湖の貴婦人
banner
domimalacus.bsky.social
湖の貴婦人
@domimalacus.bsky.social
歴史好き。宇宙好き。動物好き。
治済よく江戸の街に出てきて色々探っているけど大崎、丈右衛門だった男の2人以外に部下はいないの?
#大河べらぼう
November 10, 2025 at 1:33 AM
でもまぁあの狐の手袋(ラズモア)がまた出てくるとはすっかり忘れてたわ。
大御所失敗はまだやってないからふんどし様が一矢報いるのに使うのかしら。
#大河べらぼう
November 9, 2025 at 1:21 PM
小吉の女房2でも倹約令が。
天保の改革が始まったよ。
こちらも失脚三昧だ。
#小吉の女房2
November 9, 2025 at 10:13 AM
べらぼうの後番組の小吉の女房2で将軍家斉が死んでしまった。なんかべらぼうを見た後だと気分が良い。
#大河べらぼう
#小吉の女房2
November 9, 2025 at 9:52 AM
おていさんも気になるけど予告が気になりすぎる。
#大河べらぼう
November 9, 2025 at 9:45 AM
高岳が出てくるのは予告でわかってたけどこれかあ!
#大河べらぼう
November 9, 2025 at 9:44 AM
November 9, 2025 at 9:31 AM
お面マニア、治済。
#大河べらぼう
November 9, 2025 at 9:20 AM
大老は4家と決まってたのか。知らなかった。
#大河べらぼう
November 9, 2025 at 9:10 AM
吉原もなんかしけてるな。
つーか、蔦重は歌の才能を本当に理解してないような。
#大河べらぼう
November 9, 2025 at 9:07 AM
正倉院展の瑠璃杯が話題ですけど終わってしまってますがこの古代ガラスの展示でも瑠璃杯に似たようなコップがあってそちらは色は抜けて銀化してしまってましたが銀で作られたようにとても美しく正倉院の杯も砂に埋もれていたらこうなったんだろうなと思った事を思い出しました。
November 4, 2025 at 8:25 AM
なんか頭痛いなと気圧みたら高気圧。
あたい高気圧だと頭痛くなるんだけど、頭痛は低気圧のイメージあったから高気圧でも頭痛になるのかしら?
November 4, 2025 at 12:39 AM
青天を衝け 第6回視聴
烈公と東湖の暑苦しい抱擁から始まって、姿三四郎ばりの道場やぶりに勝ってしまったのが長七郎の運命の分かれ道だよなぁ。
あと慶喜と栄一の連れション回。
#青天を衝け
November 3, 2025 at 11:36 AM
来週蔦重も定信もヤバい。
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 9:44 AM
これは歌と蔦重の両方の考え有るよねえ。
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 9:25 AM
治済は何してんの!?
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 9:20 AM
やっちまったなぁ〜
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 9:13 AM
つよさん、神様になっちゃったよ。
#大河べらぼう
November 2, 2025 at 9:09 AM
行ってきた
November 2, 2025 at 8:27 AM
九州の地理に詳しく無いので宇佐神宮の近くに見に行ったほうが良い場所を教えて欲しい。ただし温泉は除く。お願いします。
October 30, 2025 at 1:12 PM
ブルースカイのアイコンの青が濃くなったとの知見わやXより得たので見に来た。濃くなった。
October 29, 2025 at 1:18 PM
尊号の件、大きく取り扱うのね。
#大河べらぼう
October 26, 2025 at 9:44 AM
蔦重の出生の秘密が明らかに!
#大河べらぼう
October 26, 2025 at 9:38 AM
尾張殿も一橋を増長させる訳にはいかないわよね。
#大河べらぼう
October 26, 2025 at 9:29 AM
おていさんに重いプレッシャーが。
#大河べらぼう
October 26, 2025 at 9:05 AM