Кисочка(ぬこ
banner
duceanzio.bsky.social
Кисочка(ぬこ
@duceanzio.bsky.social
写真アップ用アカウント
久々に撮影できた。昨日の11月2日(日)は旧暦の9月13日で、「十三夜」だった。月齢は今日が12.6から13.6の間だけど、十三夜の次の晩だから、十四夜というところか。
November 3, 2025 at 10:09 AM
オートミールを使った謎の食べ物。缶詰のあんこを乗せて食べる。生地はもちょもちょしてる。
September 28, 2025 at 6:08 AM
20250908 01:06 tokyo
September 7, 2025 at 4:06 PM
失礼しました。花の向きとか考えると、仰る通りホタルブクロですね!
August 28, 2025 at 10:27 PM
梅干しはこんな感じで三日三晩干してた。このあとどうするかが問題だが、連日の酷暑で塩を吹いて来たので、紫蘇と梅酢でまた少し漬けようかなとか思ってる。保存容器を買って来ないとなぁ。漬けるときはジップロック的なのでやったら、冷蔵庫に梅酢が漏れ出して結構大変だったから。
August 20, 2025 at 10:18 PM
某SNSで半端ない方に教えていただいて、年末に奈良の酒蔵から買って半年以上寝かせていた最後の一本、三諸杉をついに開封。これは物凄く美味しいですね。まじぱねぇ。
August 15, 2025 at 7:54 AM
先日、岩手県に行った帰りに寄った福島県福島市のUFOふれあい館の2階にある大広間の名前が「宇宙」だった。
August 13, 2025 at 5:28 AM
20250729 19:52
7月29日の月の様子
August 4, 2025 at 12:30 AM
20250708 20時頃JPN
7月8日の夜の月
August 4, 2025 at 12:28 AM
いつものバナナケーキ
久しぶりに写真とってみた
July 8, 2025 at 7:38 AM
鉢植えの八重のクチナシがやっと咲いたので
June 13, 2025 at 8:52 AM
朝靄の中の丸の内界隈
和田倉門付近

昨日の雨の影響で、朝もやが出ていた
June 4, 2025 at 8:58 AM
アヤメの一種だと思うけど今年も咲いた。私はその現場を知らないが、私の小学校の時の同級生のお母さんが苗をくれたらしい。その後そいつの家はコンクリートで埋め尽くされた豪邸になり、空中庭園みたいなのを造ったが、何故か一家離散みたいになって、おやじさんと長男だけになってしまった。

そんな彼らの家から我が家に来たアヤメは、数十年経っても毎年咲いている。物持ちがすごくて驚かされる。
May 24, 2025 at 3:17 AM
満開になってるキンリョウヘン。尚、他の4鉢は皆無(笑)
May 22, 2025 at 7:27 AM
@itoitoku.bsky.social
いらっしゃい!
(そういえば、私も当初は登録してからすぐサインアウトしてしまったら、サインインできなくなったりして、試行錯誤してた時期があったような・・・。)
May 21, 2025 at 9:13 PM
アマゾンのサブスクで「ねこねこ幻想曲(ファンタジア)」を見つけて、つい読み始めてしまった。
May 11, 2025 at 10:17 AM
keisanは昔、ここのアプリで住民税や社保の計算とかしたことあったなぁ・・・ってくらい昔からある。こんなものまで計算してくれるのは知らなかったぞ

月の出月の入り(日本地名選択)
keisan.casio.jp/exec/system/...
月の出月の入り(日本地名選択)
日本各地の月の出、月の南中、月の入りと正午月齢の表を作成します。経度、緯度、高度は自動設定されます。
keisan.casio.jp
May 2, 2025 at 5:27 PM
今日のパワースポット研究会@大國魂神社は、広島県福山市の沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)がすげえよって話が出た。

流石に遠いから行けないけど
www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/miryoku...
沼名前神社(ぬなくまじんじゃ)
www.city.fukuyama.hiroshima.jp
May 1, 2025 at 3:31 PM
早朝の神社の山藤
May 1, 2025 at 9:21 AM
友人に託していたキンリョウヘンの1鉢は、奥様の甲斐甲斐しいお世話のお陰で今年はちゃんと花が咲いたらしい。奥様からは嫌味を言われたらしいが、開花の喜びのお便りをいただいた。株分けして咲いたのは3鉢だけかぁ。あと4鉢は来年こそは咲かせたい。外国人がイースト菌と砂糖とかで作った水を肥料としてやると良いって言ってる動画を作っていたが、やってみるか
April 25, 2025 at 1:15 PM
20250422 04:20 japan
April 21, 2025 at 7:48 PM
キンリョウヘン(金陵辺)のつぼみが育ってきた。これは多分40年以上前に祖父から譲られた鉢植えで、10年くらい放置されていた。花も咲かなくなっていたが、まだ生きていたので、なんとかしたいと思い、植木鉢にみちみちに根が詰まっていたのを株分けして育ててきた。
April 20, 2025 at 9:00 PM
20250419MOON
April 18, 2025 at 5:22 PM
メロンのパルムをやっと見つけた。確かに美味しい。
April 18, 2025 at 2:16 PM
ブラックサンダー(有楽製菓)の工場直売所のアーモンドの木の花と、シシリー・メアリー・バーカーさんが描くアーモンドの妖精と、直売所で食べてきたソフトクリーム(チョコ)。
April 14, 2025 at 6:14 AM