いずみのかな
@runcoa.bsky.social
2.1K followers 290 following 23K posts
広く浅く雑多なオタク、主にとっちらかっています。やや凸凹持ち (ASD/ADHD)。積読派の活字好き。美術、博物、科学館、音楽、旅、乗り物、宇宙の話と江戸の科学史。お米とお茶とコーヒーと炭酸水。ごとしの中心に二次小説書いてる。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
runcoa.bsky.social
香月堂で発行しましたパトレイバー、ごとしの本のうち二冊、Boothの通販を再開しましたので宣伝いたします。
まず『はるかなる廻り道の向こうへ 』 C 103発行。二課の一番長い日の後日談。カプ要素はありません。後藤さんが甲斐のことばかり考えている話です。800円+送料、レターパックライトで発送です
#パトレイバー #ごとしの
https://kogetsudo.booth.pm/items/5373589 #booth_pm
はるかなる廻り道の向こうへ - 香月堂 - BOOTH
コミックマーケット103 土曜日 カー44a 香月堂 新刊『はるかなる廻り道の向こうへ』のサンプルです。 旧OVA「二課の一番長い日」の後日談本、後藤さんが甲斐と自分のことを、しのぶさんが後藤さんのことを、それぞれの立場で振り返る話です。ごと+しので甲斐の影多め。 A5、68p、フルカラー、価格は800円+送料です。年明け後、レターパックライトで送付いたします。
kogetsudo.booth.pm
Reposted by いずみのかな
chihiroftb.bsky.social
脳内に直接語りかけられるMantra隊長と脳内に直接語りかけるエリジウムの再掲です
runcoa.bsky.social
アレルギー出るやつじゃん!!
Reposted by いずみのかな
fusen8.bsky.social
食べ物を美容に使うな(定期)
Reposted by いずみのかな
miki--tan.bsky.social
プリンセス天功さんがマッシュポテトでハンドケアしてるって言ってて…私いま変な笑いがとまらなくなってる
Reposted by いずみのかな
bobuyuka.bsky.social
『走れメロス』本編に名前が登場する人物と実在の歴史上の人物以外の登場人物は皆めちゃくちゃ適当なダジャレネームがつけられていて、まず開幕直後に明かされるメロスの妹の名前が「イモートア」、その婚約者は「ムコス」で彼の両親は「ギフス」と「ギボア」とかそんな調子なのでもうわたくしの負けです。ギフスが殺されます。
Reposted by いずみのかな
bobuyuka.bsky.social
『殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス』ききおわった。妹に結婚式を挙げさせるため、故郷の村に駆け戻ったメロス。邪智暴虐の王ディオニスを除こうとして捕らえられた彼は、処刑の刻限である三日後の日没までに再び王城へ戻るという約束をしていた。彼がみずから処刑されるために王城へ戻らなかったときは、王のもとに人質として残してきた無二の友、セリヌンティウスが身替わりに殺されてしまうのだ。メロスは早速、妹とその婚約者らを説得し、翌日に急遽結婚式を行うことで話をまとめる。しかし当日の朝、なんと婚約者の父が他殺体で発見された! 果たしてメロスは刻限までに事件を解決して王城へ戻れるのか!? という話。
Reposted by いずみのかな
runcoa.bsky.social
個人的にライブは好きミュージシャンの熱と私ら聴衆の熱のぶつかり合いだから、観賞より参戦という言葉がしっくりくるし、ゆえに旅行を兼ねて地方公演に行くことは遠征という心持ちなんだなあ…
runcoa.bsky.social
例え言葉をどこまで許容するか、は個人の倫理や心理による線引きと社会倫理の綱引きで決まるが、個人的にはすべてを辞彙、現実の現象の通りに限定しなくてもいいし、ある例え言葉を使ってるからこのひとは倫理に劣るということもないと思っているのよね。ある出来事を戦いと受け取る意気込みや心理はそれぞれにあるし、連想の連鎖は文字通り鎖になることもあるから
Reposted by いずみのかな
aiknwuriknru.bsky.social
「地雷」とか「(公式から供給があった際に使われる)村焼き」あたりは個人的には使わないようにしようと思ってる。
「戦利品」が難しい…… 倍率の高いイベントで買い物をした時に思わず出てくる「戦利品」はそれこそ「戦い」に勝利して得た物品という意味があって、気持ち的にはかなり伝わりやすいな〜と思うと同時に、今現在現実で起こっている戦争で侵略したり殺害した相手から奪った「戦利品」を嬉々としてネットに上げる兵士の話を目にして具合が悪くなるなどがあり……
Reposted by いずみのかな
aiknwuriknru.bsky.social
「戦士」「戦う」「参戦」「遠征」などは「地雷」とかと同じように「戦争」を想起させるから使わないほうがいいというの、(今のところ)私はあんまりそうは思わないから使う時は使うかなあ…というかんじだ
「病気と戦う(闘病)」とか「原稿戦士」とかは他者に対する侵略や攻撃や暴力を表すものではなく、しんどい状況においてある意味自分との戦いを鼓舞するためにあるワードだと考えてるんだよな
runcoa.bsky.social
