ふぇみん
@femin.bsky.social
210 followers 78 following 130 posts
ふぇみん婦人民主新聞。FeminWomen'sDemocraticJournal。1946年9月創刊。ジェンダー平等・フェミニズム、平和、脱原発、環境等をテーマに月3回発行☆安心・安全な食べ物、環境と体にいい石けん通販やベトナムの児童養護施設の支援も。 🔗 https://lit.link/feminjournal WEB https://www.jca.apc.org/femin/
Posts Media Videos Starter Packs
Reposted by ふぇみん
miwako-miura.bsky.social
国家による「プレコンセプションケア」(受胎前ケア=将来の妊娠のための健康管理、健康教育を促す取り組み)について「ふぇみん」さん
@femin.bsky.social に記事を書きました

なぜ国はプレコンに力を入れるのか。その目的は「性と生殖の管理」「人口政策」であることを地方から伝えていきたいと思っています

「プレコン」とネットで検索すると各自治体のサイトが次々出てきます。
「あなたの将来のため」という言葉に隠れがちなプレコンの目的(国家がなぜ「妊娠」にこだわるのか)を一人でも多くの方と一緒に問い続けたいです
femin1946.stores.jp/items/68d658...
ふぇみん2025年9月25日号(3430号)
目次 1面 言葉に関する作品や本を制作する 藤本なほ子さん   [「言葉への執着」で生きのびた] 2面 「いのちのとりで裁判」 最高裁判決で原告勝訴から3カ月 厚労省は直ちに謝罪と減額分の支給を 3面 あなたの自治体の「プレコン」施策をチェック! 国を挙げた「プレコンセプションケア」は何のため? 文●三浦美和子 4面-1 ドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』の上田大輔監督に聞く 自分自身...
femin1946.stores.jp
femin.bsky.social
ふぇみん2025年9月25日号!

1面は言葉に関する作品や本を制作する 藤本なほ子さん。

中面は、みんなで喜んだ「いのちのとりで裁判」最高裁勝訴判決から3ヶ月。

そして、足元の秋田から、埋もれた声を丁寧に掬い、問い続けるフリー記者、三浦美和子さん @miwako-miura.bsky.social に寄稿してもらった、「国をあげた「プレコンセプションケア」は何のため?」。公的プレコンの危険性を優生思想にまで踏み込み、まるっと鋭く分かりやすく書いていただきました!必読!

PDF版は↓
femin1946.stores.jp/items/68d658...
ふぇみん2025年9月25日号(3430号)
目次 1面 言葉に関する作品や本を制作する 藤本なほ子さん   [「言葉への執着」で生きのびた] 2面 「いのちのとりで裁判」 最高裁判決で原告勝訴から3カ月 厚労省は直ちに謝罪と減額分の支給を 3面 あなたの自治体の「プレコン」施策をチェック! 国を挙げた「プレコンセプションケア」は何のため? 文●三浦美和子 4面-1 ドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』の上田大輔監督に聞く 自分自身...
femin1946.stores.jp
femin.bsky.social
遺骨を拾う?拾わない?
ジェンダーの視点で葬送を考えるイベントの締切は本日です❣️
femin.bsky.social
今週土曜日午後リアルですが、仏教とジェンダーの研究者で、『「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える』の著者である源淳子さんと、葬送について考える講演会を開催!!
「家制度的」な葬送からの解放や、“自分らしい”葬送の方法を、源さんのお話を聞きながら探りましょう。

源淳子さんと葬送を考える
「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」
◇日時 10月11日(土)14時から16時(予定)
◇お話 源淳子さん(女性学研究者)
◇場所 東京・渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(渋谷)
◇料金 500円
●10月10日までに下記から要予約
forms.gle/59FWhbrWWLA5...
源淳子さん講演会参加申込フォーム
ふぇみん主催の10月11日(土)14時から、源淳子さんと葬送を考える 「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」へのお申込フォームです。
forms.gle
Reposted by ふぇみん
femin.bsky.social
今週土曜日午後リアルですが、仏教とジェンダーの研究者で、『「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える』の著者である源淳子さんと、葬送について考える講演会を開催!!
「家制度的」な葬送からの解放や、“自分らしい”葬送の方法を、源さんのお話を聞きながら探りましょう。

源淳子さんと葬送を考える
「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」
◇日時 10月11日(土)14時から16時(予定)
◇お話 源淳子さん(女性学研究者)
◇場所 東京・渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(渋谷)
◇料金 500円
●10月10日までに下記から要予約
forms.gle/59FWhbrWWLA5...
源淳子さん講演会参加申込フォーム
ふぇみん主催の10月11日(土)14時から、源淳子さんと葬送を考える 「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」へのお申込フォームです。
forms.gle
femin.bsky.social
今週土曜日午後リアルですが、仏教とジェンダーの研究者で、『「遺骨を拾わない・お墓をつくらない」葬送を考える』の著者である源淳子さんと、葬送について考える講演会を開催!!
「家制度的」な葬送からの解放や、“自分らしい”葬送の方法を、源さんのお話を聞きながら探りましょう。

