12分の1サイズのドールを中心にカスタム制作してます。絵もちょっと描きます。かわいいは東アジアの共通文化。サブカルしか勝たん。
一身独立して一国独立す。つまらぬことは一切せん。すべてのポストについて生成AIによる学習を禁止します。No GenAI
掲載しているドールには「創作造形©造形村/ボークス」のものがあります。
大手保険会社がAI関連リスクの免責を規制当局に申請
→企業がAIに起因する損害賠償沙汰になったときに保険が出ない可能性(かつ賠償が巨額になることも)
→企業のAI利用リスクが大幅アップ
なおAI開発企業は投資家から調達したお金を弁護費用や若和解金にあてることを検討
AIのリスクは誰が背負うのか:保険会社の大撤退とOpenAIらが模索する「自己防衛」
xenospectrum.com/ai-insurance...
大手保険会社がAI関連リスクの免責を規制当局に申請
→企業がAIに起因する損害賠償沙汰になったときに保険が出ない可能性(かつ賠償が巨額になることも)
→企業のAI利用リスクが大幅アップ
なおAI開発企業は投資家から調達したお金を弁護費用や若和解金にあてることを検討
下は参考にしたPARABOX製のドール服。
下は参考にしたPARABOX製のドール服。
生成AIで無邪気に遊んでいる人間へもワタシは疑いの目で見ていることをお忘れなく。
Xの投稿はコチラ
x.com/bachigami/st...
生成AIで無邪気に遊んでいる人間へもワタシは疑いの目で見ていることをお忘れなく。
Xの投稿はコチラ
x.com/bachigami/st...
かわいいものはしょうがない(白目)
かわいいものはしょうがない(白目)
最近、AIに大量の論文を読ませ、そのまとめ結果を出力させれば先行研究の整理はOK的なTipsがときどき流れてくる。これが可能になったことで、レビュー論文の価値が大きく下がるとも言われる。が、そういう話を読むと、正直、面食らってしまう。
ぼくは先行研究となる論文なり著作なりを読むのは、その著者との対話だと思っていて、読みながら「この見方を応用すれば、別の事例も分析できるかも」とか、「いやいや、それは違うやろ」とか考え、メモを書き込んだりもする。1/3
最近、AIに大量の論文を読ませ、そのまとめ結果を出力させれば先行研究の整理はOK的なTipsがときどき流れてくる。これが可能になったことで、レビュー論文の価値が大きく下がるとも言われる。が、そういう話を読むと、正直、面食らってしまう。
ぼくは先行研究となる論文なり著作なりを読むのは、その著者との対話だと思っていて、読みながら「この見方を応用すれば、別の事例も分析できるかも」とか、「いやいや、それは違うやろ」とか考え、メモを書き込んだりもする。1/3
ドルおじ視点で見ると「いやそうじゃない」感がめっっっちゃ強いですが、ホラーとしては面白かったです。続編できそうな終わり方なので期待したいですネ。ドールちゃんは心の支え。No doll no LIfe.
ドルおじ視点で見ると「いやそうじゃない」感がめっっっちゃ強いですが、ホラーとしては面白かったです。続編できそうな終わり方なので期待したいですネ。ドールちゃんは心の支え。No doll no LIfe.
プリーツは目測で折った。このサイズなら折り返しは接着剤でOKなので縫製の苦労はない。ただし接着なので修正はできない。あとは白衣のみ。千早までいっちゃうかな?
プリーツは目測で折った。このサイズなら折り返しは接着剤でOKなので縫製の苦労はない。ただし接着なので修正はできない。あとは白衣のみ。千早までいっちゃうかな?
香りがすばらしいプリムラ、赤はレウィシア。
香りがすばらしいプリムラ、赤はレウィシア。
お人形の人だけどワシも背負う。
お人形の人だけどワシも背負う。
案2なら盛りは少なくて済む。
しかし、この画用紙はB2鉛筆だとかなり使い勝手が悪い。100均なので仕方ないっちゃーそうなんだけど同じ100均でもHB以上の柔らかい鉛筆使いなら「maruman」社製が良いね。
案2なら盛りは少なくて済む。
しかし、この画用紙はB2鉛筆だとかなり使い勝手が悪い。100均なので仕方ないっちゃーそうなんだけど同じ100均でもHB以上の柔らかい鉛筆使いなら「maruman」社製が良いね。