋さんにやっと行けて美味しそうなパンを買って帰ってお昼にいただいた。
やっぱり美味しい!
美味しいものは美味しい!
たまには食べてもいいとおもうんだけどなぁ〜。。。とっても美味しいパンでした🍞
今日はたくさん歩いたよー!
December 11, 2024 at 9:01 AM
ほんとうは小麦をやめるように言われているんだけど、やっぱり食べたいパン。
公園の中に出来たパン屋さんにやっと行けて美味しそうなパンを買って帰ってお昼にいただいた。
やっぱり美味しい!
美味しいものは美味しい!
たまには食べてもいいとおもうんだけどなぁ〜。。。とっても美味しいパンでした🍞
今日はたくさん歩いたよー!
公園の中に出来たパン屋さんにやっと行けて美味しそうなパンを買って帰ってお昼にいただいた。
やっぱり美味しい!
美味しいものは美味しい!
たまには食べてもいいとおもうんだけどなぁ〜。。。とっても美味しいパンでした🍞
今日はたくさん歩いたよー!
無意識に口ずさんでるのは自分の曲。
あとから気づいて「あ!」となる。
自分の曲と言ったっていろんなものに影響を受けて作っているから完全オリジナルなんてものはないと思っているけど、それでもやっぱり愛着があって、こんなに自分の曲がこの世界にあって、自分でそれらを好きでいられて、つくづくわたしってしあわせだなぁ〜って思う。
それとは別に心には晴れないモヤモヤが消えなくて、なんだかなぁ〜って悲しくなるわたしでもあるのだけれど、しあわせだったり、一方で悲しくなったり、こうして心の動きを感じられて、それも生きてるってことなんだなぁって感慨深いのです。
今日のお月様↓
あとから気づいて「あ!」となる。
自分の曲と言ったっていろんなものに影響を受けて作っているから完全オリジナルなんてものはないと思っているけど、それでもやっぱり愛着があって、こんなに自分の曲がこの世界にあって、自分でそれらを好きでいられて、つくづくわたしってしあわせだなぁ〜って思う。
それとは別に心には晴れないモヤモヤが消えなくて、なんだかなぁ〜って悲しくなるわたしでもあるのだけれど、しあわせだったり、一方で悲しくなったり、こうして心の動きを感じられて、それも生きてるってことなんだなぁって感慨深いのです。
今日のお月様↓
December 10, 2024 at 8:35 AM
無意識に口ずさんでるのは自分の曲。
あとから気づいて「あ!」となる。
自分の曲と言ったっていろんなものに影響を受けて作っているから完全オリジナルなんてものはないと思っているけど、それでもやっぱり愛着があって、こんなに自分の曲がこの世界にあって、自分でそれらを好きでいられて、つくづくわたしってしあわせだなぁ〜って思う。
それとは別に心には晴れないモヤモヤが消えなくて、なんだかなぁ〜って悲しくなるわたしでもあるのだけれど、しあわせだったり、一方で悲しくなったり、こうして心の動きを感じられて、それも生きてるってことなんだなぁって感慨深いのです。
今日のお月様↓
あとから気づいて「あ!」となる。
自分の曲と言ったっていろんなものに影響を受けて作っているから完全オリジナルなんてものはないと思っているけど、それでもやっぱり愛着があって、こんなに自分の曲がこの世界にあって、自分でそれらを好きでいられて、つくづくわたしってしあわせだなぁ〜って思う。
それとは別に心には晴れないモヤモヤが消えなくて、なんだかなぁ〜って悲しくなるわたしでもあるのだけれど、しあわせだったり、一方で悲しくなったり、こうして心の動きを感じられて、それも生きてるってことなんだなぁって感慨深いのです。
今日のお月様↓
今日はいちにち泣かなかったよ。
大丈夫になってきてる。
でも油断すると涙ぐみそうになる。
他にも考えること、やること、いっぱいあるのだから、くよくよしないで
ひとつひとつやっていこう。
甘いものが増えてて反省。。
大丈夫になってきてる。
でも油断すると涙ぐみそうになる。
他にも考えること、やること、いっぱいあるのだから、くよくよしないで
ひとつひとつやっていこう。
甘いものが増えてて反省。。
December 9, 2024 at 11:29 AM
今日はいちにち泣かなかったよ。
大丈夫になってきてる。
でも油断すると涙ぐみそうになる。
他にも考えること、やること、いっぱいあるのだから、くよくよしないで
ひとつひとつやっていこう。
甘いものが増えてて反省。。
大丈夫になってきてる。
でも油断すると涙ぐみそうになる。
他にも考えること、やること、いっぱいあるのだから、くよくよしないで
ひとつひとつやっていこう。
甘いものが増えてて反省。。
今日もなんとか穏やかに終えられた。
涙が出てしまうときもあるけど、それもいまのわたしだからいいんだー。
きっと良くなる良くなる
もう良くなってる!
