かるボーン
banner
calbornzz.bsky.social
かるボーン
@calbornzz.bsky.social
出先でスマホで撮影した画像をアップします。ロードバイク、折り畳み自転車で、「ゆるサイクリング」旅先で撮影した写真をアップします。
ミニバンで車中泊で、出かけています。
「八田與一容疑者」この人物は「敗北の自○」を選ぶタイプじゃ無いと思うんだよな(個人の感想です)
November 11, 2025 at 2:35 AM
「熊」と格闘できる性能の「パワードスーツ」誰か開発してほしい。
November 11, 2025 at 2:13 AM
「ツキノワグマ」時速50キロで走るのに、市街地で発砲・駆除する場合は「クマに対して2メートルまで接近してから発砲する事」とか
無理ゲーだと思うぞ。
November 10, 2025 at 9:17 AM
Reposted by かるボーン
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損の疑い(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
NHK党の立花孝志容疑者を逮捕 死亡した元兵庫県議への名誉毀損疑い - 日本経済新聞
斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を追及し死亡した元県議に関する虚偽の情報を発信したとして、県警は9
www.nikkei.com
November 9, 2025 at 1:10 AM
例の事件の感想
①テニス部の男子はモテる
②バレンタインデーは「校内へのチョコ持ち込み禁止すべき」
③クラス会・同窓会は危険
November 5, 2025 at 6:09 AM
近未来『AI刑事』とか登場するのかな?
November 2, 2025 at 11:00 AM
最後は「日立製作所」の原点「創業者 小平浪平」鉱山の採掘機械の修理小屋を再現した「日立オリジンパーク」に立ち寄りました。
(大甕神社の向かい側)まだ新しい施設です。
日本の産業近代化、工業化は「日立製作所」の歴史とまさに一体化だったんですね。
November 2, 2025 at 10:32 AM
周辺は、水辺公園として整備されてました。天然の「蛍」とか出てきそうなぐらい水が綺麗でした。
November 2, 2025 at 10:27 AM
「泉神社」
November 2, 2025 at 10:25 AM
November 2, 2025 at 10:23 AM
「地下水」が湧き出ている。水の透明度が凄かった
November 2, 2025 at 10:22 AM
November 2, 2025 at 10:20 AM
「大甕神社」から車で15分ぐらいの「泉神社」にも立ち寄った
10月の初旬で、まだ「蚊」が・・・
名水が湧き出ている
November 2, 2025 at 10:19 AM
「龍」が笑ってるみたいな 雰囲気ですね。
November 2, 2025 at 10:12 AM
大甕神社
November 2, 2025 at 10:11 AM
本殿に到着(鎖場がありました)
November 2, 2025 at 10:09 AM
本殿が「5億年ぐらい前からある 岩山の上にあるので登ります」
November 2, 2025 at 10:07 AM
大甕神社「境界石」お札が たくさん貼られてました。
November 2, 2025 at 10:05 AM
大甕神社 早朝で夜明け
November 2, 2025 at 10:03 AM
「大甕神社」初めて行ったけど。「鹿島神宮」「香取神宮」みたいに
「大和朝廷」VS「関東に住んでた地元民」のバトルを讃えた的な神社
なのかね?
November 2, 2025 at 10:01 AM
10月は、日立市の「大甕神社」と周辺をドライブしてきました。
早朝なので誰もいない
November 2, 2025 at 9:57 AM