今日のゾンサガ応援上映での入場者特典は純子ちゃんでゆめぎんが嬉しい
先日の未来堂の特典も純子ちゃんだったしめちゃ嬉しい
先日の未来堂の特典も純子ちゃんだったしめちゃ嬉しい
November 9, 2025 at 11:34 AM
今日のゾンサガ応援上映での入場者特典は純子ちゃんでゆめぎんが嬉しい
先日の未来堂の特典も純子ちゃんだったしめちゃ嬉しい
先日の未来堂の特典も純子ちゃんだったしめちゃ嬉しい
ゾンビランドサガ応援上映滅茶苦茶良かった
最後の曲で大合唱になってたのが本当に応援上映って感じで…
最後の曲で大合唱になってたのが本当に応援上映って感じで…
November 9, 2025 at 10:25 AM
ゾンビランドサガ応援上映滅茶苦茶良かった
最後の曲で大合唱になってたのが本当に応援上映って感じで…
最後の曲で大合唱になってたのが本当に応援上映って感じで…
ゾンサガの応援上映なんとか席とれたけど滅茶苦茶前の席になってしまった
参加できるだけありがたいんだけどね…
参加できるだけありがたいんだけどね…
November 6, 2025 at 3:31 PM
ゾンサガの応援上映なんとか席とれたけど滅茶苦茶前の席になってしまった
参加できるだけありがたいんだけどね…
参加できるだけありがたいんだけどね…
ゾンビランドサガ2回目見てきた
最初はどんなスタンスで見るべき映画なのか判断で出来ずノり切れなかったけど
2回目で全部わかった上見ると全く違う作品のように刺さりまくった
幸太郎がギャン泣きする所とか最初ギャグなのかと思ったけど2回目ではここ全然笑う所じゃないじゃん!!ってわかったり
中盤辺りからは不審者かと思われるくらいボロボロに泣きながら観てた
ゾンサガ好きで本当に良かったと思える作品だ…
最初はどんなスタンスで見るべき映画なのか判断で出来ずノり切れなかったけど
2回目で全部わかった上見ると全く違う作品のように刺さりまくった
幸太郎がギャン泣きする所とか最初ギャグなのかと思ったけど2回目ではここ全然笑う所じゃないじゃん!!ってわかったり
中盤辺りからは不審者かと思われるくらいボロボロに泣きながら観てた
ゾンサガ好きで本当に良かったと思える作品だ…
November 2, 2025 at 10:21 AM
ゾンビランドサガ2回目見てきた
最初はどんなスタンスで見るべき映画なのか判断で出来ずノり切れなかったけど
2回目で全部わかった上見ると全く違う作品のように刺さりまくった
幸太郎がギャン泣きする所とか最初ギャグなのかと思ったけど2回目ではここ全然笑う所じゃないじゃん!!ってわかったり
中盤辺りからは不審者かと思われるくらいボロボロに泣きながら観てた
ゾンサガ好きで本当に良かったと思える作品だ…
最初はどんなスタンスで見るべき映画なのか判断で出来ずノり切れなかったけど
2回目で全部わかった上見ると全く違う作品のように刺さりまくった
幸太郎がギャン泣きする所とか最初ギャグなのかと思ったけど2回目ではここ全然笑う所じゃないじゃん!!ってわかったり
中盤辺りからは不審者かと思われるくらいボロボロに泣きながら観てた
ゾンサガ好きで本当に良かったと思える作品だ…
鉄血のオルフェンズ ウルズハント観てきた
ゲーム全くやってなかったけどイケるかなと思ったけどやっぱ苦しい
内容知ってる人向けの総集編で、一応お話の全体的な流れは掴めたけどキャラの名前全然覚えられない
MSのアクションはカッコいいのでそこはまあ満足
1期2期の幕間のお話の方は非常に良かった
2期でいつも着てるスーツの話ここで持ってくるのズルいぜ
ゲーム全くやってなかったけどイケるかなと思ったけどやっぱ苦しい
内容知ってる人向けの総集編で、一応お話の全体的な流れは掴めたけどキャラの名前全然覚えられない
MSのアクションはカッコいいのでそこはまあ満足
1期2期の幕間のお話の方は非常に良かった
2期でいつも着てるスーツの話ここで持ってくるのズルいぜ
November 2, 2025 at 10:12 AM
