小林でび
banner
devikoba.bsky.social
小林でび
@devikoba.bsky.social
映画や演技や音楽について喋りまーす😃
https://note.com/devikobayashi
『#ばけばけ』火曜日☀️
いろんな事情に板挟みになる人々w😊
吉沢亮さんの芝居、すごくシステマティックに見えるけど、状態とセリフが完全に分離していて、板挟みのディテールがしっかり伝わってくるのが面白い🌟

吉沢亮さんが心底 心を動かされた芝居もどこかのタイミングで見れるのかなー。
November 4, 2025 at 1:03 AM
『#ばけばけ』月曜日☀️
朝ドラ風に「キャラや感情を説明する」最近の新キャラ達は、役の人物よりも俳優の演技が見えてしまう。

それに対してヘブンさんはヘブンさんにしか見えないのすごいw☺️
演技も、俳優の姿も透けて見えない。

ただただヘブンさんという困った人が見えるだけw。いいね🌼
November 2, 2025 at 11:41 PM
『#ばけばけ』金曜日☁️
朝食のシーンで不意に泣かされた。
しかも嗚咽が出るくらい。

あさイチのインタビューで高石あかりさんが、松江に帰るか東京に残るか決められないから決めないで演じてたと。
つまりあの瞬間に帰る衝動が湧き上がったのだな。その「家族を守りたい!」という衝動に泣かされた😂
October 24, 2025 at 1:33 AM
『#ばけばけ』火曜日☁️✨
楽しい!

おトキの芝居最高😆
「思考」とか「感情」とかがほぼ演じられてなくて「反応」のみw。野生動物のように起きた出来事に反応しているだけで物語が見事に進行してゆく。

これ、理想の芝居だよなあ。
説明芝居がほぼ省かれてて、ただただ瑞々しい✨
October 21, 2025 at 12:37 AM
インディーズ映画監督の小林でびです🌟
一緒に映画を作ってくれる女優さんを探しています。
『20センチュリーウーマン』のような愛にあふれた、芝居が魅力的な映画を一緒に撮りましょう😊✨
(詳細はnoteで ↓ )
#オーディション情報 #俳優募集 #キャスト募集
#拡散希望
note.com/devikobayash...
短編映画『うすしおと羊羹』主演俳優(女性)募集|小林でび 〈演技ブログ『でびノート☆彡』〉
こんにちは!インディーズ映画監督の小林でびです。 11月中旬〜12月上旬に、 海外映画祭向けの15分の短編映画を1本撮ります。 仮タイトルは『うすしおと羊羹』。 恋愛をあきらめた女性が、未来から来た“未来の夫”と出会う—— 少し不思議で、やさしいコメディ映画です。   今回は、この作品の主演を務めてくださる 「相手や状況に瑞々しく反応して演じる」俳優を募集します。 最近の海外映画・ドラマ...
note.com
October 21, 2025 at 12:13 AM
『#ばけばけ』月曜日☔️
おトキちゃん叫んだねー。

自分は苦境でもなんとか我慢できるから、つい夫もそうだろうとニコニコがんばって暮らしていたら、いなくなってしまった。

刺さるよねー。

『ばけばけ』は我々の日常生活にもあるドキッとするポイントを不意に刺してくる。
今週も目が離せません☺️
October 20, 2025 at 1:39 AM
Reposted by 小林でび
仏陀が占い🔮しても当たらなかったというのは、日頃の判断を誤らなかったからだろう。
不安や怒り💢で彩られた判断は誤る。しかしもっとやばいのは冷酷さ、だ。つまり占いとは人の不安や怒り、強欲や冷酷さの波🌊の集積を読んでいるのだ。
そしてこれらの動きは極めて法則的だ。だから🎯当たる。
October 18, 2025 at 3:32 AM
私がオーディションでいつも俳優さんの自己紹介を聞かないでいきなり芝居をしてもらうのは、
俳優さんは「自分が誰なのか」を語らずに「誰になりたいか」ばかりを語るから。

知りたいのは誰なのか。

演技も同じ。
その俳優さん自身が作品の中で生きているのを見せて欲しい🌟
October 17, 2025 at 3:20 AM
『#ばけばけ』金曜日✨
泣いたー‼️

