こん
banner
cooooon.bsky.social
こん
@cooooon.bsky.social
LDH(RMPG🐱).MHA.MIU404のオタク
やっぱ城寨終章でのマカオの信一・A…さんってTIME FLIESとSINだな〜〜〜 THE RED RAINは違うかも
April 12, 2025 at 12:09 PM
馬越さん作画の四少と兄貴、かっこいいがすぎる
April 10, 2025 at 11:38 AM
仕事ではちゃめちゃになってる時、全てを一旦無に帰すために「神功護体!硬直!」て叫びたくなる いい言葉です
March 26, 2025 at 4:34 AM
A…さんAzaleaすぎる……て毎日新鮮に思ってるな、「君が君じゃなくても」の方向が複数あるんだけどどれも本当に最悪でどうすればいいんだと勝手に頭抱えてる
March 25, 2025 at 4:48 AM
ひっどい世界をこんなに毎日更新していけるもんなんだな
March 25, 2025 at 4:34 AM
エルレのMissingってかなり四少かも、あの力強く前向きさすら感じられる一方で寂しいよの叫びが全体に染み渡った感じが
March 22, 2025 at 3:04 AM
ムビスタの続編ふんわり構想読んで、四仔のこれから(彼女を探し続けた先)は、中堂系・蒲郡慈生・筧まりかの3方向いずれかに分類するならどこだと思う?というのを考えている 大元たるA…さんはガマさん方面EXやった上でスーパーハッピーエンドですが
March 22, 2025 at 2:45 AM
エレナの「3年目、…眠れなくなった」が自分にも近づいてきてる気がしてて、嫌だなあ助けてほしいなあの気持ち
March 21, 2025 at 3:12 PM
二次創作するオタクではないのでまあまあ他人事ながら、クロックワークスの九龍城砦ガイドライン興味深く読んだ 一旦原作小説読んでどう改編されてるか把握しとくと映画としてのラインが見えやすいのではと思ったり
March 20, 2025 at 4:56 AM
なんかまるで職種が変わったみたいに新しいことを求められて必死になっており、自分のキャリアのためにはなるけど土台がないところにさも当たり前のように降り注いでいい仕事ではなかろ!?となってる
March 17, 2025 at 4:06 AM
鍵Xアカウントに投げてた城寨の独り言をサルベージしておこう
March 12, 2025 at 3:48 AM
九龍城寨シリーズ一通り読んだので、傳に立ち返るぜ
March 10, 2025 at 11:56 AM
トワイライト・ウォリアーズ、「ここは決してあたたかい楽園ではない」と「だけどここに生きる人、その営みを大切だと思う」みたいな慎重な描き出し方をしてるのすごいなぁと思っている
March 8, 2025 at 2:30 AM
龍頭を途中まで読み、狄秋さんこんなお労しい人生なことある?という強い気持ちに こんな目に遭ってきた上で終章でああなのは本人が…という側面もありますが
March 6, 2025 at 11:14 PM
サイフィのWORRIORS、あまりにも終章のお供に良すぎじゃない?と思い始めて数日
March 5, 2025 at 11:12 PM
PS初日ド上手だったので基本アリーナ側に視線向けてる樹さんの左頬側を眺める画角だったんだけど、DONTかどっかで上手向きに上げられた視線がバチっと自分の双眼鏡の視界にハマった時の気迫と眼力すごくて、あの光景忘れたくないよ〜〜〜と仕事しながらぐるぐるしてる
March 3, 2025 at 4:47 AM
九龍城寨終章の終盤、読みながらFIRED UPとOne Time One Lifeが頭の中で鳴り止まなかった
March 2, 2025 at 10:59 PM
ランペのパフォが見れる現場、久しぶりすぎて震えます
March 1, 2025 at 5:02 AM
あらばしり、ちょっと不思議なのは相変わらずだけど、全体的にとてもいいドラマなのでは……?
February 27, 2025 at 10:31 PM
原作のA…さんと映画の四仔、だいぶ違う設定・過程を踏んでるので、四仔は顔の傷をもし治すとしてもマカオのなんやかんやを終えてからなのかもなあ
February 23, 2025 at 12:51 PM
A…さんの本名が杰森(Jason)ってことに対してそうなんだ〜くらいの気持ちだったけど、よく考えたらあの仮面姿踏まえるとそういうことか…?
February 17, 2025 at 1:33 PM
SECONDお兄さんのTwilight Cinema、隣り合っていたはずの友と道が別れる瞬間の描き出し方と自分たちはハッピーエンドに向かって歩いているという姿勢が本当に美しくて大好きすぎる
February 16, 2025 at 10:48 AM
原作小説、コミックス、映画それぞれ魂の座標を同じくする別アースのみなさんによる九龍城寨、という感じで見るのが正解のようなので、それは逆に全アース見たくなるんだよとなり原作履修にかなり必死になっている
February 15, 2025 at 2:41 AM
城塞原作、なんとなく結構昔のマガジン作品に近い香りがしていて、このトーンの作品なら女はこういう目に遭うよな〜〜〜!!!!がめちゃくちゃ発生する
February 15, 2025 at 2:19 AM
信一傳最終話、美しい思い出と運命の到来という感じで前半読んでて心がギュ………となったね
February 14, 2025 at 11:35 AM