源淳子さんと葬送を考える
「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」
◇日時 10月11日(土)14時から16時(予定)
◇お話 源淳子さん(女性学研究者)
◇場所 東京・渋谷区勤労福祉会館 第2洋室(渋谷)
◇料金 500円
●10月10日までに下記から要予約
forms.gle/59FWhbrWWLA5...
源淳子さん講演会参加申込フォーム
ふぇみん主催の10月11日(土)14時から、源淳子さんと葬送を考える 「骨を拾わない?墓をつくらない?私ならどうする?」へのお申込フォームです。
forms.gle
femin.bsky.social
ジェノサイドを止めろ!イスラエルに制裁を!パレスチナの抵抗に連帯を!10.7全国行動@渋谷
に参加しました!!

#freepalestine🇵🇸❤️🍉 #stopgenocideingaza #stopgenosidepalestine🇵🇸 #虐殺やめろ #占領やめろ #イスラエルに制裁を
Reposted by ふぇみん
erikayoshida.bsky.social
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
虎に翼スピンオフ「山田轟法律事務所」制作開始のお知らせ
「虎に翼」が帰ってくる!よねと轟のバックストーリーをふんだんに盛り込んだスピンオフドラマをお届けします!!
www.nhk.jp
femin.bsky.social
いまだ止められていない、イスラエルによるガザ・パレスチナ🇵🇸のジェノサイドから2年。

いつもはどれか一個だけど、今日はフル装備!夜はパレスチナ行動に参加するよ!
femin.bsky.social
性教育とか、ジェンダー平等を先頭切って潰してきた人が首相になって、ジェンダーギャップ指数が上がるなんてどういうことなんだよ?!!!
femin.bsky.social
悪夢でしかない
選択的夫婦別姓も同性婚も吹っ飛び、裏金も差別や排外主義の煽り、言論弾圧の脅しもも問われぬまま!!!
femin.bsky.social
2010年代に出産・子育てをした私(編集部K)にとって人ごとではない・・・「揺さぶられっ子症候群」による”虐待”事件。
この数々の冤罪を生んだこの”虐待”事件を8年にわたり追い、自身も含めたメディアの功罪と役割に向き合ったドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』が今公開中です。

上田大輔監督にインタビューした、ふぇみん9月25日号の記事をnoteに公開します!!

note.com/femin/n/n040...

監督自らカメラの前で、逆転無罪となった当事者と向き合うシーンは必見!
公式サイト
yusaburareru.jp

配給 東風 @tofoofilms.bsky.social
ドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』の上田大輔監督に聞く 自分自身とメディアの功罪に向き合う|ふぇみん 新聞
「揺さぶられっ子症候群」と診断され、数々の冤罪を生んだ「虐待事件」を8年追い、自身も含めたメディアの功罪と役割に向き合ったドキュメンタリー映画『揺さぶられる正義』が公開中だ。関西テレビ報道記者の上田大輔監督に聞いた。 上田大輔監督  監督は、無実の人を救いたいと弁護士になるも、有罪率99・8%の刑事司法に絶望し、企業内弁護士として関西テレビに入社。それでも刑事司法に向き合いたいと2016年に記者に...
note.com
Reposted by ふぇみん
yutorispiel.bsky.social
【無料で読めます】
性同一性障害特例法の5号(外観要件)違憲決定に関する、朝日新聞の記事。
昨日、原告さんと弁護団が記者会見を行いました。

申立人さんの生活や、これまでの法をめぐる状況が分かる良記事です。
Tネットの声明も紹介されていました。この記事は読まれてほしい。
(ログイン不要で読めるはず)
www.asahi.com/articles/AST...
「生半可な気持ちではない」性別変更の外観要件、違憲判断が5件確認:朝日新聞
戸籍上の性別を変更する際、性器の外観も変えるよう求める性同一性障害特例法の「外観要件」の違憲性が争われた家事審判の決定で、全国で少なくとも5件の違憲判断が出ていた。最高裁が取材に明らかにした。 特例…
www.asahi.com
Reposted by ふぇみん
miwako-miura.bsky.social
日本のプレコンセプションケアは、「将来の妊娠のための健康管理、健康教育を促す取り組み」として国や自治体が力を入れている施策です
Reposted by ふぇみん
miwako-miura.bsky.social
〈広めて頂けたらありがたいです〉
日本のプレコンセプションケアが少子化対策ではない、というのは誤りです
プレコンは、政府の「異次元の少子化対策」に位置付けられています
だから地方自治体も少子化対策としてプレコンを進めています。自治体が暴走しているわけではありません