涙が出てしまうときもあるけど、それもいまのわたしだからいいんだー。
きっと良くなる良くなる
もう良くなってる!
December 8, 2024 at 10:57 AM
今日もなんとか穏やかに終えられた。
涙が出てしまうときもあるけど、それもいまのわたしだからいいんだー。
きっと良くなる良くなる
もう良くなってる!
涙が出てしまうときもあるけど、それもいまのわたしだからいいんだー。
きっと良くなる良くなる
もう良くなってる!
今日はちょっと前までは特別な日だったけれど今は特別感がなくなって淡々としている。
不思議なものだなぁ〜。。。
人って時と共に変わっていくなぁ〜。
ずっと同じではいられないよね。
ほんとは心の奥ではまだ沈んだ気持ちがあって元気になり切れていないけど、やれることやって頑張ってる。
だから大丈夫。このピンチもきっと乗り切っていけるはず。
そう自分を励ましていこう〜。
不思議なものだなぁ〜。。。
人って時と共に変わっていくなぁ〜。
ずっと同じではいられないよね。
ほんとは心の奥ではまだ沈んだ気持ちがあって元気になり切れていないけど、やれることやって頑張ってる。
だから大丈夫。このピンチもきっと乗り切っていけるはず。
そう自分を励ましていこう〜。
December 7, 2024 at 11:34 AM
今日はちょっと前までは特別な日だったけれど今は特別感がなくなって淡々としている。
不思議なものだなぁ〜。。。
人って時と共に変わっていくなぁ〜。
ずっと同じではいられないよね。
ほんとは心の奥ではまだ沈んだ気持ちがあって元気になり切れていないけど、やれることやって頑張ってる。
だから大丈夫。このピンチもきっと乗り切っていけるはず。
そう自分を励ましていこう〜。
不思議なものだなぁ〜。。。
人って時と共に変わっていくなぁ〜。
ずっと同じではいられないよね。
ほんとは心の奥ではまだ沈んだ気持ちがあって元気になり切れていないけど、やれることやって頑張ってる。
だから大丈夫。このピンチもきっと乗り切っていけるはず。
そう自分を励ましていこう〜。
夜に眠れてご飯が食べられてお風呂に入れること。
それらが問題なく出来ていること。
それだけでも実はすごく順調なんだよってこと、元気なときは忘れちゃうけど、たまには思い出して「そうそう」って確認して、その素晴らしさを十分に味わいたい。
声に出して言ってみよう、あー良かったぁーって。ときどきそうやって確認しながら毎日を重ねてく。大丈夫じゃない日もたまに訪れるけど、でもまた大丈夫になるから、ちゃんとなれるから、不安になりすぎないでって今のわたしが言ってる。
ストーブのあたたかさに気持ちもぬくぬくしながら。
それらが問題なく出来ていること。
それだけでも実はすごく順調なんだよってこと、元気なときは忘れちゃうけど、たまには思い出して「そうそう」って確認して、その素晴らしさを十分に味わいたい。
声に出して言ってみよう、あー良かったぁーって。ときどきそうやって確認しながら毎日を重ねてく。大丈夫じゃない日もたまに訪れるけど、でもまた大丈夫になるから、ちゃんとなれるから、不安になりすぎないでって今のわたしが言ってる。
ストーブのあたたかさに気持ちもぬくぬくしながら。
December 6, 2024 at 10:01 AM
夜に眠れてご飯が食べられてお風呂に入れること。
それらが問題なく出来ていること。
それだけでも実はすごく順調なんだよってこと、元気なときは忘れちゃうけど、たまには思い出して「そうそう」って確認して、その素晴らしさを十分に味わいたい。
声に出して言ってみよう、あー良かったぁーって。ときどきそうやって確認しながら毎日を重ねてく。大丈夫じゃない日もたまに訪れるけど、でもまた大丈夫になるから、ちゃんとなれるから、不安になりすぎないでって今のわたしが言ってる。
ストーブのあたたかさに気持ちもぬくぬくしながら。
それらが問題なく出来ていること。
それだけでも実はすごく順調なんだよってこと、元気なときは忘れちゃうけど、たまには思い出して「そうそう」って確認して、その素晴らしさを十分に味わいたい。
声に出して言ってみよう、あー良かったぁーって。ときどきそうやって確認しながら毎日を重ねてく。大丈夫じゃない日もたまに訪れるけど、でもまた大丈夫になるから、ちゃんとなれるから、不安になりすぎないでって今のわたしが言ってる。
ストーブのあたたかさに気持ちもぬくぬくしながら。
毎日同じように見えても同じじゃない毎日を過ごしてる。
いちにちいちにち過ぎ去ってゆく。
自分に与えられた時間はどのくらいなんだろう。残されている時間は。
考えてもどうにもならないことをついつい考えてしまうけれど沈み込まないようにはしようとしてる。せっかくの限りある時間を明るい気持ちで過ごしていたい。だけど、悲しい気持ちになる自分も労ってあげたい。他の人にはできるだけ優しくしたい。感性を鈍らせないでいたい。