鉄血のオルフェンズ ウルズハント観てきた
ゲーム全くやってなかったけどイケるかなと思ったけどやっぱ苦しい
内容知ってる人向けの総集編で、一応お話の全体的な流れは掴めたけどキャラの名前全然覚えられない
MSのアクションはカッコいいのでそこはまあ満足
1期2期の幕間のお話の方は非常に良かった
2期でいつも着てるスーツの話ここで持ってくるのズルいぜ
ゲーム全くやってなかったけどイケるかなと思ったけどやっぱ苦しい
内容知ってる人向けの総集編で、一応お話の全体的な流れは掴めたけどキャラの名前全然覚えられない
MSのアクションはカッコいいのでそこはまあ満足
1期2期の幕間のお話の方は非常に良かった
2期でいつも着てるスーツの話ここで持ってくるのズルいぜ
アイカツプリパラ6週目以降曲追加ってマジか
もう6回も見て満足した所だったがまだ通わないと…
もう6回も見て満足した所だったがまだ通わないと…
November 1, 2025 at 11:21 AM
アイカツプリパラ6週目以降曲追加ってマジか
もう6回も見て満足した所だったがまだ通わないと…
もう6回も見て満足した所だったがまだ通わないと…
自分が古い人間なのが一番の理由ではあるが、関西に住んでるとハロウィンが正確に何日なのかわからない
トリックオアトリートとかTVの中や漫画の中の世界の話だ
トリックオアトリートとかTVの中や漫画の中の世界の話だ
October 30, 2025 at 4:12 PM
自分が古い人間なのが一番の理由ではあるが、関西に住んでるとハロウィンが正確に何日なのかわからない
トリックオアトリートとかTVの中や漫画の中の世界の話だ
トリックオアトリートとかTVの中や漫画の中の世界の話だ
ユーフォ1期でも滅茶苦茶好きな4話
冒頭のバッカみてえな子供の部活政治ごっこの再現率は物凄い
アニメスタッフにアホみたいなな弱小部活経験者が絶対いないと描けない描写
冒頭のバッカみてえな子供の部活政治ごっこの再現率は物凄い
アニメスタッフにアホみたいなな弱小部活経験者が絶対いないと描けない描写
October 25, 2025 at 5:07 PM
ユーフォ1期でも滅茶苦茶好きな4話
冒頭のバッカみてえな子供の部活政治ごっこの再現率は物凄い
アニメスタッフにアホみたいなな弱小部活経験者が絶対いないと描けない描写
冒頭のバッカみてえな子供の部活政治ごっこの再現率は物凄い
アニメスタッフにアホみたいなな弱小部活経験者が絶対いないと描けない描写
今期全く期待してなかった終末ツーリングがびっくりするくらい面白い
こういう不意打ちみたいにえ!?面白い!?ってなるのがあるからアニメ見るのやめられないわ
こういう不意打ちみたいにえ!?面白い!?ってなるのがあるからアニメ見るのやめられないわ
October 25, 2025 at 2:57 PM
今期全く期待してなかった終末ツーリングがびっくりするくらい面白い
こういう不意打ちみたいにえ!?面白い!?ってなるのがあるからアニメ見るのやめられないわ
こういう不意打ちみたいにえ!?面白い!?ってなるのがあるからアニメ見るのやめられないわ
アイカツとかキンツアとかの応援上映という物に何度か参加して思ったのはその場の流れを作る人が存在してるんだなという事
みんなで作るのは大前提として、やっぱり主導的に行動する人がいる回といない回では盛り上がりがかなり違う
いい感じに声を出して下さる方には感謝しかない
でも経験として二回くらい…明らかにお前空気読めよ…そうじゃねぇよ…という人もいた
普通のアイドルとか、地下アイドルとか?を応援するノリなんだろうか
多分応援上映とライブの応援は全然違う物なんだろうな…
みんなで作るのは大前提として、やっぱり主導的に行動する人がいる回といない回では盛り上がりがかなり違う
いい感じに声を出して下さる方には感謝しかない
でも経験として二回くらい…明らかにお前空気読めよ…そうじゃねぇよ…という人もいた
普通のアイドルとか、地下アイドルとか?を応援するノリなんだろうか