大谷のスリーベースに大興奮した直後に見たからw、もう!気持ちの揺れ幅がw😭

あまりにも小さな芝居だった。
こんなにも小さな表情の変化が、こんなにも大きく響いてくるものか🌟

脚本も俳優たちも、素晴らしすぎる☀️
October 16, 2025 at 11:57 PM
『#ばけばけ』木曜日
昨日に続いて泣けるシーンの連続。
なに?もうクライマックスなの?w😅

見つめ合う2人の思いが実はかみ合っていない・・・血のつながりがある事を知る人と知らない人の、コミュニケーションのズレの芝居が素晴らしい😢泣ける。

華丸大吉さんには届かなかったみたいだけど(笑)
October 16, 2025 at 1:11 AM
『#ばけばけ』水曜日☀️

泣いたー。

トキが家族に看病に行きたいと話すシーンでも、トキと雨清水さまのシーンでも、トキの帰りを待つ家族のシーンでも。
15分で3回も泣かされるとはw😢

芝居も素晴らしかったけど、脚本やばいな。
あんな秘密の明かされ方、見たことない。切なすぎる。
October 15, 2025 at 1:04 AM
『#ばけばけ』火曜日。
脚本がすごい切れ味。最少のセリフで世界がどんどん描かれてゆく。

河岸で並んで座るふたりのくだり、笑えるし切なかったなあ。トキの可愛らしくもリアリティあるリアクションのキメ細かさ✨
瑞々しい芝居✨

トキのリアクションしか映さない編集も思い切りがよいw😅
October 13, 2025 at 11:01 PM
Reposted by 小林でび
人生は何かを成すには息が切れ、何も成さないのであれば長過ぎる。何も成さない生き方は時勢と他人の都合に日々振り回されて煩雑に過ぎるからだ。結局他人のために生きることが一番効率的なのだ。
October 11, 2025 at 3:41 AM
演技ブログ「でびノート☆彡」更新~🔥

いま私がハマってる朝ドラ『ばけばけ』。
なぜ『#ばけばけ』の俳優たちの芝居はこんなにもイキイキと瑞々しく、ディテールたっぷりなのか?について。

【『ばけばけ』髙石あかりの
無言なのに雄弁な「ちいさな反応の芝居」。】
note.com/devikobayash...
『ばけばけ』髙石あかりの無言なのに雄弁な「ちいさな反応の芝居」。|小林でび 〈演技ブログ『でびノート☆彡』〉
『ばけばけ』~この世はうらめしい。けど、すばらしい。~ いや~朝ドラを毎朝欠かさず見てるなんて、何年ぶりでしょう。 『ばけばけ』は明治初期を、文明開化でイケイケの時代として捉えるのではなく、武士の時代が急に終わってしまって「うらめしい気持ちで立ち尽くす」人々にスポットを当てた物語なのですが・・・これが2025年の日本に立ち尽くす我々の心をいちいち揺さぶってくるんですよねーw。 その現代にも...
note.com
October 7, 2025 at 12:54 PM
真剣なアスリートやパフォーマーにとって、ティーチングはじつはもう充分に足りていて、
いまこの時点で本当に必要なのはコーチングみたいなものなんだろうなー
と最近思う☺️

だって海外まで芝居を習いに行くような勉強熱心なひとに、これ以上情報を与える必要があるのかしら?と思うよね。

問題なのは、なぜその勉強したものがうまく使えないのか?
こっちだよね😃
October 4, 2025 at 12:55 AM
【備忘】
深呼吸するときに、
多くの人は「吸う」ことにポイントを置いてしまいがちだけど、
逆に「吐く」ことにポイントを置いてみると、
副交感神経は優位になって、
より深くリラックスできる。
October 3, 2025 at 1:48 PM
『#ばけばけ』木曜日。
川辺での父娘のやり取りには、全お父さんが泣いたんじゃないか。

