CJMay
banner
cjmay.bsky.social
CJMay
@cjmay.bsky.social
震える音楽とか耽美なお酒とか心のひだに触れる絵画とか体が覚えてしまって忘れられないセックスとか そんなのだけでいいのに
今日はなんだか自分の生き方を考えさせられる日でした
歳近い白人男性2名、大規模な土地計画の話を億単位でしていました
歳近い感じの黒人男性、エンジニアで様々なインフラに携わる仕事をし、2年ハワイ勤務を終えて次の仕事場所のマイアミに向かうと旅立ちました
30代前半くらいだろうかアジア人男性、夜のジムを終えセキュリティ付き高級住宅地の家に帰って行きました
俺にはなんの経歴も
価値のある力も無い
それはもうとっくに自己認識しています 冷静な考え方やものの見方はあります
それにしても
それを意識せざるを得ない出会いが
積み重なった日でした
自分を過大評価してるんだ、と言われそう笑
November 5, 2025 at 11:08 AM
昨晩
2時間13分、8.64mile(14km)
走りました
先週から最高心拍数の設定を変えた(正した)ので、それをベースにしたら、楽だけど、歩かないといけない時もちょくちょくあり、気持ち的には完全燃焼とはいかず
でも今回は膝・腰の痛みもなくフィニッシュで、結果オーライ💪🏼
本番はこれの3倍って!。。。
今更緊張してきます
October 26, 2025 at 6:30 PM
数日前
8Mile (約12.8km)
やりました
2時間
最後30分くらいで
膝と腰が痛みだしたので
それが今後の課題です
October 20, 2025 at 11:03 AM
渡り鳥がここ1ヶ月の間に
米軍基地内で頻繁に見かけられるようになりました
Kolea Birdといいます
夏の時期はアラスカやシベリアで過ごし、冬には太平洋の暖かいエリアに降りてくるようです 現に年の暮れに近づいてくると良く見かけるのですが、まさかの基地内では9月から既に見かけるなんて 細い脚にカモフラージュ的な色柄で、基本1匹で佇んでいます 
Doveのような鳥は群れているし、僕の好きなMaina Birdはほとんどがつがいですが、このKoleaが群れていたりつがいだったりの姿を見たことはありません 不思議
October 2, 2025 at 8:51 AM
ワイキキにある
シルク・ドゥ・ソレイユ(cirque Du Soleil)観てきました
最初から最後まで圧倒されっぱなしでした
地元であるハワイの文化もしっかりフォーカスされて、大変印象的に表現されていて
最高の作品でした
September 28, 2025 at 9:54 AM
素敵な曲が出てました
夢の中のような
痛烈なまでの現実世界の中のような
両方が紙一重のような
音楽で酔わせてくれる
嬉しい
September 27, 2025 at 11:28 AM
自分のAI画像をAppleのPlaygroundで作ってみました笑
おもしろいっ
一つ、俺なんか枝の草食べてるし笑 
こんなに歯が綺麗だったら良かったなあ
September 23, 2025 at 6:13 PM
H-1Bという米国に入国する際のビザの一つが話題です
H-1Bビザは特殊技能職(建築、エンジニア、財務、会計、など)に出されるものでこのビザ取得者は大学学士号もしくはそれ以上の学歴もしくはそれに相当する技術保持者が得られるものです このビザの新しい取得者で今回米国に入国する者に10万ドル支払い命令が出ました 約1490万円です 米国ホワイトハウスのサイトこういう記事を見たり聞いたりすると、昔米国内でのビザ保持でストレスを感じていた感覚が甦ります しんどっ
www.whitehouse.gov/presidential...

