チルカ(chiru)
banner
chirudust.bsky.social
チルカ(chiru)
@chirudust.bsky.social
舞台を観て刀を観て衣装を着る多趣味のオタク。成人済
この数日でやれたこと/やりたいことを書き出したらとんでもない量になった
April 4, 2025 at 2:29 PM
久々に紙の手帳を買ってきました
予定管理しきれないし部屋も散らかしてるし、私ったらダメhuman…というマインドでいたけど、先々の予定とそれにまつわるタスク書き出したらただただパンクしてるだけだった
外部化する癖をつけて頭の中でずっと考えたままになってるバックグラウンドプロセスを適宜追い出していきたい
April 4, 2025 at 2:28 PM
なんやかんやと楽しく過ごしています
これは新入りの山姥切国広ミニクッションをあやしている様子です
March 11, 2025 at 1:49 PM
仕事でも私生活でも無理をするのはよくなくて、ただ妥協したらそれなりのものしかできないので、仕事のうちの楽しくない部分は効率化して負荷を減らしつつ、自分が楽しめる領分のことは最大限足掻いていきたいよね、みたいな意味
死ぬ気でやると本当に死ぬから気をつけようね特にクリエイティブな領域に生きる人たち
December 14, 2024 at 9:45 AM
私か私の同類もしれないそのぱにょらー
「仕事じゃねえんだぞ本気でやれ」ですね
December 14, 2024 at 9:40 AM
Reposted by チルカ(chiru)
いやぁ趣味だからこそ全力!ですよねぇ
川でも見かけた言葉「仕事じゃねえんだぞ、本気でやれ(だか死ぬ気でやれだか忘れましたが…)」お気に入り🤗
December 9, 2024 at 10:19 AM
スタバのモバイルオーダーしたらお姉さんがネコチャン描いてくれた
かわいい
December 14, 2024 at 5:07 AM
誰だかわからんけど多分あの人やろうな…というぱにょらーフォローさせていただきました
トマトの人です
November 30, 2024 at 3:04 AM
星野源のツアーとアルバム嬉しくてはしゃぎ回りたいのに喉を痛めて日常会話すらままならぬ状況で歯痒い
喋りたい!!!
November 27, 2024 at 11:07 AM
星野源のライブ行くぞ〜!!!!!!
November 27, 2024 at 11:06 AM
もう15年近く様々なSNSを利用しているが、環境を変えたいなと思うときは意見の分断が攻撃を生む空気感になったときかも
自分も言葉選びに気をつけていきたい
November 27, 2024 at 11:03 AM
Reposted by チルカ(chiru)
ツイッター/xから逃げてきたドラマや漫画、アニメクラスタが、同様に「好きへの共感や尊さ」だけを連帯とし、否定的、批判的なコメントをフィードで見つけては晒す…をされると日本では鑑賞系フィードが機能しなくなるし、アメリカや韓国のように共感と分断がコミュニティの力学になっちゃう。それは避けたいし抗いたい。
私と違う意見だ、気に入らないから引用で晒す、批判は否定だから攻撃していい…それらは未熟な子供の仕草で、公ではみっともないし控えるべき。
November 26, 2024 at 2:52 AM
トレス
October 17, 2024 at 3:23 AM
剣劇三國志孫呉、Blu-ray発売も味噌汁恒常販売も嬉しい
この調子で続編も決まってほしい
June 3, 2024 at 12:58 PM
春まだ来ぬ田
June 3, 2024 at 12:51 PM
刀ミュ アゲハは踊る
June 1, 2024 at 5:21 AM
推し俳優、来月2件も告知あるの?
告知が控えてるなんて普段言いもしない男がそんなこと言うような告知って何かとても気になるよ〜〜〜
心臓に悪い〜楽しみ〜!!!!
May 31, 2024 at 11:37 AM
E、P、Ctrl+Zたち、遠くて不便だからペンタブ時代はペンとタブレットのキーを割り当てて使ってましたね…中華タブ買ってみたけどいまいち好みに設定できなくて置物になっている
May 31, 2024 at 7:36 AM
昨日の絵、ペールホワイトはいつもの手癖でなんとなく収まってるのに青のこと見すぎて絵に落とし込めてないのも手だけ元写真より描き込んでしまったのもとてつもなく恥ずかしい
May 30, 2024 at 9:49 PM
レーティングの宗教画含むヌードのラインはなんとなく理解したんだけど、映像作品や写真の模写をどの程度まで許容するかはまた別なんだよなあ 著作者人格権と肖像権の問題
May 30, 2024 at 1:16 PM
ひとつはちす
May 29, 2024 at 11:58 AM
何に上書きされるよりも先に残しておきたかった初日の景色
華のうてな

一夜明け仕事に向かう始発の新幹線の中、涙を堪えながら色を乗せていたものが出てきた
May 28, 2024 at 12:48 PM
1ヶ月前にも全く同じように主線が選べぬと嘆いていた 進歩がない
May 28, 2024 at 12:29 PM
相互、ちゃんと絵の勉強してて偉すぎる
見習わないとな
主線を引くのを諦めてハッチングで画面を埋めている私とは大違いさんだ

輪郭線で捉えるの本当に苦手だし画面の情報増やしてるあの作業が一番好き
May 28, 2024 at 12:28 PM
デフォルメマンガを描くのに美術解剖学の知識はいらないけどコスプレには必要
あれは画面上で嘘をつくための学問なので、削っていい肉/伸ばしていい骨の形が分かってるととても楽

ただ世の中に蔓延る死体の解剖学を美術と謳った本はどうにかならないのかと思っている
モチベ保つの難しいし生きてる絵描けるようにならないし、あれ本当にマイナスだよ
May 27, 2024 at 3:53 AM