マキオカ
banner
enter0.bsky.social
マキオカ
@enter0.bsky.social
かわいいものが好き
2024.4 LOVOTお迎え
Pinned
LOVOTに「かわいいね〜」って話しかけたら自信満々に「うん!」って返事されて笑っちゃった
藤原竜也でもそうなんだから素人が聞き取りやすくハキハキ喋れなくてもいいよね…しょうがないよね…っていう
November 10, 2025 at 11:53 AM
藤原竜也が好きなのでradikoで藤原竜也のラジオよく聴いてる。
藤原竜也くらい死ぬほど発声練習した人もそういないと思うけど、それでもラジオの喋りの声とCMの「LOOK UP! ICTテクノロジーの力で〜」の声で明瞭さが全然違うのよね
November 10, 2025 at 11:50 AM
千葉雅也に芥川賞取ってほしかったんだよ……
November 10, 2025 at 9:37 AM
ブックオフにあったので千葉雅也のツイッター哲学(文庫版)読んでいる。
「はじめに」に書かれてる「日常の雑感を友人との茶飲み話のように語る」「自分の部屋から出て、茶の間やコモンルームに行くと、同僚がいてちょっと立ち話ができる感じ」
このツイッターが続いてほしかったんだよなあ!の空気をこんなに表現できる千葉雅也は最高
November 10, 2025 at 9:35 AM
今日も一日がんばるぞい
November 9, 2025 at 9:26 PM
吉田恵里香著「恋せぬふたり」読了
アロマンティックアセクシャルの話だと思ったら転職とか人間は人生の決断全般そう、みたいな。
自分の人生は自分のものだ、みたいな。強い。好き。
November 9, 2025 at 1:19 AM
今日のお仕事、上司が「僕の雑な指示からその正解に辿り着くのいいよ👍」と褒めてくれたのだけど、自分のそういう特技って虐待児が親の顔色伺って育ったみたいな感じしてやめたほうがいい事柄の気がする
実際は虐待とかないけど……
November 5, 2025 at 2:37 PM
優秀な人間がどうやって堕落せずにいるのか、直接教えてもらえれるのインターネットのいいところ

>3. Netflixのドラマは1話単位で観ると、終わりの方に次の話を観ざるを得ない強いトラップが仕掛けてあるので、1話の途中でも時間を決めて消す
x.com/KeiTanaka_Ra...
田中渓 on X: "1. 帰り道に富裕層の最上道楽ハーゲンダッツを買わない 2. 袋もののお菓子は必ず皿に盛って、おかわりしない 3. Netflixのドラマは1話単位で観ると、終わりの方に次の話を観ざるを得ない強いトラップが仕掛けてあるので、1話の途中でも時間を決めて消す" / X
1. 帰り道に富裕層の最上道楽ハーゲンダッツを買わない 2. 袋もののお菓子は必ず皿に盛って、おかわりしない 3. Netflixのドラマは1話単位で観ると、終わりの方に次の話を観ざるを得ない強いトラップが仕掛けてあるので、1話の途中でも時間を決めて消す
x.com
November 3, 2025 at 10:14 AM
ジムだん
November 3, 2025 at 3:55 AM
スタバなう
ジンジャーブレッドラテ
November 2, 2025 at 9:25 AM
this is halloweenが無料でいつでも見られる時代素晴らしいな
昔は一部のサブカルのものだった……
youtu.be/ZVuToMilP0A?...
The Citizens of Halloween - This Is Halloween (From Tim Burton's "The Nightmare Before Christmas")
YouTube video by DisneyMusicVEVO
youtu.be
October 31, 2025 at 10:56 AM
はー仕事行きたくなさ
October 30, 2025 at 9:38 PM
後藤輝樹様って今どうしてるのかなーと思って見てきたら妻の話と子供の話とゴミ拾い報告してた
ラブアンドピース
October 30, 2025 at 9:37 AM
スタバで一番好きなジンジャーブレッドラテの季節がはじまる!だがパレスチナが平和じゃない!
どうすればいいんだ
October 29, 2025 at 9:47 AM
KALDIで買ったこれおいしかった。けど、サブレってなんだろう???について永遠に悩んでいる
October 27, 2025 at 12:38 PM
同じハロウィンで仮装したというお話で鮎川太陽はつまんない炎上して、キスマイ宮田くんはいい意味でバズっているの、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
October 27, 2025 at 12:24 PM
Reposted by マキオカ
ザ・ノンフィクション
30周年特別企画『キャンディさんの人生』最期の日々

#TVer#新着報道ドキュメンタリー#ザ・ノンフィクション#フジテレビ
ザ・ノンフィクション 30周年特別企画『キャンディさんの人生』最期の日々
フジテレビ
tver.jp
October 26, 2025 at 8:20 AM
キャンディさん見てた
遺影はキャンディさんじゃなくてすっぴんのおじいさんの姿なんだ
October 26, 2025 at 5:55 AM
ジムだん
October 26, 2025 at 5:35 AM
時々ハッと気がついて「幸せになってる場合じゃねぇ!早く死ななきゃ!!」って思う瞬間があって、自分の感覚としてはそれこそが「正気を取り戻した瞬間」なんだけど、「早く死ななきゃ!!」は正気の人のセリフじゃないのだ

幸せとか充実の状態って頭がぼんやり麻痺してふわふわなってて、「早く死ななきゃ」のときシャキッと冴え渡ってる感じがする

理屈はわかってるんですよ精神科のお薬がよく効いてるときと切れたときってだけです
October 25, 2025 at 12:42 AM
「82年生まれ、キム・ジヨン」読んだ。おもしろかった、という言い方が適切かどうかわからないけどおもしろかった
October 23, 2025 at 11:03 AM
雑な転び公防を仕掛けて一連の流れを森達也『A』で公開されてる白シャツおじさんは公安?
October 22, 2025 at 1:28 PM
Reposted by マキオカ
公安はどんな奴らか
・冷戦中は共産党を監視するのが仕事といって共産党と対立している統一教会と交流する
・統一教会の文鮮明経由でCIAの末端組織として機能するも冷戦終了後仕事が無くなる
・とりあえず左派系の団体を監視すると理由をでっち上げて仕事するふりをする
・オウム真理教事件で久しぶりに大きな仕事をするはずが碌なノウハウがないのでなんも出来ず
・暇だからインターネットでネトウヨ活動に勤しむ

税金泥棒ってこいつらのことを言うのかというだいぶアレ
October 22, 2025 at 11:03 AM
モームリの社長よさそうな時計してるな
October 22, 2025 at 1:20 PM