川合が「藤と会ったことを後悔した」と回想し、出世したあと結婚指輪はしてるが苗字が変わってないを掛け合わせると、男性との幸せな結婚を夢見ていた少女マンガ大好きな川合が、最後は如月との結婚ではなく法的な婚姻ではないが藤を選んでいる、という解釈も可能なのよね(突然出力される二次創作)
runcoa.bsky.social
ハコヅメの藤と川合の描写も、当時ヘテロしかいない世界とかツイッターで言われてたけど、作者は性別などの複雑さを理解したうえでああなってるんじゃないかなあ(藤は自認が男性好きなんだけど川合が特別で、川合は初体験で藤のことばかり考えているが自認が男性好き、というヘテロ女性同士による恋愛だったんじゃないか派)(米ドラマのニックタップがプロデューサー曰くヘテロ男性同士の恋愛の話、の系列)
runcoa.bsky.social
いまはダンどーん描いてる秦三子先生が作品創作姿勢で褒められてるポストがぽつぽつ流れてくるが、個人的にはトーク内での「しもネタは描くが性的犯罪を娯楽にしない」と同じ項目で、自分のお子さんに「自分とは違う性別や特性を持つ人に興味を持ったら、尊重し大切にして興味を繋ごうね」と話しているのも信頼できる。そしてめちゃくちゃ良い警官だったんだろうなあと思うのよ
runcoa.bsky.social
日本、地上波で毎日無料で基礎講座と教養入門が流れる珍しい国なので、見るものないならYouTubeではなくEテレかNHK本局見るとよいよ。あとニュースね、地上波のニュース見ようね最近はぶっちぎりで報道ステーションが頑張ってますがエブリィやZEROもよい。TBSは報道特集以外もがんばれ(とはいえ報道特集もテーマによっては論外持ってくるのはそう)
runcoa.bsky.social
たぶんNHK Eテレの中学、高校講座(いま名前違うかも)が一番「内容が確実で差別偏見なくフラットでわかりやすい動画」という条件を満たしていると思う。みんな高校講座見よう>RT

高校講座で基礎知識と流れを大雑把に理解してからじゃないと教育教養系動画の良し悪しがわからないのもある
Reposted by いずみのかな
akirashijo.bsky.social
「YouTubeで学ぶな」「本を読め」とは まあ そりゃ 思いはするが、ど〜〜〜しても本を読めない人というのは全然いるし、そこに届ける手段を模索することも諦めたくない……ので 差別や偏見に対して良識があり、それでいて可能な限りフラットな語り口で、かつどんな人にも届くわかりやすさをもった動画……が あるといいな と思う メチャメチャ難しいが………………
runcoa.bsky.social
ファラージは生き延びたじゃん、は是だけど、ただ日本には参政党があるので、国民民主はまず参政党と日本のファラージ争奪バトルをしないといけないというのがががが。
逆にいえば、国民民主と参政党がポピュリスト決戦している間に反ポピュリズム政党がやらんといけないことが多すぎるともいえるのよぬ
runcoa.bsky.social
この前も言ったが、国民民主というか玉木はネットの支持者として2ちゃん5ちゃんのスレ住民のような層、つまり軍師目線で責任は取らず、交渉や合意を軽んじ論破と白黒を是とする層を集めており、今回与党支持クラスタも含めて政治クラスタの説く「政治とは交渉と妥協であって全面的云々ではない」を一切理解しようとしない。ここを玉木らが"世論"としている限り党も支持者も政権を担う、の実質を理解しないし責任は投げるだろうと…
runcoa.bsky.social
玉木雄一郎は国民民主という野党の党首である限り、選挙政治クラスタが口を揃えていう通り今回の総理就任チャンスを逃したらおそらく政治家として終わるというときに「責任を背負ってまで決めない」と選択したわけで、このあとに取れる道はオルタ参政党としてポピュリストで党勢だけ拡大するぐらいしかないし、それで次の選挙で野党第一党になって首班指名を受けてもいまの高市早苗並みの惨状になるやろなあ…
Reposted by いずみのかな
matope.bsky.social
玉木さんには一回総理になって鼻っ柱を折られてほしい。
Reposted by いずみのかな
pencroft.bsky.social
オイ、オイ、オイ、ウッカリ忘れてたらクラウドファンディングのマネーの集まりがまだまだ足りてないじゃーあーりませんか。
日本の商業アニメの文法にすっかり毒された我々こそが観るべき映画です。
金が余って余ってうなってるぜという方は、どうか是非。まあ寄付すべき案件ばかりのひどい世の中なので優先順位としてはアレですが。ご一考よろしくです。
motion-gallery.net/projects/the...
パキスタン初手描き長編アニメ『The Glassworker』(英題)日本語吹替版制作と全国公開を目指すプロジェクト! | MOTION GALLERY
日本のアニメに影響を受け、10年の歳月をかけ完成したパキスタン初の手描き長編アニメ『The Glassworker』(英題)日本語吹替版制作と全国公開を目指す支援プロジェクト!。クラウドファンディングのMotionGallery。
motion-gallery.net
Reposted by いずみのかな
kiteis.bsky.social
今日だけでクマが100件近く目撃されているし、4日連続で怪我人は出ているし、死人も出てるし、僕は生ゴミ捨てに行くのもちょっと緊張する秋田県民だけど、2mの巨大ツキノワグマはデマだよ。