僕らの移住生活
banner
bokuranoijyu.bsky.social
僕らの移住生活
@bokuranoijyu.bsky.social
2016年8月僕らは大阪から伊賀に移住してきました。農業しながら時々講演活動やってます。その他、伊賀のアライ達とともにレインボーカラーの組紐「虹紐」焼物「虹焼」を製造販売してます。伊賀市をLGBTQ+とALLYが一緒に協力して地域を盛り上げていけるような街づくりを目指してます🌈
prideinkyoto.com
いよいよ明日11月24日(土)はプライドイン京都です🌈
時間は11時から16時、場所は京都市役所前広場。
かずえちゃんも来るよ(かず部屋のブースもあるよ)😃
で、僕らもブース出展します。
めっちゃ久しぶりの京都楽しみです。
是非遊びに来てね🥰
世代を繋ぐ虹のバトン|PRIDE IN KYOTO 2024
prideinkyoto.com
November 23, 2024 at 3:49 AM
Reposted by 僕らの移住生活
西部劇アメリカから帰国してまずはこのコラムを。
November 21, 2024 at 11:18 PM
12月14日(土)14時からLGBTQ+とALLYのコミュニティスペース 虹カフェでは2周年記念パーティーをします!!!

通常2時間ですが3時間に拡大。軽食もいつもより豪華なものを準備しています😉

そして、今回の目玉は普段参加してくれている参加者さんのミニ講演会です。

高校生やALLYの方、そして、虹カフェの場所を提供して下さっているエミさんなど4名の方が15~20分のミニ講演会をしてくれます。

ミニ講演会をしてくれる方まだまだ募集しています。

当日は1階2階とも貸し切りです。

初めての方も是非参加してくださいね!!!
November 21, 2024 at 9:10 AM
今日から伊賀市では新しい市長が就任しました。

LGBTQ+にかなり理解ある方なので今後の伊賀市のLGBTQ+施策に期待しています。

まずは住民票の続き柄や性の多様性条例などについて要望書を作成し、市長にお渡ししようと思っています。

できるだけ早い段階で持って行こうかなと思っています😃
November 21, 2024 at 9:00 AM
Reposted by 僕らの移住生活
本日11月20日、ここに『トランスジェンダーを含むLGBTQ+差別に反対する映画監督有志の声明』を発表します。発起人含め97名の映画監督が賛同者として名前を連ねて下さいました!心より感謝申し上げます。映画の観客として、また作り手として、あらゆる人が排除されない環境のため努力を怠らず進みたいと思います。

www.statementlgbtq.com

私たち97名の監督は何かのグループではなく全員がいち個人としてこの声明に賛同を表明しています。少なくともこれだけの数の表現者がトランスジェンダー差別、LGBTQ+差別に対して声を挙げてくれた事を性的マイノリティのひとりとしても心強く感じています。
November 19, 2024 at 3:24 PM
Reposted by 僕らの移住生活
今日はトランスジェンダー追悼の日です。ヘイトクライムや自死など、望まない形で亡くなったトランスジェンダーを悼む日であり、トランスジェンダーの尊厳と権利について考えることを呼びかける国際的な記念日です。

共にあります。
#トランスジェンダー追悼の日
November 20, 2024 at 4:07 AM
Reposted by 僕らの移住生活
有料記事がプレゼントされました! 11月21日 16:03まで全文お読みいただけます。

LGBT団体を中傷、X投稿者に賠償命令 支援者「若者に必要な場」:朝日新聞デジタル

digital.asahi.com/articles/ASS...
LGBT団体を中傷、X投稿者に賠償命令 支援者「若者に必要な場」:朝日新聞デジタル
LGBT(性的少数者)の当事者やそうかも知れない若者を支援する一般社団法人「にじーず」(横浜市)が、X(旧ツイッター)の投稿で名誉を毀損(きそん)されたとして、投稿者に140万円の損害賠償を求めた訴…
digital.asahi.com
November 20, 2024 at 7:05 AM
今日から今週の日曜日まで(11/19~11/24)
猪田地区(僕らが住んでいる地区)市民センターで文化展やってます。
教育人権部会として僕らの展示もあります。
伊賀市にお住まいの方は是非来てね😉
November 19, 2024 at 11:07 AM