美しいものに心をときめかせていたい。
自分にできること、ひとつずつ。
いちにちいちにち過ぎ去ってゆく。
自分に与えられた時間はどのくらいなんだろう。残されている時間は。
考えてもどうにもならないことをついつい考えてしまうけれど沈み込まないようにはしようとしてる。せっかくの限りある時間を明るい気持ちで過ごしていたい。だけど、悲しい気持ちになる自分も労ってあげたい。他の人にはできるだけ優しくしたい。感性を鈍らせないでいたい。
美しいものに心をときめかせていたい。
自分にできること、ひとつずつ。
December 5, 2024 at 8:54 AM
毎日同じように見えても同じじゃない毎日を過ごしてる。
いちにちいちにち過ぎ去ってゆく。
自分に与えられた時間はどのくらいなんだろう。残されている時間は。
考えてもどうにもならないことをついつい考えてしまうけれど沈み込まないようにはしようとしてる。せっかくの限りある時間を明るい気持ちで過ごしていたい。だけど、悲しい気持ちになる自分も労ってあげたい。他の人にはできるだけ優しくしたい。感性を鈍らせないでいたい。
美しいものに心をときめかせていたい。
自分にできること、ひとつずつ。
いちにちいちにち過ぎ去ってゆく。
自分に与えられた時間はどのくらいなんだろう。残されている時間は。
考えてもどうにもならないことをついつい考えてしまうけれど沈み込まないようにはしようとしてる。せっかくの限りある時間を明るい気持ちで過ごしていたい。だけど、悲しい気持ちになる自分も労ってあげたい。他の人にはできるだけ優しくしたい。感性を鈍らせないでいたい。
美しいものに心をときめかせていたい。
自分にできること、ひとつずつ。
すごく久しぶりにお会いした方の笑顔が優しかった。嬉しい。
優しさは伝わる。
いいなぁと思う。
過去の動画を見たりして懐かしくそのときのことを思い返す。
いいなぁと思う。
昼間の時間は穏やかでいられてる。
おかげさまです。
夜ひとりになると悲しい切ないどうにもならない気持ちが募ってきて苦しくなることもある。
それもこれもいまのわたしなんだから仕方ない。
無理をしないということは自分に素直でいること。苦しい自分も無理に閉じ込めないこと。
いまを見つめて、希望は持ちながら、
やれることをやれるぶんだけ
そのときそのときでやっていく。
優しさは伝わる。
いいなぁと思う。
過去の動画を見たりして懐かしくそのときのことを思い返す。
いいなぁと思う。
昼間の時間は穏やかでいられてる。
おかげさまです。
夜ひとりになると悲しい切ないどうにもならない気持ちが募ってきて苦しくなることもある。
それもこれもいまのわたしなんだから仕方ない。
無理をしないということは自分に素直でいること。苦しい自分も無理に閉じ込めないこと。
いまを見つめて、希望は持ちながら、
やれることをやれるぶんだけ
そのときそのときでやっていく。
December 4, 2024 at 9:46 AM
すごく久しぶりにお会いした方の笑顔が優しかった。嬉しい。
優しさは伝わる。
いいなぁと思う。
過去の動画を見たりして懐かしくそのときのことを思い返す。
いいなぁと思う。
昼間の時間は穏やかでいられてる。
おかげさまです。
夜ひとりになると悲しい切ないどうにもならない気持ちが募ってきて苦しくなることもある。
それもこれもいまのわたしなんだから仕方ない。
無理をしないということは自分に素直でいること。苦しい自分も無理に閉じ込めないこと。
いまを見つめて、希望は持ちながら、
やれることをやれるぶんだけ
そのときそのときでやっていく。
優しさは伝わる。
いいなぁと思う。
過去の動画を見たりして懐かしくそのときのことを思い返す。
いいなぁと思う。
昼間の時間は穏やかでいられてる。
おかげさまです。
夜ひとりになると悲しい切ないどうにもならない気持ちが募ってきて苦しくなることもある。
それもこれもいまのわたしなんだから仕方ない。
無理をしないということは自分に素直でいること。苦しい自分も無理に閉じ込めないこと。
いまを見つめて、希望は持ちながら、
やれることをやれるぶんだけ
そのときそのときでやっていく。
学生時代のともだちのお誕生日。
その日を忘れないでいられたら
お誕生日おめでとうのメッセージを送るようにしている。
それくらいしか接点がないからというのもある。お互いに離れたところに暮らしているし生活もまるっきり違う。
だけど年に一度か二度、優しい気持ちを交換し合う。そういう存在に支えられている。
こんな日はやっぱりこの曲。
「ともだちのこどもちゃん」
youtu.be/vWYEyQwYjGA?...
