北丸雄二
@quitamarco.bsky.social
2.3K followers 54 following 300 posts
ジャーナリスト、作家。ニューヨークで25年間の取材執筆活動後、2018年に帰国。東京新聞で 『本音のコラム』連載中(毎金曜)のほか、TBSラジオ、文化放送、J-Waveなどの番組やネット番組デモクラシータイムズやポリタスTVなどで主に日米政治解説や文化、映画評論を行う。英米文学や戯曲、ミュージカル翻訳も多数。近著に『愛と差別と友情とLGBTQ+』(人々舎)など。年内にジョージ・タケイの絵本翻訳版『ぼくらの自由がうばわれる時』と評論集『このクイアな世界』刊行予定。
Posts Media Videos Starter Packs
quitamarco.bsky.social
政治権力に関する分析や解説で、多くはジェンダーの視点に触れずにタカ派だ右翼だと論じているけれど、こないだのヘグセス戦争長官の演説に見たとおり、政治や戦争や権力闘争や何もかにもがテストステロンまみれで進行しているその汚染具合が気になってしょうがありません。
Reposted by 北丸雄二
baddiebeagle.bsky.social
"1942年2月19日。この日を境に、まだ子どもだったジョージの人生はがらりと変わります。日本がハワイの真珠湾を攻撃した日からから2か月後、アメリカで暮らす日系人のことを敵国側の人間と見なす当時のアメリカ政府によって、彼らは突然、強制的に隔離・収監されることになります。その数は12万5000人余り。本書の著者で主人公のジョージとその家族も、ある日突然家を追われてしまい、そこから、3年間にもわたる強制収容所での暮らしが始まります"

"「語らなければ消える歴史」 日系アメリカ人の強制収容所での暮らしを、優しいタッチで丁寧に描いた1冊です"
Reposted by 北丸雄二
baddiebeagle.bsky.social
"日本がハワイの真珠湾を攻撃したとき、ぼくはたった4歳だった。そのとき、すべての日系アメリカ人たちの人生が突然がらりと変わった"

"日系アメリカ人の俳優、SFテレビドラマ『スター・トレック』等にも出演ジョージ・タケイが描く実話絵本"

ジョージ・タケイ, ミッシェル・リー/ 北丸雄二 訳 『ぼくらの自由がうばわれる時 第二次世界大戦の日系アメリカ人の物語』
comingbook.honzuki.jp?detail=97849...
『ぼくらの自由がうばわれる時 第二次世界大戦の日系アメリカ人の物語』
日本がハワイの真珠湾を攻撃したとき、<br /> ぼくはたった4歳だった。<br /> そのとき、す...
comingbook.honzuki.jp
quitamarco.bsky.social
伊豆での論壇フェス2日目は『アメリカの新右翼』を上梓なさった神戸大の井上弘貴先生とアメリカや日米の安全保障がご専門の小谷哲男先生とトランプのアメリカについてみっちり2時間、語り合いましたよ。暗い話になったけど。で、先ほど帰院。
お昼にオリーヴご飯とチキンとキノコのクリーム煮を75人前、2時間以上キッチン立ちっぱなしで仕込んだせいで、今日は15000歩以上歩いたことになってるby 万歩計。疲れるはずです。
ちょっと頭を落ち着かせてから寝ることにいたしましょう💤
quitamarco.bsky.social
エスカレーターは止まるし、プロンプターは消えるし、私もこれは何か国連の陰謀か神の差配かと思ったのだが、エスカレーターは大統領付きカメラマンの逆走による緊急停止、プロンプタもホワイトハウスのもので、全部トランプ側の失態。レヴィットなんか「国連の担当者をクビにしろ」と喧しかったが(こいつらはなんでも確認せずに思い込みだけで処断する)、はて、火の粉は身内に飛んで、大統領のスタッフは辞めさせられるんだろうか、可哀想に。
quitamarco.bsky.social
キンメルと比すれば、これはクビもんなのだが、そうはならない「被害者はいつもリベラル」なアメリカなう。
frankie0320.bsky.social
FOXの番組中に、「ホームレスに注射打って殺せ」と発言したFOXニュースのキャスター、批判が相次ぎ謝罪したって。
atrupar.com
Brian Kilmeade apologized for his comments about homeless people getting lethal injections this morning on Fox & Friends, saying "so many homeless people deserve our empathy and compassion."