お互いを強く思うふたりの会話がまったく噛み合わない・・・それが泣けるし笑える😆
こんな素晴らしい15分の芝居を毎朝見れるなんて。

は〜✨
October 2, 2025 at 12:02 AM
Reposted by 小林でび
生きている限りアイデアは出る。むしろアイデアが出るということが生きているということだ。
つまり我々は生きている限り、位相の違うところからの声を聞いている。
October 1, 2025 at 6:22 AM
さて上映日が迫ってまいりましたぞ🔥
小林でび新作短編『らぶvsピース』、
撮影は、ま~灼熱でしたw😅
暑さ対策にかなりの予算と時間をとられました(笑)

キャストスタッフ全員がふらふらになりながら笑顔でクリエイティブに・・・映画って最高 ❣

『#おまめ映画菜 ラブ&ピーズ』10/11(土)19時〜
前売り券1000円(安~い!)でpeatixにて絶賛発売中
omamelove.peatix.com
ですが、
なんと!わたくし小林でび が毎日紙のチケットを持ち歩いていてさらに割引で売ってますのでw😊、11日までに僕と会う機会がある方は是非是非 お声がけくださ~い☆彡
September 27, 2025 at 2:01 AM
演技ブログ「でびノート☆彡」更新~🌟

【『#スーパーマン』デヴィッド・コレンスウェットの「感動と衝動」の演技。】

映画における「主演俳優の演技」の質が変わってきた最近の傾向について書きました🌼
#ジェームズガン
note.com/devikobayash...
『スーパーマン』デヴィッド・コレンスウェットの「感動と衝動」の演技。|小林でび 〈演技ブログ『でびノート☆彡』〉
2025年版『スーパーマン』は原点に戻って「人々を救う」スーパーマン。 悪人や怪獣を倒そうとするのではなく、その悪事や怪獣によって危険な目に遭っている一般の人々を救うために世界中を飛び回る赤いマントの男・・・ああ!これぞスーパーマンだよ!(泣) じっさい今回のスーパーマンは本当に怪獣を倒すことにも興味がぜんぜん無くて、グリーンランタンたちに任せてしまうしw、極端な話、今回の悪ボスであるレックス・...
note.com
September 23, 2025 at 10:56 AM
次回作の脚本の初稿が完成した🌟
笑えるし、泣けるやつ!

これはいい映画にする!ぜったい!

じつは映画を撮り始めて25年に、ずーっとわからなかった映画の脚本の書き方が、今回ようやく掴めた気がするのだ☺️✨遅いねえw
September 21, 2025 at 1:09 AM
Reposted by 小林でび
努力よりも自分の深い声を聞くことが重要。そして深い声には恐怖も含まれる。つまり恐怖には、妄想も真の声も含まれる。玉石混淆。つまり恐怖だからといって否定するべでない。それは大きな行動力になる。
September 6, 2025 at 12:58 AM
整体に行って元気を取り戻して、
腹いっぱいホルモン焼いて食って、
いまカフェでコーヒー飲んでる。

充実した1日だった☺️✨
August 30, 2025 at 9:30 AM
演技ブログ「でびノート☆彡」更新~🌟

【『どちらを選んだのかはわからないが、
 どちらかを選んだことははっきりしている』
 カンヌ短編映画の演技について。】

『だんご3兄弟』の佐藤雅彦さんの、なんとカンヌで正式上映された短編映画の「演技の実験」について🌼
note.com/devikobayash...
『どちらを選んだのかはわからないが、どちらかを選んだことははっきりしている』カンヌ短編映画の演技について。|小林でび 〈演技ブログ『でびノート☆彡』〉
2018年のカンヌ国際映画祭短編コンペティション部門に正式ノミネートされた日本の短編映画『どちらを選んだのかはわからないが、どちらかを選んだことははっきりしている』という14分間の映画を見ました。 CM「ドンタコス」「バザールでござーる」や「ピタゴラスイッチ」等で有名なスーパー演出家、佐藤雅彦さん率いる監督集団c-projectによる作品です。 最近、佐藤雅彦さんの「作り方を作る」という著書を...
note.com
August 26, 2025 at 3:37 AM
10秒まめまめ動画、
ピーカンの中3分で撮ったw😃✨
撮って速攻で日陰に逃げた。
まめまめ❗️

#おまめ映画菜
August 24, 2025 at 2:41 PM