BLZ
@blzbb.bsky.social
22 followers 13 following 440 posts
Posts Media Videos Starter Packs
あなざ兄やんのストリートスナップ、次の境地がきたっぽい。
Reposted by BLZ
フィルタかけたら一気に嘘くささが増した
俺は今リアルタイムレンダリングされた世界を見ているのだ
決まった人3、4人以外は利用しない俺のDM欄に、定期連絡以外のメッセージが。しかも今日1日で2人。珍しい。
「おおぅ…」というご連絡と「おおっ!?」というご連絡が立て続けで、気持ちの温度差が。
Reposted by BLZ
合わせたメモリのページが開く機構になっており、ほんまにかっこいい
読むべき時期を逸した娯楽小説はきちい。
教養として大藪春彦でも読んでおかんと話になるめえ、と買ってはみたが。つれえ。
ハードボイルドとアウトローとピカレスクを混同してるから、「イキがって悪びれてるチンピラ」感が。これどっちかっていうと通り魔の手記に近いわな。なんかこうね、延々と酒鬼薔薇の犯行声明を読まされてるみたいなこっ恥ずかしさとツラ味があるんすけど。
半年前から実績コンプのために再開したFF15。DLCもほぼ終わり。

このゲーム、やればやるほど未練と無念がつたわる。
「マグマの上でヘイデンクリステンセンが焦げてるんかい!」

(ボディビル大会の掛け声)
献血。都内ならどこでもできらい、と思って調べたら、山手線の外っかわは、献血センターが爆減する。中野クラスの街でもねえんか。マジか。
テレビまじで見んので、顔写真の3択で「米倉涼子」を当てるクイズ出されても外す自信ある。

wikiで検索したら、映画やドラマによく出てる方らしいが、俺が絶対に見ない作品ばっかりなんでこの先も接点を持つことはなかろう。
Reposted by BLZ
江戸時代末期の房総半島で生まれた万祝(まいわい)。
大漁などの慶事の祝いの宴で、網元が網子に祝儀として渡す服で、房総半島から東日本の太平洋側に広まったとのこと。

これの実物を以前、館山で見た時に感じたのだけど、ヤンキーの特攻服と結構似た印象なんですよね。非常に丈が長く、背中に派手な刺繍があって特別な日に着る点が。

こういうのを見ると、ヤンキー的な精神性は1970〜80年代に特異点として現れたものではなく、系譜として江戸時代以前の日本の文化に遡れるんじゃないかなという気がする。
井の中の蛙、大海を知らず。大海を知らぬイノナカワズ…か

(U ' ᴥ ' )「なんだと」
髪。いつも編んでくれてるひと、多分カットはそこまで得意じゃない。なんかおぼつかない。
まぁ、あれですよ。
シェフというのは嫌いな素材でも料理せんとあかんわけです。
キュウリ嫌いでも客が酢の物たべたいいうたらキュウリ切るんすよ。キュウリみたいなもんのどこがうまいねん思いながら包丁動かすんすわ。

これ嫌いな食材やわあ。
◆手塚マンガに出てきそうな新素材の名前

ナイミニウム
「助さん格さん、天気予報」というなんにもかかってない替え歌がアタマの中を流れている。

ボクの名前は助さん ボクの名前は格さん
二人合わせて格助詞だ
主に名詞についてその名詞が文中でどのような関係や働きをしているかを示す助詞だ
Reposted by BLZ
今週も農林水産省関連団体主催の畜産業振興事業に寄付したんですが、家畜に対する見識が評価されて報奨金を貰いました
20代のときは飲み会ダルいから酒飲めないキャラで通してたけど、いま事務所飲みとかでサワーとワイン3杯くらいいってもまぁ次の日残ったりはしてないんで、体質的には飲めないということはないっぽい。アルコール分解酵素はある。
ただ、積極的に飲もうとは思わんです。
人並みはずれた ミディクロリアン値が
フォースにバランスをもたらす
「えぇっ!?ホントぉっ!?」

これでいいのだ これでいいのだ
キンキン アナキン アナキンキン

May the Force be with you

アーナキンキン
ニクいよこのっ!ヘイデンクリステンセン!

どっこい生きてるダースベーダー
いいかい トンカツさん(悪口)
いいひ たびだち
いひひ ひひーひ いひいひ
ならいごと。とてもよく稽古してる同期がいて俺の抜けているとこを補完して教えてくれたりしてとても助かるが、覚えてる内容が微妙にインデックス間違ってることが多いので、「敬意を払いつつ信用しない」という絶妙な距離感で接している。

練度の高い動きと、体系に沿ったディティールを習得しつつ、なぜか一点だけピントがズレているという謎の男。なぜそこまで習得して微妙にズレるのか。
Reposted by BLZ