多分応援上映とライブの応援は全然違う物なんだろうな…
October 25, 2025 at 12:32 PM
アイカツとかキンツアとかの応援上映という物に何度か参加して思ったのはその場の流れを作る人が存在してるんだなという事
みんなで作るのは大前提として、やっぱり主導的に行動する人がいる回といない回では盛り上がりがかなり違う
いい感じに声を出して下さる方には感謝しかない
でも経験として二回くらい…明らかにお前空気読めよ…そうじゃねぇよ…という人もいた
普通のアイドルとか、地下アイドルとか?を応援するノリなんだろうか
多分応援上映とライブの応援は全然違う物なんだろうな…
みんなで作るのは大前提として、やっぱり主導的に行動する人がいる回といない回では盛り上がりがかなり違う
いい感じに声を出して下さる方には感謝しかない
でも経験として二回くらい…明らかにお前空気読めよ…そうじゃねぇよ…という人もいた
普通のアイドルとか、地下アイドルとか?を応援するノリなんだろうか
多分応援上映とライブの応援は全然違う物なんだろうな…
アイカツプリパラ映画五回目は応援上映で観た
かなり良い感じの空気で応援上映されててとても良かった…
プリパラの方の映画の応援上映も現地ライブの経験もなかったので、そこでコールするんだ!?と驚く所も…
そして入場特典はもう無かった
ちょっとショック
かなり良い感じの空気で応援上映されててとても良かった…
プリパラの方の映画の応援上映も現地ライブの経験もなかったので、そこでコールするんだ!?と驚く所も…
そして入場特典はもう無かった
ちょっとショック
October 25, 2025 at 12:22 PM
アイカツプリパラ映画五回目は応援上映で観た
かなり良い感じの空気で応援上映されててとても良かった…
プリパラの方の映画の応援上映も現地ライブの経験もなかったので、そこでコールするんだ!?と驚く所も…
そして入場特典はもう無かった
ちょっとショック
かなり良い感じの空気で応援上映されててとても良かった…
プリパラの方の映画の応援上映も現地ライブの経験もなかったので、そこでコールするんだ!?と驚く所も…
そして入場特典はもう無かった
ちょっとショック
ゾンビランドサガ観た
めっちゃくちゃ面白かった!
SF設定が結構考察されててちょっと驚いたし
SF描写の殆どがこれあれのあれのあれじゃん!ってのばかりなのも嬉しい
元々アイドル物アニメか微妙に判断つかないアニメだったけどさらに何のアニメなんだって感じの映画だった
余りにも綺麗に終わったしこれでゾンサガは終わりななのかなぁ
めっちゃくちゃ面白かった!
SF設定が結構考察されててちょっと驚いたし
SF描写の殆どがこれあれのあれのあれじゃん!ってのばかりなのも嬉しい
元々アイドル物アニメか微妙に判断つかないアニメだったけどさらに何のアニメなんだって感じの映画だった
余りにも綺麗に終わったしこれでゾンサガは終わりななのかなぁ
October 25, 2025 at 9:36 AM
ゾンビランドサガ観た
めっちゃくちゃ面白かった!
SF設定が結構考察されててちょっと驚いたし
SF描写の殆どがこれあれのあれのあれじゃん!ってのばかりなのも嬉しい
元々アイドル物アニメか微妙に判断つかないアニメだったけどさらに何のアニメなんだって感じの映画だった
余りにも綺麗に終わったしこれでゾンサガは終わりななのかなぁ
めっちゃくちゃ面白かった!
SF設定が結構考察されててちょっと驚いたし
SF描写の殆どがこれあれのあれのあれじゃん!ってのばかりなのも嬉しい
元々アイドル物アニメか微妙に判断つかないアニメだったけどさらに何のアニメなんだって感じの映画だった
余りにも綺麗に終わったしこれでゾンサガは終わりななのかなぁ
偶然YouTubeをログアウト状態で見てみたらトップにグロ画像みたいなのとか
蓮コラみたいなサムネとかがズラリならんでて少しダメージ受けた
どういうアルゴリズムなのか知らんけど最初にトップにくるって事はこれらがYouTubeの一番人気動画って事なのか?
