ふきのとう
banner
buttersprout.bsky.social
ふきのとう
@buttersprout.bsky.social
Pinned
ふきのとうです
SNS依存やIGD(=Internet Gaming Disorder)のようなインターネットに関する精神領域の問題、高リスク群と低リスク群が分かれている(少なくともIGDに関してはそう)なので、必要な対策としては高リスク群向けのハームフルリダクションとかそっちでは?とは思います。少なくとも雑なSNS規制では解決しないと思います。

あとは年少者のSNS利用が地下に潜って逆に動向が追いにくくなることや「○○歳未満のSNSは禁止だからそれに付随する問題はない」という認識に陥り問題への対処が後手後手になる懸念もあります。だからSNSの年齢制限を法などで定めるのはよろしくないと自分は思います。
November 16, 2025 at 9:01 PM
読売や日経などでも報じられている海外における未成年者のSNS規制、根拠としてはSNS依存がメンタルヘルスに与える影響があるとのことですが、これは因果が逆で「SNS依存によりメンタルヘルスに問題が出る」というよりかは「メンタルヘルスに問題がある層がSNSに逃げ込む」ように思えてなりません。

むろん、SNSでの情報行動がメンタルヘルスのさらなる悪化に資する可能性については考慮しなければなりませんが、そもそもSNS外で問題があるのならSNS規制をしても根本的解決にはならないのでは?とも思います。つまり、この話はある種のモラルパニックによる帰結でしかないとは思っています。
November 16, 2025 at 8:50 PM
日中戦争が開戦する可能性自体はいまのところはそこまで高くないといいますか、中国側も日本からの貿易に依存している側面があるので、そういう国に攻撃を仕掛けることは中国側もやけどするリスクがあるということです。加えてウクライナを侵攻したロシアのように西側諸国から経済制裁を受けた場合、それこそ中国国内の経済や内政に回復不可能なダメージを受ける可能性すらあるわけで。

ただ、仮に日中間で戦争ないし武力衝突が発生した場合、高市政権の極度にタカ派的な言動を支持していた層が率先して戦地に赴くのか?徴兵されるのか?という疑問はあります。どうせ御託を並べて逃げ回るだけなのでは?とは思いますが。チキンホーク。
November 14, 2025 at 6:22 PM
高市、戦後初の女性総理としてジェンダー的な意味で最初は歓迎したんですが、言動がマジでアレすぎて政治家として素質が著しくかけているのではないのか?と思わざるを得ません。台湾問題で政府見解と大きく異なる自説を開陳し各方面から怒りを買ったことを契機に、政権自体の息の根も止まるかもしれませんが。

こう女性の政治進出というのは基本的に歓迎すべき事柄ですが、高市のすちゃらかな言動が尾を引いてそれの桎梏になるというのはわりと考えられそうです。結局女性にとっても第五列で終わるのでは?政治参加しようとしても「高市みたいなことになるんだろ」と言われ妨害されるのでは?という疑念はぬぐえません。
November 14, 2025 at 6:08 PM
高市、率先して地雷踏みまくっているし政権の先も長くなさそうですな。
November 14, 2025 at 5:41 PM
東京電力柏崎刈羽原発の再稼働、電力需要の高まりや化石燃料の価格高騰・エネルギー安全保障などの観点から政府や電力会社再稼働を急ぐというのは理解できます。

他方で国民世論としては依然として原子力発電の縮減を求める声が主流で(2023年度『原子力に関する世論調査』)、市民団体調査でも再稼働を求める声より求めない声のほうが大きい(『東京新聞』2025.11.14朝刊)です。その乖離に目をつむって議会主導で再稼働を行っても、結局原子力行政に対する市民の理解は得られるのか?と考えてしまいました。
November 13, 2025 at 8:17 PM
「田舎者は怠け者で無知無学」みたいな議論、アメリカのレッドネックとかホワイトトラッシュみたいなのと何ら変わらないよなとは思ってしまいます。
November 10, 2025 at 6:55 PM
自分も新橋の研究所にいたところは終電帰宅上等、土日も職務の勉強みたいな感じでしたが、そういう働き方(都市部での激務)以外を見下すような意識が透けて見えて何とも言えない気持ちになる書き込みです。というかマイルドヤンキー概念自体多分に差別的まなざしが内包されているって誰かが書いていたような気がしますが、誰だったかは忘れました。

