Yuko Nagai
banner
cafebleu.net
Yuko Nagai
@cafebleu.net
萩尾望都作品目録の永井です。萩尾先生のインフォメーションはここではあまりせず、私個人のつぶやきにしていこうかなと。音楽が多いかな。たまにマンガも。
言ってることは結局同じだけど、徳丸さんのインテリジェンスと優しさが際立ってしまう。でもそうなんだよ。業務時間外に勉強しなきゃ「ならない」と思ってる段階で無理かな。好きだから、趣味だから、もっと出来るようになりたいから、楽しいからと思ってる人ばっかりだからなぁ。

正直いうと「業務時間外に勉強すべきかどうか」みたいな頭の悪い質問をしようと思う時点で、頭が悪いから勉強してもしなくてしなくてもどちらでも良いです→ちくちく言葉で草https://posfie.com/@mumimushunyu/p/w4z0sHJ
November 10, 2025 at 12:39 PM
土岐さん2歳のとき、アン・ルイスに出会う。もちろんスタジオにお父さんに連れて行かれて。その時のハートのサングラスが印象的でずっと覚えてると。2歳って普通記憶ないんだけど、インパクト強いことは残ってたりするんだよね。そういう1970年代後半~1980年代の日本のポップスのキラキラしたところを間近に見て育ってるとああいう音楽になるんだろうな。

土岐さんの吉田美奈子の膝の上とか美雨ちゃんのデビッド・ボウイ肩車とか、2世たちのちっちゃいときの話が好きです。
November 2, 2025 at 1:16 AM
GLIM SPANKEYのレミちゃん。ジャニス・ジョプリン以来の好きなダミ声女性ボーカリスト。心配だな。早く治るといいね。お大事に。

www.glimspanky.com/glim-spanky%...
GLIM SPANKYイベント出演辞退のお知らせ
いつもGLIM SPANKYを応援いただき誠にありがとうございます。 今月中旬より療養しております松尾レミに関しまして、 持病の咳喘息の治療に時間を要しており、 専門の医療機関により療養の継続が必要と
https://www.glimspanky.com/glim-spankyイベント出演辞退のお知らせ-2/
October 30, 2025 at 11:33 AM
本当に気をつけないとね。本格的に老人会になってしまう。2019年ね。間違いとは書いてないけど、古いのは確かね。

もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさない.. posfie.com/@kalofollow/...
もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん→は?プロは伸ばさないが?え、JIS規格改正?
もし、「コンピュータ」とか「サーバ」とか「ユーザ」とか末尾を伸ばさず止めてる人がいたらおじさん。 変わったんですよって、ソースを示して情報共有したのに、いまだに信じてくれない人が同僚に居る・・ それね… 違います 専門家の間ではコンピュータ、サーバと止めるのです。 それはJIS規格に基づいた発音をしているからです そういった発言をするのは、おじさん、ではなく、プロの方、の間違いです
posfie.com
October 29, 2025 at 7:43 AM
ヴァンサングレ、新宿伊勢丹にくるよ‥短いPOPUPだけど。

みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まって.. togetter.com/li/2619783
みなさんが一番おいしいと思うクッキーはどこのお店のものですか?私の1位は「ヴァンサンゲルレ」です→おすすめが集まってクッキー祭に
最近クッキー缶にハマっておりましてゆる募🙏 みなさんが1番美味しいと思うクッキー缶はどこのものですか? 今のところ私の1位はヴァンサンゲルレ、2位が銀の森です🍪 ヴァンサンゲルレおいしいよね! ヴァンサンゲルレのクッキー美味しいですよね!名古屋へ行くとつい購入チャレンジしちゃいます🤭 1番、難しい…! なので好きなクッキーを書き連ねます(やめ…) チージィーポッシュ パレスホテル シヅカ洋菓子 カ...
togetter.com
October 27, 2025 at 2:30 PM
私、洋楽ロックについては、1990年代は全くのブランク。1980年代で終わって、2000年代から少しずつ復帰。
October 25, 2025 at 5:00 PM
【10/31(金)】渋谷駅周辺ハロウィンに伴う迂回・区間運休のお知らせ
www.keio-bus.com/news/48f0e0c...