その日を忘れないでいられたら
お誕生日おめでとうのメッセージを送るようにしている。
それくらいしか接点がないからというのもある。お互いに離れたところに暮らしているし生活もまるっきり違う。
だけど年に一度か二度、優しい気持ちを交換し合う。そういう存在に支えられている。
こんな日はやっぱりこの曲。
「ともだちのこどもちゃん」
youtu.be/vWYEyQwYjGA?...
December 3, 2024 at 9:09 AM
学生時代のともだちのお誕生日。
その日を忘れないでいられたら
お誕生日おめでとうのメッセージを送るようにしている。
それくらいしか接点がないからというのもある。お互いに離れたところに暮らしているし生活もまるっきり違う。
だけど年に一度か二度、優しい気持ちを交換し合う。そういう存在に支えられている。
こんな日はやっぱりこの曲。
「ともだちのこどもちゃん」
youtu.be/vWYEyQwYjGA?...
その日を忘れないでいられたら
お誕生日おめでとうのメッセージを送るようにしている。
それくらいしか接点がないからというのもある。お互いに離れたところに暮らしているし生活もまるっきり違う。
だけど年に一度か二度、優しい気持ちを交換し合う。そういう存在に支えられている。
こんな日はやっぱりこの曲。
「ともだちのこどもちゃん」
youtu.be/vWYEyQwYjGA?...
辛かった頃のことも忘れないでいたいなぁって今は思ってる。
あまりにも辛すぎて忘れてしまえたほうが楽なことも、もちろんあるけど。
いまの暮らしが穏やかで恵まれていることに感謝できるのは、もっと辛い時期があったことを覚えているから。
それも時と共にだんだんと薄れゆくけれど、
たまに思い出しては、その頃の自分によくがんばったよーって言ってあげたくなるし、大丈夫だよーってエールを送りたくなる。そしていま辛い苦しい真っ只中にいる人にも「きっと大丈夫」ってそっと伝えたくなる。
あまりにも辛すぎて忘れてしまえたほうが楽なことも、もちろんあるけど。
いまの暮らしが穏やかで恵まれていることに感謝できるのは、もっと辛い時期があったことを覚えているから。
それも時と共にだんだんと薄れゆくけれど、
たまに思い出しては、その頃の自分によくがんばったよーって言ってあげたくなるし、大丈夫だよーってエールを送りたくなる。そしていま辛い苦しい真っ只中にいる人にも「きっと大丈夫」ってそっと伝えたくなる。
December 2, 2024 at 2:44 PM
辛かった頃のことも忘れないでいたいなぁって今は思ってる。
あまりにも辛すぎて忘れてしまえたほうが楽なことも、もちろんあるけど。
いまの暮らしが穏やかで恵まれていることに感謝できるのは、もっと辛い時期があったことを覚えているから。
それも時と共にだんだんと薄れゆくけれど、
たまに思い出しては、その頃の自分によくがんばったよーって言ってあげたくなるし、大丈夫だよーってエールを送りたくなる。そしていま辛い苦しい真っ只中にいる人にも「きっと大丈夫」ってそっと伝えたくなる。
あまりにも辛すぎて忘れてしまえたほうが楽なことも、もちろんあるけど。
いまの暮らしが穏やかで恵まれていることに感謝できるのは、もっと辛い時期があったことを覚えているから。
それも時と共にだんだんと薄れゆくけれど、
たまに思い出しては、その頃の自分によくがんばったよーって言ってあげたくなるし、大丈夫だよーってエールを送りたくなる。そしていま辛い苦しい真っ只中にいる人にも「きっと大丈夫」ってそっと伝えたくなる。
体調が良くなってきて嬉しい。
あとは肌の状態がもっと良くなれば、と願う。
みんなの祈りがあって守られている。
祈ります、と呼びかけあって
少しずつの愛を送り合って
お互いに助け合いながら生きている。
そういうことなんだと思う。
「ありがとうと嬉しいをあなたに伝えたい」I wanna tell you Ureshii and Arigato to you
(RESPECT 〜伝えたいことば〜)
わたしの作った曲の中でも何度も日常的に思い返す歌詞。
同じことくりかえし言ってるなぁわたしって。
あとは肌の状態がもっと良くなれば、と願う。
