えりあん
@eliancars.bsky.social
41 followers 34 following 67 posts
釣りモデラー。 模型は何でも作りますが車成分多目です。
Posts Media Videos Starter Packs
eliancars.bsky.social
新作の展示ベースはほぼ正方形。
長方形と違って色々やれるけどジオラマじゃなくて展示台なのでオーソドックスな配置になりそう。
Reposted by えりあん
doozy-yasuokugawa.bsky.social
Life on Wheelsの作品集が出ます。昨年の第5回作品を中心に掲載しています。そして今回の展示会はその掲載作品や次回のプレ作品の展示と作品集販売という、いつもと違うカタチの展示会になります。作品集の通販は今のところ未定のため、ぜひ会場にお越しいただけると嬉しいです。ちなみに私は会社のイベントのため参加できません。ごめんなさい!
同じ会場にてLife on Wheelsに参加していたプラモ極道さんの5周忌追悼展も開催します。彼が残した素晴らしい作品の展示です。こちらもどうぞご覧ください。
10/12(日)
12:00-17:00
早稲田スコットホールギャラリーB1
eliancars.bsky.social
色に悩んでたけどボディはウォームホワイト、屋根は橙オレンジにしてみた。
どちらもガイアの塗料です。
あと一色足すか悩む…。
Reposted by えりあん
svx3300.bsky.social
ゲルググ
ケン・ビーダーシュタット少尉機
Reposted by えりあん
Reposted by えりあん
doozy-yasuokugawa.bsky.social
いやもうこれ10月中旬だろ。寒すぎ。もうちょっと中くらいってものがあってもいいんじゃないか?
eliancars.bsky.social
掘り直しの為の下拵えが中々終わらない。
Reposted by えりあん
doozy-yasuokugawa.bsky.social
ケープコッド、ナンタケットアイランド、アメリカ東海岸、ジョーズに出てきた街のような雰囲気が好き。でももう死ぬまでにこの目で東海岸の風景を見ることはないだろうし、なら模型を作って東海岸の夢を叶えるしかできないけど、もうそれでもいいや。若い時から夢ばかり見ていたから、自分なりの発想で自由に作ることが鍛えられたかもしれないし。まあよくわかんないや。なに言ってんだろ。
Reposted by えりあん
starshipsoy-ya.bsky.social
コルドバ2番艦、コンデジで撮影しました。

ワンフェス2026[冬] 参加申込、当日版権申請中
1/2000連合宇宙軍重巡洋艦コルドバ(全長約49㎝)
(価格を前回より下げて申請中です)
突撃艇収納部開閉選択式。同スケールミネルバ、突撃艇×8付、真鍮挽物砲身、レジンキャスト製CJロゴ台座付。

収納状態の突撃艇はおまけキットとは別パーツになります。
ミネルバと突撃艇にはスタンドと支柱は付属しませんので、ご了承くださいませ。

#クラッシャージョウ

夏のワンフェスが終わってからお盆前には完成させるつもりが、製作に1カ月以上かかってしまいました。歳(還暦)のせいかしら_:(´ཀ`」 ∠):_
Reposted by えりあん
doozy-yasuokugawa.bsky.social
虫の声だけが聞こえる静かな夜。
Reposted by えりあん
doozy-yasuokugawa.bsky.social
お家を建ててます。でも仕事が忙しくて思うように進まない。帰ってきたら疲れすぎてもうダメ。まあこの歳で仕事があって好きなことをやれているのはすごく幸せなことだから、趣味がちょっとできないくらいはいいんだけど、でも頭の中では完成形が見えているのでとっとと進めたい。あとはドア作ってコンクリート少し盛ってサインのデザインをデカールにして色塗るだけ。家で机の前に座ったら手を動かせばいいだけ。YouTube見なきゃいいだけ!わかってる。わかってるんだよ。
Reposted by えりあん
zigharii.bsky.social
ちょいちょいやってますよ〜
Reposted by えりあん
monpoyo.bsky.social
VFキットは好物なのでいくつか作ったことはありますが、これはちょっと大物なので躊躇していたんですョ。
古のガレージキット ゼネラルプロダクツ製ウルトラホーク1号です。
基本のパーツは1枚のプラ板に型押しされておりこれをパーツに整形していくのがVFキットの大変なところであり醍醐味でもあります。
まぁとりあえずトリミングして研磨の段取りでも。
こりゃ風呂場で研磨だな。
Reposted by えりあん
monpoyo.bsky.social
NEW QUIN ZAZA
クインザザには見張り台が上部にありまして、下段艦橋から登っていく必要があるんですが、交代制とは云え、ストレートの梯子で上下するのは大変だろうなぁと察しタラップを作ることにしました。
階段って作ってみてメンドクサイなぁとひしひし感じマスタ。
eliancars.bsky.social
内装が終わったので組んでみた。
中々よろしいのでは?
eliancars.bsky.social
子供の頃既にタミヤは一流メーカーだった。
今は色んなメーカーが一流だけどタミヤは超一流になった。
それを作り上げた俊作会長に心より哀悼の意を評します。
eliancars.bsky.social
朝からコクピット改修中です。
eliancars.bsky.social
コクピットがこんな感じの物に椅子を取り付けるだけの簡素な物なので作り直します。
まずは計器版から。
Reposted by えりあん
doozy-yasuokugawa.bsky.social
小物を並べるのに本の表紙はこだわりを見せるのに良いアイテム。ポスターもいいね。オレの好きなのはこれだ!を主張。そして自分の部屋もこうしたいなぁを模型だと自由にできるのがうれしい。夢を詰め込むのが自分の模型スタイル。
eliancars.bsky.social
アカデミーのPBY-5Aカタリナを作ります。
貰い物なんですが尾翼付近が熱で変形しているので一緒に貰ったPBY-4から移植。
とは言え結構形が違うので結構大変ですね。