iPadの代替品が予想より早く来たそうだ。Apple Store渋谷に渋谷駅から行きたくないんだけど、バスも動かないんなら10/31より前に行かなきゃな。
www.keio-bus.com
October 25, 2025 at 4:32 PM
Apple信者というほどではないけどiPhone、iPad、Apple Watch使いなので時折Apple Storeに行くことがある。今回はiPadのTouchボタンの調子が悪い。半年ほど前にも同様の症状なので覚悟して行った。いつもは新宿だがスケジュール合わず、やむを得ず渋谷のGenius Barに予約。リニューアル前に行ったことはあるが、新宿の方が楽なのでずいぶん久しぶり。修理は3Fで、ぐるぐるらせん階段だけ‥。高齢者には勧められないな。私もギリだわ。
いろいろやってもらって結論はマシン交換。Apple Care+とiCloud課金でデイリー・バックアップなのですぐにReplace可能。
October 23, 2025 at 9:24 AM
One Driveのクソ仕様の件なんだけど、前は使わないようにしてたんだけどセキュリティのところで「バックアップしろ」ってうるさく言うもんだから今は諦めて使うことにしてはいる。ただ元々が「マイドキュメント」なんかにおいとくのは「必要のないファイル」なので、それこそ拉致られ削除されても困らない。NASや別のCloudに都度ちゃんと入れるのがデフォルト。

OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげる!あっ、無料分は5GBまでだから課金してね!」私「いやいらんし…削除」OneDrive「元データ消えたよ」 togetter.com/li/2618189
OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげる!あっ、無料分は5GBまでだから課金してね!」私「いやいらんし…削除」OneDrive「元データ消えたよ」
OneDrive「自動で“全て”のバックアップ取ってあげるよ!あっ、無料分は5GBまでだからもう限界だよ!課金して容量増やしてね!」 私「いやいらんし…削除するね」 OneDrive「本当はコピーじゃなくて拉致してるだけだから、元データ消えたよ」 バカバカバカバカバカアホアホアホアホアホアホアホアホ
togetter.com
October 20, 2025 at 3:07 PM
toeってインストゥルメンタルバンドっていうか、ちょっとどうかしちゃってる楽器弾きのバンドっていう感じだったんだけど、18年前にFUJI ROCKで初披露した「グッドバイ」。YouTubeに当時の動画が残ってる。土岐さんが「その時に比べてみんながカッコ良くなってる、ずるい」って言ってた。30代と50代で50代の方が男性がカッコよくなるてあるんだな。でもこの人たちはそれだけいろんなことやってきてるからだろうなと思う。土岐さんは申し訳ないけど、2007年の時は本当にきれいだったなと思う‥
www.youtube.com/watch?v=azSs...
toe - Goodbye feat. Asako Toki + Seigen Tokuzawa / THE FIRST TAKE
YouTube video by THE FIRST TAKE
www.youtube.com
October 19, 2025 at 11:49 AM
なんJの人ではないので端から見てるだけだけど、ネットってこういうところがあるからなぁ。まだまだ離れられないのよね。こういうお香典の出し方、いいね。