みんなの祈りがあって守られている。
祈ります、と呼びかけあって
少しずつの愛を送り合って
お互いに助け合いながら生きている。
そういうことなんだと思う。
「ありがとうと嬉しいをあなたに伝えたい」I wanna tell you Ureshii and Arigato to you
(RESPECT 〜伝えたいことば〜)
わたしの作った曲の中でも何度も日常的に思い返す歌詞。
同じことくりかえし言ってるなぁわたしって。
December 1, 2024 at 2:20 PM
体調が良くなってきて嬉しい。
あとは肌の状態がもっと良くなれば、と願う。
みんなの祈りがあって守られている。
祈ります、と呼びかけあって
少しずつの愛を送り合って
お互いに助け合いながら生きている。
そういうことなんだと思う。
「ありがとうと嬉しいをあなたに伝えたい」I wanna tell you Ureshii and Arigato to you
(RESPECT 〜伝えたいことば〜)
わたしの作った曲の中でも何度も日常的に思い返す歌詞。
同じことくりかえし言ってるなぁわたしって。
あとは肌の状態がもっと良くなれば、と願う。
みんなの祈りがあって守られている。
祈ります、と呼びかけあって
少しずつの愛を送り合って
お互いに助け合いながら生きている。
そういうことなんだと思う。
「ありがとうと嬉しいをあなたに伝えたい」I wanna tell you Ureshii and Arigato to you
(RESPECT 〜伝えたいことば〜)
わたしの作った曲の中でも何度も日常的に思い返す歌詞。
同じことくりかえし言ってるなぁわたしって。
じぶんではどうしようもできないことをなんとかしようとしてもどうしようもならない。
そんなときどうすればいいのでしょうか。
生きること。
時に困難もある。
でも生きていくしかない。
大丈夫。
根拠はないけど
大丈夫。
そう信じてる。
ぼーっとする時間も必要。
そんなときどうすればいいのでしょうか。
生きること。
時に困難もある。
でも生きていくしかない。
大丈夫。
根拠はないけど
大丈夫。
そう信じてる。
ぼーっとする時間も必要。
November 30, 2024 at 1:27 PM
じぶんではどうしようもできないことをなんとかしようとしてもどうしようもならない。
そんなときどうすればいいのでしょうか。
生きること。
時に困難もある。
でも生きていくしかない。
大丈夫。
根拠はないけど
大丈夫。
そう信じてる。
ぼーっとする時間も必要。
そんなときどうすればいいのでしょうか。
生きること。
時に困難もある。
でも生きていくしかない。
大丈夫。
根拠はないけど
大丈夫。
そう信じてる。
ぼーっとする時間も必要。
今日嬉しかったこと。
忘れないでいたいこと。
だけどたぶん忘れてしまうんだろうなぁ。
ずっと記憶を消えないまま持ち続けていくことは出来ないから。
それでも忘れたくない気持ちを歌にする。
歌い続ける。
そうやってつないでいく方法もある。
それから自分のための日記を書き続けてる。とにかく記録しておきたくなる。
なんのために?かはわからない。
それが生きてるってことだから、なのかな。
忘れないでいたいこと。
だけどたぶん忘れてしまうんだろうなぁ。
ずっと記憶を消えないまま持ち続けていくことは出来ないから。
それでも忘れたくない気持ちを歌にする。
歌い続ける。
そうやってつないでいく方法もある。
それから自分のための日記を書き続けてる。とにかく記録しておきたくなる。
なんのために?かはわからない。
それが生きてるってことだから、なのかな。
November 28, 2024 at 2:13 PM
今日嬉しかったこと。
忘れないでいたいこと。
だけどたぶん忘れてしまうんだろうなぁ。
ずっと記憶を消えないまま持ち続けていくことは出来ないから。
それでも忘れたくない気持ちを歌にする。
歌い続ける。
そうやってつないでいく方法もある。
それから自分のための日記を書き続けてる。とにかく記録しておきたくなる。
なんのために?かはわからない。
それが生きてるってことだから、なのかな。
忘れないでいたいこと。
だけどたぶん忘れてしまうんだろうなぁ。