x.com/nekohimereal...
ねこひめ on X: "熊本に工場を立てたが、思ったより日本人が勤勉ではないという話、めちゃくちゃ勤勉なのは大都市圏に出て夜中まで残業して満員電車に乗って通勤帰宅する層であって、大人になっても地元で生活するマイルドヤンキー層はそうでもないで話終わるだろ" / X
熊本に工場を立てたが、思ったより日本人が勤勉ではないという話、めちゃくちゃ勤勉なのは大都市圏に出て夜中まで残業して満員電車に乗って通勤帰宅する層であって、大人になっても地元で生活するマイルドヤンキー層はそうでもないで話終わるだろ
x.com
November 10, 2025 at 6:50 PM
ふきのとうです
November 8, 2025 at 8:38 PM
ツの垢が突然霧消したのでここで失礼
November 7, 2025 at 3:06 PM
外国人犯罪から放射性物質による影響評価まで、人間はなぜイデオロギーに基づくリスクの過大評価をしてしまうのか?ということに関しては常に考えなければなりませんし、自分自身にもそういうところはないか?というところは絶えず問い続けなければなりません。
November 7, 2025 at 12:23 AM
Cs-137でした。お詫びいたします
北関東方面の野生生物から放射性物質(Cs-139)が検出された件ですが、一番多く出たとされる410bq/kgの場合、健康に影響があるとされる量(100msv/y)に到達するためには1日50kgのクマ肉を365日食べ続ける必要があります。この数値だけ見れば、放射性物質が食物経由で体に与える影響に関して本邦においては過度にナーバスになる必要はないといえるんでしょうが、健康被害を声高に訴えるアカウントを複数観測して困惑しています。無知によるものかはたまた願望流言の類なのか知るすべはないですが。
x.com/OrganicNewsC...
有機農業ニュースクリップ on X: "【放射能汚染】厚労省が11月4日に公表した食品中の放射性物質の検査結果について(1468報)によれば、群馬県みどり市など北部のクマ肉から最大410Bq/kgを検出。また沼田市のニホンジカから130Bq/kgを、長野原町のイノシシから100Bq/kgを検出。 厚労省 https://t.co/qLgsMkryry https://t.co/I4YVgfHy8X" / X
【放射能汚染】厚労省が11月4日に公表した食品中の放射性物質の検査結果について(1468報)によれば、群馬県みどり市など北部のクマ肉から最大410Bq/kgを検出。また沼田市のニホンジカから130Bq/kgを、長野原町のイノシシから100Bq/kgを検出。 厚労省 https://t.co/qLgsMkryry https://t.co/I4YVgfHy8X
x.com
November 6, 2025 at 9:02 AM
北関東方面の野生生物から放射性物質(Cs-139)が検出された件ですが、一番多く出たとされる410bq/kgの場合、健康に影響があるとされる量(100msv/y)に到達するためには1日50kgのクマ肉を365日食べ続ける必要があります。この数値だけ見れば、放射性物質が食物経由で体に与える影響に関して本邦においては過度にナーバスになる必要はないといえるんでしょうが、健康被害を声高に訴えるアカウントを複数観測して困惑しています。無知によるものかはたまた願望流言の類なのか知るすべはないですが。
x.com/OrganicNewsC...
有機農業ニュースクリップ on X: "【放射能汚染】厚労省が11月4日に公表した食品中の放射性物質の検査結果について(1468報)によれば、群馬県みどり市など北部のクマ肉から最大410Bq/kgを検出。また沼田市のニホンジカから130Bq/kgを、長野原町のイノシシから100Bq/kgを検出。 厚労省 https://t.co/qLgsMkryry https://t.co/I4YVgfHy8X" / X
【放射能汚染】厚労省が11月4日に公表した食品中の放射性物質の検査結果について(1468報)によれば、群馬県みどり市など北部のクマ肉から最大410Bq/kgを検出。また沼田市のニホンジカから130Bq/kgを、長野原町のイノシシから100Bq/kgを検出。 厚労省 https://t.co/qLgsMkryry https://t.co/I4YVgfHy8X
x.com
November 6, 2025 at 8:53 AM