「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス.. togetter.com/li/2617516
「グエー死んだンゴ」ニキに敬意を表し、香典として『国立がん研究センター基金』に寄付するニキたちが続々… 成仏してクレメンス
このニキに敬意を表してお香典包んだンゴ〜 成仏してクレメンス 続くニキたち 教えてくれてありがとやで ワイ父もガンやからお香典包むやで 研究進んでほしいンゴねぇ ⬇️寄付リンクやで💐 いいツイートありがとやで カシシニキに便乗して少額だけどお香典包んだンゴ 少しですが御香典包ませていただきました🙏 故人は全く存じ上げないけれど、きっとこのポストがなかったらやる機会無かった。
togetter.com
October 19, 2025 at 12:38 AM
明日、7月に観に行った大貫さんのライブをWOWOWでやるからギリギリで加入(月初に入っても一緒なのにね)。録画予約だん。たまたま見つけた同日初回放送の青葉市子も録画しよう。角銅さん出てるみたいだから。
natalie.mu/music/news/6...
青葉市子バンド編成でのツアー開幕、1つの物語のような「Luminescent Creatures」の世界(ライブレポート / 写真28枚) - 音楽ナタリー
青葉市子のバンド編成でのコンサートツアー「Reflections of Luminescent Creatures」が8月13日に東京・サントリーホールでスタートした。この記事では初日公演の模様をレポートする。
natalie.mu
October 18, 2025 at 6:58 AM
連載が佳境のときに雑誌が休刊→ウェブに移動して不定期連載→じっと待ってたら全然違う新刊が出てきたときの気持ちをどう表現したらいいのかな。

ウェブ連載すらやらず単行本をひたすら待っていたら、別の掲載誌に新しい連載を始めて、Xとかで「もとの連載を再開する。やるやる」言ってるパターンもある。

気持ちの問題なのはわかるのですが。一人の気持ちと労力で成り立っているコンテンツってこういうところがある。そもそも雑誌の休刊が悪いんだけども。

あと少しのところなんだよな‥
www.amazon.co.jp/dp/B0FPBW593T
喫茶牢獄 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
Amazon.co.jp: 喫茶牢獄 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 日本橋ヨヲコ: Kindle Store
www.amazon.co.jp
October 18, 2025 at 1:02 AM
「赤いスイートピー」を中森明菜が歌うと。聴いてみたい。
October 16, 2025 at 12:57 PM
細野さんのZepp Shinjuku、行きたいなぁ。でも年末の疲れている時にオールスタンディングの密集ライブハウスは行かないって決めたのに。去年の年末の東京キネマ倶楽部でインフルエンザもらって帰ってきてコリゴリ。大阪なら指定席もあるんだけどな‥

でも細野さんだよ?キネマ倶楽部即完らしいけど、一応これは抽選だしな‥。どうせ外れるから申し込んじゃえ!って申し込んじゃった。細野さんは別格としても「くくく」も好きだったりする。角銅さんが、かわいいので。
October 14, 2025 at 12:49 PM
昨日サンソンでかかった曲。「Plasitic Love」のカバーは山ほどあるけど、確かにこれはステキ。そしてキューバ在住のパーカッショニスト河野治彦さんのお顔が本当にいい。いい人生なんだなって思う。「キューバ 河野治彦」で出てきます。

Kono y Los Chicos de Cuba : Amor Plastico
open.spotify.com/track/6mt6Vb...
Plastic Love - Amor Plástico - Short Edit
open.spotify.com
October 13, 2025 at 2:31 AM
先日カフェ形式のライブハウス?に行ってきたんですが、テーブルに何人か相席の形で座るタイプ。隣のテーブルだったけどすぐ近くに男性が一人、開演ギリギリでやってきた。こりゃたまらんと飛び出すレベルではないけれど、匂う。たぶん生乾きの服の匂い。後から来られるとこちらも逃げられない。花屋兼カフェ券ライブハウスだったから、いい香りのする場所だったのに台無し。「正倉院THE SHOW」で買った「蘭奢待香りカード」を持っていたので、それを時々取り出してかいでいたら、なんとかしのげました。
その人のライブ何度も言ってるけど、あんなタイプの人は見たことなかった。サブカル親父の慣れの果てみたいな感じ。勘弁してくれ‥
October 12, 2025 at 12:40 PM
Reposted by Yuko Nagai
「家守綺譚」上下巻
原作 梨木香歩
漫画 近藤ようこ

