em
banner
emfujita.bsky.social
em
@emfujita.bsky.social
20↑ オタクの字(夢・3L)書きの壁打ち進捗日記🏳️‍⚧️🏳️‍🌈あらゆる通知OFF|プロフに年齢表記してね〜ご用の方はwaveboxにご連絡ください
🔗 https://lit.link/mgkotk
いや遊び呆けてしまったな
November 16, 2025 at 10:15 AM
人の本を読む楽しさは「わたしってこういうのも好きだったのか〜❗️」という発見にある すべてがちゃんと栄養になる
November 15, 2025 at 10:20 AM
「はやく自分が書いた最高の本がほしい」の気持ちがすごいフェーズ 自分のことは自分がいちばんよくわかってるんだから私にとって最高の本を作れるのは私だけで、それがはやくほしくて書いてる
November 15, 2025 at 10:19 AM
二次創作ってほんとにセルフケアだから…大好きな作品のなかに自分の心の居場所を作ることでもあるし
November 14, 2025 at 11:29 PM
9月の原稿が人生でもっともしんどい原稿だったのでもうそれ以降の原稿なんにも怖くないしただ楽しい🎶 あれと比べれば全部が天国
November 14, 2025 at 10:50 PM
高市の顔みるの不愉快すぎてニュースみるのもイヤ 戦後もっとも愚かな首相では
November 14, 2025 at 10:49 PM
ちばまさやが「早く書き始めたからっていまと同じものが書けていたかはわからない、もっとつまらないものだった可能性もある、いま書けたものはいま書いたからこそ書けたものだ」みたいなことを言ってた気がするけれど、ほんとにそうですね〜と思う エクリチュールのふしぎやね
November 13, 2025 at 6:49 AM
かんすけくんの妹の話、書き出してみたらだいぶぬるっと進んでいる もっと詰まるかと思ってた もう半年は頭のなかでもちゃもちゃ考えてたからな〜
November 13, 2025 at 6:48 AM
なんというかわたしは単に自分が読みたい話を自分が求めるクオリティで書くために二次創作をやっているので、人からどんな評価を受けているかについては(それが給料になる仕事でもないんだから)どうしても興味がもてないんですよね。評価が気になる人はどうしてもそこから抜け出せなくて悩んでいるんだろうから、それならそれでうまく折り合いをつけて、楽しくやっていけばいいんじゃないでしょうか。
November 13, 2025 at 6:21 AM
2月の2冊目の内容そろそろ決めなきゃいけないのだけれど、いままでの私だったら書けなかったな〜て感じの話をもしかしたら書けるかもしれない
November 10, 2025 at 12:31 PM
人と数字を比べてウワーーーーーッてなってる人からよく相談もらうけれどほんとにけっこうな人が同じことで悩んでるんだね…でもやっぱりまずは自分がどうしてこの原作が好きなのかなって思い返すの大事だし楽しいよ
November 10, 2025 at 12:30 PM
これ送ったの私✌️ほんと自分が原作のなにを好きだったのか思い出す作業ってすごくいいよ 心が生き返るしこんな話読みたい!て思ったら自分のニーズを満たすために丁寧に材料揃えて切って煮込んでお話作るといい マジでセルフケア
November 10, 2025 at 12:27 PM
Reposted by em
めっちゃいいメッセージが来たのでみてくれピーポー
November 10, 2025 at 12:06 PM
とりあえず12月の原稿一部進めたのとアンソロはたぶん校了した✌️
November 10, 2025 at 4:54 AM
なんかだいぶ己の趣味がアレなことを実感しながら書いてる、最近の原稿
November 10, 2025 at 4:53 AM
かんすけくんの妹の話、たか〜きが凄まじい執着攻めになる予感
November 7, 2025 at 12:52 PM
NYよかったね〜〜〜🥲社会民主主義のリーダーが当選するなんてうらやまC
November 6, 2025 at 2:26 AM
さあ今回もこのアカウントで進捗の苦しみを記録するぞ⭐️とりあえずは最初の1話をどうにかこうにか
November 2, 2025 at 7:54 AM
自分が読みたい話を自分で書けるって最高🎶🎶🎶妥協せずにきてよかった
October 26, 2025 at 1:42 PM
自分が読みたい話についてどんなのがいいかな〜とぼや〜っと考えていて、「おっ きたな」とひらめく瞬間が楽しくてすき
October 26, 2025 at 1:41 PM
この二日間意味わからんくらい忙しくて記憶ない
October 17, 2025 at 9:32 AM
それはそうとかんすけくんの妹の話の資料をぼちぼち読み始めながら「どうしてまたこんな下調べが大変な話を…」という気持ちになっている なぜ…
October 14, 2025 at 12:08 AM
趣味なんだから〜という言い訳で楽なほうに逃げたって、あとでもっとこうしとけばよかったなという後悔しか残らないし、それは取り返しがつかない 趣味でも仕事でもなににせよ同じこと
October 13, 2025 at 3:16 PM
村上はるなんとかさんの小説はほんとに趣味に合わないのだけれど、「時間を味方につけるべき」というのはそうですね…と心から思う 突貫で書いたものはそれなりの程度しか心に残らないしすぐバレる あまりそういうことを続けていると書き手として読者からの信用を失くす だから時間をかけて丁寧に作るに越したことはない
October 13, 2025 at 3:15 PM
生きてるあいだにこんなにも国が傾いていくのを見ることになるとは思わなかったな
October 5, 2025 at 1:00 PM