2026年リタイヤ予定
鉄Cub🛵で散歩してみたり
メッキGorilla🦍をレストア中だったり
セッティング終わる頃には、本体価格を上回るパーツ代が掛かるね^^;
セッティング終わる頃には、本体価格を上回るパーツ代が掛かるね^^;
硝子が汚いのはご容赦ください😅
硝子が汚いのはご容赦ください😅
タンクの漏水(油)試験、オフなのにコックからダダ漏れ(;_;)
クラッチカバーの固着してるプラスねじ、回ったと思ったら折れました😮💨
オーマイガー!
タンクの漏水(油)試験、オフなのにコックからダダ漏れ(;_;)
クラッチカバーの固着してるプラスねじ、回ったと思ったら折れました😮💨
オーマイガー!
素人の腕をカバーしてくれますね
これまでのとは大違いw
素人の腕をカバーしてくれますね
これまでのとは大違いw
下手に引っ張るとメッキが剥がれそうだし。
錆が酷かったから、ガソリン漏れの方が心配^^;
下手に引っ張るとメッキが剥がれそうだし。
錆が酷かったから、ガソリン漏れの方が心配^^;
外したNTB製と長さを比べてみたら、インナー、アウター共にほぼ同じ。
疑ってごめんなさい^^;
問題は中華キャブのトップ部分が短かったからのようです。
純正キャブは更にトップ部分に調整用の長ナットが付いてるのね。
知らなかった。
あと、寒い中で作業して分かったことは、Honda純正(後継品)ケーブルは気温が下がっても柔らかいということ。
本物にはやはり訳がある。
外したNTB製と長さを比べてみたら、インナー、アウター共にほぼ同じ。
疑ってごめんなさい^^;
問題は中華キャブのトップ部分が短かったからのようです。
純正キャブは更にトップ部分に調整用の長ナットが付いてるのね。
知らなかった。
あと、寒い中で作業して分かったことは、Honda純正(後継品)ケーブルは気温が下がっても柔らかいということ。
本物にはやはり訳がある。
頼んでたのと違う品番のパーツが届くし…
メーカー取り寄せだと届くまで1週間かかるのが痛い
頼んでたのと違う品番のパーツが届くし…
メーカー取り寄せだと届くまで1週間かかるのが痛い
ゴリラ用のメインハーネス、口コミで足りないと言われてたリアウインカー用の配線はあったけど、カプラー類が昔のとは違ってた
ゴリラ用のメインハーネス、口コミで足りないと言われてたリアウインカー用の配線はあったけど、カプラー類が昔のとは違ってた
センスタが無いゴリさん🦍用に、メンテスタンドを作ろうかと…
木で😅
センスタが無いゴリさん🦍用に、メンテスタンドを作ろうかと…
木で😅
探してもらったけど見つからないって
モンキー用だと社外品で2北里くらいからある
探してもらったけど見つからないって
モンキー用だと社外品で2北里くらいからある
今夜はマフラーを取付けるのに2時間掛かった💦
なぜかハンガーステーの穴がズレて…🤔
今夜はマフラーを取付けるのに2時間掛かった💦
なぜかハンガーステーの穴がズレて…🤔
今年の被害数はやば過ぎでしょ
今年の被害数はやば過ぎでしょ
プラを強力に接着(補強)する方法は?
プラを強力に接着(補強)する方法は?