漫画の表現って本当すごいと改めて思いました‥近藤ようこ先生の独特な描線が、読み手側の想像力を無限に広げる不思議。怖い話だけど要所要所で可愛いちゃんがこれでもかと出てくるのでそこもポイントです。マジ可愛い

www.shinchosha.co.jp/book/356471/
October 9, 2025 at 11:24 AM
「ボクらの時代」後編、森くん見たくて見たけど、深津絵里の変さが際だってよかった。

深津絵里 謎すぎる私生活に共演者「ウソでしょ?」 藤井聡太七冠の祝賀会へ「応募したら当たって」
www.sponichi.co.jp/entertainmen...
深津絵里 謎すぎる私生活に共演者「ウソでしょ?」 藤井聡太七冠の祝賀会へ「応募したら当たって」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
女優の深津絵里(52)が5日放送のフジテレビ「ボクらの時代」(日曜前7・00)に出演。プライベートでの意外すぎる行動を明かし、共演者を驚かせた。
www.sponichi.co.jp
October 7, 2025 at 12:42 AM
Reposted by Yuko Nagai
自分で写真撮ってもそのまんま描かなかったりするな。
これも見返したらけっこう違ってる。

人体って写真のまんま描くとなんだか歪に見えてしまう謎の現象があるんで、漫画や自分の絵柄に翻訳する作業がいる

そしてモデルをやらされる清田さんがいつもすごく嫌そうな表情。
「もっと20代女子になりきって可愛くクネっとして」とか無理を言われるせい。
October 4, 2025 at 4:45 PM
今回、イベントポスターだったから即対応になったけど、過去のイベントはどうなるんだとかもある。それよりイラスト集とかの本の方が心配。もう出版してるわけだけど、続々出てきたら版元としてはどう対応するんだろう。
October 4, 2025 at 1:20 AM
G-MailがPOPでうけとれなくなると困るなぁ。G-Mailをスパムフィルター代わりに使って、自サーバのメールを受け取るという荒技をやってるんで。まぁそろそろかなとも思ってたけど。

いずれにせよパソコンの場合、ウェブメールでメールを書いたり受け取ったりするの好きじゃないのよね。ソフト使いたい。セキュリティ上、メールをダウンロードしないのが1番安心ってのはわかってるが。

internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma...
Gmail、POPのサポートを2026年1月に終了へ。海外のGmailユーザーへ順次案内中【やじうまWatch】
GmailがPOP(Post Office Protocol)のサポートを終了することが明らかになった。
internet.watch.impress.co.jp
October 2, 2025 at 9:12 AM
とり・みき先生の絵はかわいくて好きなんだけど、山下達郎グッズは買うことはなかった。でも「SONGS」のトートバッグかTシャツは欲しいな。

shop.tatsuroyamashita.jp
山下達郎 ONLINE SHOP
山下達郎 ONLINE SHOP
shop.tatsuroyamashita.jp
October 1, 2025 at 10:08 AM
NHK ONE アカウント移行、認証コードはくるので入れると認証できずエラーになる。間違ってない。サーバいっぱいで対応できないんだろう。そんなことだろうと思った。何日か時間をおいた方がいいのはわかってるけど、初日にやらないとやりたくなくなるんだよなぁ。
「エラーが発生しました。入力内容を修正するか、しばらく時間をおいてから再度お試しください。」
October 1, 2025 at 12:23 AM
山下和美先生の講演会、桜蔭会(神奈川県立希望ヶ丘高校OB会)の企画じゃん。先輩~!以前、美術展とかに絵を出品されていたことがあったなぁ。行きたい‥けど、大貫さんの人見記念講堂とかぶってるからダメだ‥orz
sites.google.com/view/oinkai/...
桜蔭会公式サイト - 財団主催行事の詳細
講演会
sites.google.com
September 28, 2025 at 1:25 PM