Here's the clip of his apology 👇
quitamarco.bsky.social
追い込みです! もうちょっとだけ、まだ届いてない!
ぜひご協力をお願いします。
👉 for-good.net/project/1002...
東京トランスマーチは5周年。今年はフェスもやります!!
for-good.net
quitamarco.bsky.social
これから監禁抜け出してアルターボーイズの再演イベントに出て来ます@新宿コクーンタワー
quitamarco.bsky.social
カーク事件、トランプ政権下のせいかユタ州知事といいFBI長官といい、ハードエヴィデンス無しなのになぜそんなことが言えるのかという発信が変すぎる。公式発表の情報や声明に従来と違うバイアスっぽいニュアンスがある。当局情報が信じられない時代はやばい。右派には昔から当局情報こそが陰謀だったんだろう。
そして先ほどトランプが「左派を捜査する」と宣言。すでに公職追放が吹き荒れる「カーク中傷者狩り」は、まさにトランプ時代の「赤狩り」に発展する勢い。
時代がどんどんどんどん「プロジェクト2025」の陰謀そのものに近づいていく。マッカーシズムの歴史を知るアメリカは、どう対応するのか?
quitamarco.bsky.social
自分で書いといてナンですが、これには答えがあって、まあ、陰謀論に落ちそうな人、惹かれそうな人を呼び戻すにはどうすれば有効か、という議論じゃなくちゃダメってことなんですよね。そこの照準を合わせる。学校教育が最も大切なんだけど、教師も結構ハマってる人いるしなあ。神谷ってのも教師だったんでしょ? てか彼はむしろ金儲け陰謀論利用者みたいだけど。
quitamarco.bsky.social
陰謀論の拡散する理由や土壌や背景や論理を懸命に解析して「正しさ」や「知性のあり方」「リベラルであること」を反省しどうすれば善いか考え訴えしてるのはみんなリベラル派。陰謀論を担ぐ右派には誰もそんなこと反省したり疑ったりするやつなどいない。それが陰謀論が拡散する理由じゃないのかしら。リベラルが存在しなきゃ陰謀論など誰も問題にしないし、リベラルの言説が存在しなきゃその反動としての陰謀論も生まれない。リベラルの反省など、陰謀論には関係ないんじゃないかしら? あるいは意味がない?←と言うのは言い過ぎですが。
Reposted by 北丸雄二
sgmch500.bsky.social
翻訳出版のクラウドファンディングに参加した絵本『ぼくらの自由がうばわれる時』(サウザンブックス社)が届いた!うれしい。
第二次大戦で「適性外国人」とされ収容所暮らしを強制された日系人の話。
「私たちの自由や平等な権利は、気をつけていなければどんな時代でも、どんな国でも簡単に奪われてしまいます」翻訳の北丸雄二さんのあとがき。
quitamarco.bsky.social
ロビンソンがグロイパーだというのは未確認情報でした。
確定するまでその部分は削除します。
申し訳ありません。
quitamarco.bsky.social
カーク殺害のタイラー・ロビンソン(22)の狙撃弾丸の薬莢に「トランス思想と反ファシズムのメッセージが刻印」との報道は、実際には:
“Notices bulges OWO what’s this?” “Hey fascist, catch!” “Oh bella ciao,” and, “If you read this, you are gay, LMAO.”