蓮コラみたいなサムネとかがズラリならんでて少しダメージ受けた
どういうアルゴリズムなのか知らんけど最初にトップにくるって事はこれらがYouTubeの一番人気動画って事なのか?
October 20, 2025 at 2:27 PM
偶然YouTubeをログアウト状態で見てみたらトップにグロ画像みたいなのとか
蓮コラみたいなサムネとかがズラリならんでて少しダメージ受けた
どういうアルゴリズムなのか知らんけど最初にトップにくるって事はこれらがYouTubeの一番人気動画って事なのか?
蓮コラみたいなサムネとかがズラリならんでて少しダメージ受けた
どういうアルゴリズムなのか知らんけど最初にトップにくるって事はこれらがYouTubeの一番人気動画って事なのか?
アイカツプリパラの映画
らぁらが誰がそんな事決めたの!って言うシーンが滅茶苦茶刺さった
確かアニメ本編でもこのセリフ言ってたシーンがあったと思うんだけどどこだったか思い出せない
ただの思い違いかな…?
らぁらが誰がそんな事決めたの!って言うシーンが滅茶苦茶刺さった
確かアニメ本編でもこのセリフ言ってたシーンがあったと思うんだけどどこだったか思い出せない
ただの思い違いかな…?
October 14, 2025 at 12:58 PM
アイカツプリパラの映画
らぁらが誰がそんな事決めたの!って言うシーンが滅茶苦茶刺さった
確かアニメ本編でもこのセリフ言ってたシーンがあったと思うんだけどどこだったか思い出せない
ただの思い違いかな…?
らぁらが誰がそんな事決めたの!って言うシーンが滅茶苦茶刺さった
確かアニメ本編でもこのセリフ言ってたシーンがあったと思うんだけどどこだったか思い出せない
ただの思い違いかな…?
アイカツプリパラ映画三回目は地元の映画館で観た
初回二回目よりもさらに深く刺さったかも…
良い映画は何度観ても良い所が増える
初回二回目よりもさらに深く刺さったかも…
良い映画は何度観ても良い所が増える
October 11, 2025 at 9:48 AM
アイカツプリパラ映画三回目は地元の映画館で観た
初回二回目よりもさらに深く刺さったかも…
良い映画は何度観ても良い所が増える
初回二回目よりもさらに深く刺さったかも…
良い映画は何度観ても良い所が増える
アイカツプリパラ感極まったので一回観た後もう一回観ちゃった
明日もすでに予約しちゃってるんだけど
余りにも最高の映画だったから…
明日もすでに予約しちゃってるんだけど
余りにも最高の映画だったから…
October 10, 2025 at 3:08 PM
アイカツプリパラ感極まったので一回観た後もう一回観ちゃった
明日もすでに予約しちゃってるんだけど
余りにも最高の映画だったから…
明日もすでに予約しちゃってるんだけど
余りにも最高の映画だったから…
アイカツプリパラ映画観ました
上がりすぎた期待を完全に超えてきた最高の映画でした
文句つけようがない理想をそのまま形にしたような映画だった…
上がりすぎた期待を完全に超えてきた最高の映画でした
文句つけようがない理想をそのまま形にしたような映画だった…
October 10, 2025 at 11:00 AM
アイカツプリパラ映画観ました
上がりすぎた期待を完全に超えてきた最高の映画でした
文句つけようがない理想をそのまま形にしたような映画だった…
上がりすぎた期待を完全に超えてきた最高の映画でした
文句つけようがない理想をそのまま形にしたような映画だった…
Reposted by なんにもない
劇場版「やくならマグカップも」!?!?!?
October 10, 2025 at 4:19 AM
劇場版「やくならマグカップも」!?!?!?
アイカツプリパラとりあえず昼休憩中にパンフとアクスタだけ買えた
ランダムグッズ系もう全部売り切れててやべーぜ!
ランダムグッズ系もう全部売り切れててやべーぜ!