www.whitehouse.gov/presidential...
Restriction on Entry of Certain Nonimmigrant Workers
BY THE PRESIDENT OF THE UNITED STATES OF AMERICA A PROCLAMATION The H-1B nonimmigrant visa program was created to bring temporary workers into the United
www.whitehouse.gov
September 21, 2025 at 12:50 PM
今晩は姪っ子Caraがオレゴン州の大学に明日向かう前夜祭でした
「どんな気持ち?」って聞いたら「楽しみなのと、緊張と、ドキドキとか、不安とか、いろんな感情がごちゃ混ぜ」とかって笑顔で言ってました
大学生活を楽しんで勉強バリバリ頑張ってほしいです 日本の大学とは反対に、米国の大学は入学はわりかし簡単ですが勉強量多く、卒業するのが大変です 
今晩の夕食会場は、Caraの弟のCarlos Jr の通うボクシングジムのチャリティ会でした 彼も学業にスポーツに頑張っているようでした
俺は、前回の足の痛みは本当に痛風だったのかを確認する為にも、ビールを一杯飲みました 明日辺りか明後日あたりに判明します笑
September 21, 2025 at 8:40 AM
まだこれまでは民主党系メディアと共和党メディアの間での痴話喧嘩みたいなネタでしたが、最近放送されたチャーリーカークの件及び現政権を皮肉る発言をした彼が看板の番組が、政府の圧力によって今後放送出来なくなりました
現政権による言論統制が着実に進行しています これからもどんどん加速していきそうな予感です SNSや公の場で現政権の気に入らない言動をしないように注意しないといけない、さもなくば処罰を受ける、そんな世界線です
中国や北朝鮮のようになっていきそうで不安です
Sorry MAGA, but I’m not leaving the country
September 18, 2025 at 11:07 AM
iOS 26, macOS Tahoe26, iPadOS 26
見た目がかなり変わりました
良い感じ
September 17, 2025 at 5:54 PM
このワインが好きで
もう何本空けたかわかりません
つい最近までお店の棚から無くなっていて
ちょっとショックでした
でも昨日そのお店を覗いたら、なんとまた入荷していたので、早速6本買いました 調子が良いと一晩一本なのであっという間になくなります
Line39 2023年 シャルドネ 
同じワイナリーで同じ品種の葡萄から作られるワインでも年が変わると味も変わってしまうので、その年の物が無くなってしまえば、また別に好きな一本を探すのは正直面倒くさいです 
このワインは一本$10くらいなので、買いだめしちゃいます
September 15, 2025 at 11:16 AM
今日沖縄から来たという方々と会いました
りゅうせきって海外にも営業?ビジネス開拓?に行くんですね 
今晩はちょっと良いところに夕ご飯に出かけました とても良い時間を過ごせました
なんつうか、たまには自分を許すのも大切 笑 さあ明日からまた汗水鼻水垂らして頑張らなきゃ
September 12, 2025 at 11:06 AM
今日・明日と
ハワイ諸島にハリケーン🌀Kikoが接近
ただし海面温度によっては熱帯低気圧に弱まると
で今日お昼はこんなかんじ
ハリケーンのハ無い感じ
September 10, 2025 at 8:37 AM
地元に愛され
地元に抱かれて
地元の仲間に囲まれて
地元で一生を全うする
そんな人の投稿をみて
とても眩しく見えた
実はそんな人生に
憧れていたのかもしれない
でもそんな眩しい人達の姿見てると
また俺は孤独な気持ちになる
いつも一人だったあの頃の感情が湧いてくる
親族の崩壊もあったし
根無草な性格もあったし
両親の影響もあったし
だから外に出た
でもだからこそ今の人生を生きれている
今の人生が好き いろいろあるけど生きてる 
うんけーなかびうーくい
とても素敵な習慣
あの仏壇の前に戻ることはもう二度とないけど
心ではできる たまにうーとーとーしている
September 7, 2025 at 1:50 PM
ランニング頑張りすぎて
左足小指を疲労骨折してまったかあ
ああああ
なんて思ってたけど
たった3日でもう痛くない
そこで思い出した
前日頃に飲んだもの
つーふーかなーー
つーふーだろなーー
おれもとーとー
つーふーかーー
September 7, 2025 at 1:21 PM
左足小指が非常に痛む
疲労骨折かもしれない
調べるとランニングで起こる怪我の一つらしい
ホノルルマラソンまであと100日きってる 焦る
September 5, 2025 at 9:15 PM
インド料理を久々に
たまに凄く食べたくなるんですよ
日本や沖縄の料理とはまた全然違って
でもそれがまた食べてて楽しい
September 5, 2025 at 6:56 AM
今日早めに仕事を切り上げて
ランニングしようとカピオラニ公園に行きました
さすれば、14年間会っていなかった友人と再会できました
住んでいるエリアはおそらく1km圏内ww
立ち話もなんなんでジョギングしながらお話ししました とても有意義な時間でした
また14年後に会いましょうって冗談言って別れました
September 3, 2025 at 9:25 AM
先週から米軍人の基地の移動がありました
ハワイにもたくさんの新しい軍人が入ってきています
アメ女、アメ好きゲイ、グリーンカード欲しい人、米兵とセクロスしたい人達は、今から数ヶ月が動く時です笑 なんといっても米国では同性婚でもグリーンカードが取得できます 
つか、まじで 目的がはっきりしてるならさっさと計画を立てるべき時だと思います
September 2, 2025 at 11:11 AM
今晩のトレーニング
bpm180近辺を維持しながらの
Thresh hold トレーニング
まじきつかったです
が、やり切りました
結局は精神力なんだろうなと思いました
August 31, 2025 at 12:12 PM
凄く豪快な?トリミング
言い換えると、すげえ雑
ハワイの格安業者の所業ですなあ 
大家が物凄い節約家の中国人だから仕方ない

以前網戸を設置する極激安業者を雇った時はさすがに大家の判断力を疑ったほど
こんな怠慢な作業をする業者をこれからも雇い続ける事への抗議をして、最低限の作業ができる業者へ変更させた自分を褒めたい
アメリカ生活とは、日本では本来神経をすり減らす事の無いはずのことでも気を張っとかないといけない生活のこと
お金がわんさかあれば良いのだろうけど、たとえ高額のコンドミニアムを購入してもろくな生活はできないのがアメリカ(高級コンド立ち並ぶカカアコ地区のインフラは酷くて有名)
August 31, 2025 at 11:39 AM
病み上がりランニング
約1週間ほど風邪で走れていませんでした こんな短い期間でも走らなかったら落差を感じました
またこれから週5日くらいでランニングしていきたいです
August 27, 2025 at 10:06 AM
今し方
今世紀最大の発見ともいうべき
発見をしました

それは
「一日を最大26時間にする〜〜」
です

ノーベル賞授賞式の際の礼装を
考えないといけないです

August 26, 2025 at 10:41 AM
米国のドクターズコスメ
レチノール0.1%
1%コウジ酸
3%トラネキサム酸
5%ナイアシンアミド
など配合
早速使用中です
良いかんじがします
August 24, 2025 at 1:11 PM