「この膨らみ(あらら)ナニコレ?」「おいファシスト、食らえ!」「これを見たお前はゲイだ、LOMAO(ケツが壊れる大爆笑)」
と実際は反ファシズムかつ反LGBTQ?
www.lgbtqnation.com/2025/09/anti...
Anti-gay messages found engraved on Charlie Kirk murder suspect's bullet casings - LGBTQ Nation
The suspect allegedly confessed to the killing.
www.lgbtqnation.com
Reposted by 北丸雄二
quitamarco.bsky.social
伝統保守政党としての「寛容と包摂」を説き、「ポピュリズムの危険性」を訴えた辞任表明って、最近の自民党総裁としては至極真っ当でしたね。一年前にこの「逆の勢力」に総裁選前倒しを仕組まれるとわかってたら、最初からこれで突っ走って玉砕したかそいつらを玉砕するかの覚悟があったら日本の政治は新しい次元に到達できたかもしれなかった。いずれにしても自民党は次で終わるかもしれない。それが勉強してる連中の政治になるか、しないでうまく立ち回ろうとする奴らで占められるか。後者の方が安上がりの悪貨だから、ああ、不安が多いわ。
Reposted by 北丸雄二
quitamarco.bsky.social
ヘイトも差別も、みんな出所(でどころ)は無知=知らないこと。きちんと知れば、恐れも憎悪も蔑みも必要ないとわかる。しかしそこにデマとフェイクが差し挟まれる。なぜか? デマとフェイクはすぐ手に入る「真実」そのもののように仕組まれるから。そんな簡単なわけないでしょ、真実が。だから勉強が必要なのに、世の中、勉強したくないからすぐに歴史は勝手に修正するし事実も都合よく捏造する。うまく苦労せずに儲けたヤツが勝ちみたいなネオリベ風潮が席巻してれば、そりゃ自動的に無知ゆえの分断、敵視、不信が起きるのは自明。人間て、種としてはバカなのよ。だから勉強しなくちゃならないっていう社会的合意が必要だったのに、ね。
quitamarco.bsky.social
伝統保守政党としての「寛容と包摂」を説き、「ポピュリズムの危険性」を訴えた辞任表明って、最近の自民党総裁としては至極真っ当でしたね。一年前にこの「逆の勢力」に総裁選前倒しを仕組まれるとわかってたら、最初からこれで突っ走って玉砕したかそいつらを玉砕するかの覚悟があったら日本の政治は新しい次元に到達できたかもしれなかった。いずれにしても自民党は次で終わるかもしれない。それが勉強してる連中の政治になるか、しないでうまく立ち回ろうとする奴らで占められるか。後者の方が安上がりの悪貨だから、ああ、不安が多いわ。
quitamarco.bsky.social
ヘイトも差別も、みんな出所(でどころ)は無知=知らないこと。きちんと知れば、恐れも憎悪も蔑みも必要ないとわかる。しかしそこにデマとフェイクが差し挟まれる。なぜか? デマとフェイクはすぐ手に入る「真実」そのもののように仕組まれるから。そんな簡単なわけないでしょ、真実が。だから勉強が必要なのに、世の中、勉強したくないからすぐに歴史は勝手に修正するし事実も都合よく捏造する。うまく苦労せずに儲けたヤツが勝ちみたいなネオリベ風潮が席巻してれば、そりゃ自動的に無知ゆえの分断、敵視、不信が起きるのは自明。人間て、種としてはバカなのよ。だから勉強しなくちゃならないっていう社会的合意が必要だったのに、ね。
Reposted by 北丸雄二
quitamarco.bsky.social
もうまったくしつこくてウザいんボルトなんですが、「Apple公式通知メール—お支払い方法の確認が必要です」ってフィッシングメールが「[email protected]」ってアドレスから日に2度も3度も4度も5度も届く。「現在ご利用中のクレジットカード情報に問題がある可能性」はありゃしません。こうして百万通出せば何人か引っ掛かるんだろうが、なんでそんな詐欺人生送るようになったんだかねえ。