October 10, 2025 at 3:49 AM
アイカツプリパラとりあえず昼休憩中にパンフとアクスタだけ買えた
ランダムグッズ系もう全部売り切れててやべーぜ!
ランダムグッズ系もう全部売り切れててやべーぜ!
プリパラアイカツコラボの映画は76分で概ね未来へのStarwayと同じくらいか…
October 7, 2025 at 4:09 PM
プリパラアイカツコラボの映画は76分で概ね未来へのStarwayと同じくらいか…
銀魂凄いな…完全に当時の空気そのまますぎる…
流石マイメロとプリパラの森脇監督だ
流石マイメロとプリパラの森脇監督だ
October 6, 2025 at 3:20 PM
銀魂凄いな…完全に当時の空気そのまますぎる…
流石マイメロとプリパラの森脇監督だ
流石マイメロとプリパラの森脇監督だ
今日ではないけどひゃくえむ。も観てた
原作めちゃ好きだったけど映画もめっっちゃくちゃ良かった!
社会人編をメイン軸にする為に原作から色々カットされてたけど、映画一本としての完成度としては文句無しの取捨選択だった
ただロトスコープ作画がしつこい…
特に高校生編が常にふらふらゆらゆらしてなんか気持ち悪い…
必要ない所では動かない普通のアニメ見慣れてると違和感凄い
走るシーンの作画が躍動感半端なかったからこの手法をとる意味はわかるんだけど
もう少し上手いやり方あったのでは…
とは言えハチャメチャに良い映画です。
もっと売れてくれ…
原作めちゃ好きだったけど映画もめっっちゃくちゃ良かった!
社会人編をメイン軸にする為に原作から色々カットされてたけど、映画一本としての完成度としては文句無しの取捨選択だった
ただロトスコープ作画がしつこい…
特に高校生編が常にふらふらゆらゆらしてなんか気持ち悪い…
必要ない所では動かない普通のアニメ見慣れてると違和感凄い
走るシーンの作画が躍動感半端なかったからこの手法をとる意味はわかるんだけど
もう少し上手いやり方あったのでは…
とは言えハチャメチャに良い映画です。
もっと売れてくれ…
October 5, 2025 at 12:02 PM
今日ではないけどひゃくえむ。も観てた
原作めちゃ好きだったけど映画もめっっちゃくちゃ良かった!
社会人編をメイン軸にする為に原作から色々カットされてたけど、映画一本としての完成度としては文句無しの取捨選択だった
ただロトスコープ作画がしつこい…
特に高校生編が常にふらふらゆらゆらしてなんか気持ち悪い…
必要ない所では動かない普通のアニメ見慣れてると違和感凄い
走るシーンの作画が躍動感半端なかったからこの手法をとる意味はわかるんだけど
もう少し上手いやり方あったのでは…
とは言えハチャメチャに良い映画です。
もっと売れてくれ…
原作めちゃ好きだったけど映画もめっっちゃくちゃ良かった!
社会人編をメイン軸にする為に原作から色々カットされてたけど、映画一本としての完成度としては文句無しの取捨選択だった
ただロトスコープ作画がしつこい…
特に高校生編が常にふらふらゆらゆらしてなんか気持ち悪い…
必要ない所では動かない普通のアニメ見慣れてると違和感凄い
走るシーンの作画が躍動感半端なかったからこの手法をとる意味はわかるんだけど
もう少し上手いやり方あったのでは…
とは言えハチャメチャに良い映画です。
もっと売れてくれ…
幻覚でなく現実だったキンツアルート5をようやく観てきた
まあ…やってくれただけでもありがたいという感じ
また次なにかあった時にここで作った物が使われたらいいなぁ…
まあ…やってくれただけでもありがたいという感じ
また次なにかあった時にここで作った物が使われたらいいなぁ…
October 5, 2025 at 11:46 AM
幻覚でなく現実だったキンツアルート5をようやく観てきた
まあ…やってくれただけでもありがたいという感じ
また次なにかあった時にここで作った物が使われたらいいなぁ…
まあ…やってくれただけでもありがたいという感じ
また次なにかあった時にここで作った物が使われたらいいなぁ…