ずっと記憶を消えないまま持ち続けていくことは出来ないから。
それでも忘れたくない気持ちを歌にする。
歌い続ける。
そうやってつないでいく方法もある。
それから自分のための日記を書き続けてる。とにかく記録しておきたくなる。
なんのために?かはわからない。
それが生きてるってことだから、なのかな。
Reposted by ayaradio727
「あせらないラジオ」というPodcast番組の配信を2021年9月から続けている。
最初は週1ペースで続けていて、さすがに毎週は締め切りに追われて大変になって来たので現在は不定期更新に。それで次の回が#98
これだけ続けていると、ネタ切れするかなぁと思ったけれど、やってみたらそんなことはなくて、次から次へとラジオで話したいこと特集したいことが出てくる。
「あせらないラジオ」を聞いてくださっている方はどんな方なのかなぁと想像する。
もともとわたしを知ってくださっていた方もいらっしゃるけど、知らないところから聞くようになってくださった方も少ないとは思うけれどいらっしゃるはず。もっと届きますように
最初は週1ペースで続けていて、さすがに毎週は締め切りに追われて大変になって来たので現在は不定期更新に。それで次の回が#98
これだけ続けていると、ネタ切れするかなぁと思ったけれど、やってみたらそんなことはなくて、次から次へとラジオで話したいこと特集したいことが出てくる。
「あせらないラジオ」を聞いてくださっている方はどんな方なのかなぁと想像する。
もともとわたしを知ってくださっていた方もいらっしゃるけど、知らないところから聞くようになってくださった方も少ないとは思うけれどいらっしゃるはず。もっと届きますように
May 2, 2024 at 12:42 PM
「あせらないラジオ」というPodcast番組の配信を2021年9月から続けている。
最初は週1ペースで続けていて、さすがに毎週は締め切りに追われて大変になって来たので現在は不定期更新に。それで次の回が#98
これだけ続けていると、ネタ切れするかなぁと思ったけれど、やってみたらそんなことはなくて、次から次へとラジオで話したいこと特集したいことが出てくる。
「あせらないラジオ」を聞いてくださっている方はどんな方なのかなぁと想像する。
もともとわたしを知ってくださっていた方もいらっしゃるけど、知らないところから聞くようになってくださった方も少ないとは思うけれどいらっしゃるはず。もっと届きますように
最初は週1ペースで続けていて、さすがに毎週は締め切りに追われて大変になって来たので現在は不定期更新に。それで次の回が#98
これだけ続けていると、ネタ切れするかなぁと思ったけれど、やってみたらそんなことはなくて、次から次へとラジオで話したいこと特集したいことが出てくる。
「あせらないラジオ」を聞いてくださっている方はどんな方なのかなぁと想像する。
もともとわたしを知ってくださっていた方もいらっしゃるけど、知らないところから聞くようになってくださった方も少ないとは思うけれどいらっしゃるはず。もっと届きますように
InstagramとThreadsとXとBlueskyと、
どう使い分けたらいいのかまだよくわからないでいる。
結局それぞれに感じたことを書いていくと思うんだけど、
時間が経ってから自分であとから読み返すのが好き。
そう、だから自分のために書いてる。
どう使い分けたらいいのかまだよくわからないでいる。
結局それぞれに感じたことを書いていくと思うんだけど、
時間が経ってから自分であとから読み返すのが好き。
そう、だから自分のために書いてる。
November 27, 2024 at 2:02 PM
InstagramとThreadsとXとBlueskyと、
どう使い分けたらいいのかまだよくわからないでいる。
結局それぞれに感じたことを書いていくと思うんだけど、
時間が経ってから自分であとから読み返すのが好き。
そう、だから自分のために書いてる。
どう使い分けたらいいのかまだよくわからないでいる。
結局それぞれに感じたことを書いていくと思うんだけど、
時間が経ってから自分であとから読み返すのが好き。
そう、だから自分のために書いてる。