こちらが元資料です
www.cfa.go.jp/assets/conte...
こども家庭庁がプレコンセプションケア(将来の妊娠のための健康管理、健康教育を促す取り組み)政策について説明している資料。政策がプレコンを「少子化対策(次元の異なる少子化対策)」に位置付けていることが明記されています
femin.bsky.social
ふぇみん9月15日号の巻頭は、編集部Kが愛してやまない、百合×グルメ×台湾の歴史(物語)を描く、『台湾漫遊鉄道のふたり』や新作『四維街一号に暮らす五人』の小説家・楊双子さん!!ついにお会いすることができましたー!

中面の、参政党にはなぜ女性が多い?!欧州極右政党との類似点とフェミニズムの課題について、フランスの修士課程に在籍中の森野咲さんの寄稿は必読!!

PDF版はこちら↓
femin1946.stores.jp/items/68c3fd...
楊双子著「台湾漫遊鉄道のふたり」と「四維街一号に暮らす五人」と、楊双子さんインタビューが掲載されたふぇみん9月15日号
femin.bsky.social
ふぇみん2025年9月5日号出ています!

表紙は、「琉球人形」をモチーフにした作品等を作る、沖縄を見つめる若いアーティスト、 ひがれおさん。

中面は、もうすぐ期限が切れるとかなんとか脅されている「マイナ保険証」。マイナンバーカードからきたこの無理くり保険証。持たなくても大丈夫ですからね!

ほか、ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』川上泰徳監督インタビューや、栗田隆子さん連載「城田すず子さんと出会い直したその先に⑦」などなど!

PDF版はこちらから↓

femin1946.stores.jp/items/68c3fb...
ふぇみん2025年9月5日号(3428号)
目次 1面 沖縄を見つめる若いアーティスト ひがれおさん     忘れられた「琉球人形」に命吹き込む 2面  東電株主代表訴訟で控訴審逆転原告敗訴 福島原発事故の責任を誰も負わないのは許されない 文●木村結 3面  変更に次ぐ変更。混乱する医療現場 何度も言います!マイナ保険証は持たなくても大丈夫!  文●中森圭子 4面  ドキュメンタリー映画『壁の外側と内側 パレスチナ・イスラエル取材記』...
femin1946.stores.jp
femin.bsky.social
いよいよ明後日開催になりました!

これに参加してから、東京国立近代美術館にGO!
推しポイントは・・・
・展示品は戦争を表象しているのに、展覧会名からそれが分かりづらいのはな
ぜ?
・戦争を描く絵画をジェンダー視点で見るとわかること、絵画の記憶や記憶とはなに
か?

そして、美術館の展覧会企画のありかたや、絵や美術館の政治性にも話が広がります

当日資料の関係でアーカイブはありませんが、面白いこと間違いなし!!
femin.bsky.social
📢ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」📢

美術史・ジェンダー史研究者の吉良智子さんに、現在、東京国立近代美術館で開催中(会期は10月26日まで)の戦争を表象した作品群「コレクションを中心とした特集 記録をひらく記憶をつむぐ」について、作品の読み解き方や作家が何を意図したのかなどをお話しいただきます。

日時 2025年9月28日(日)10時~11時半(オンライン)お話   
参加費  1000円 学生・生活が苦しい人500円 
申込 feminsensouga.peatix.com
情報保障  zoomの自動字幕
★見逃しアーカイブ配信はありません★
ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」
ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」    2022年に本紙でCM等をジェンダー視点で批評した「ほっとけません、そのイメージ」を連...
feminsensouga.peatix.com
femin.bsky.social
本日開催!
いろいろふぇみんと、パレスチナオリーブ持って行きます!
お時間ある方はぜひ✨
5番ブースです、多分😆
femin.bsky.social
なんと!今週末の土曜日、ふぇみんはこちらに参加させていただくことになりました!
いろーんなふぇみんを持っていく予定なので、どうぞ手にとってみてください。
雨が降りませんように!

NOISY ZINE & BOOK Culture / Activism / Feminism / Queer の交差点

日時:2025年9月20日(土) 11:00〜18:00
会場:下北沢 BONUS TRACK 広場
主催:FRAGEN / キュレーター:宮越里子

「NOISY ZINE & BOOK」は、カルチャー、アクティビズム、フェミニズム、クイアが交差する1日限りのフェス。
NOISY ZINE&BOOK Culture Activism Feminism Queerの交差点 
延期日時決定のお知らせ
New Date Set! Mark Your Calendars!
2025.9.20.SAT 11:00~18:00(雨天中止)
@下北沢BONUS TRACK広場
遺伝子や細胞のようなピンク色の網目の物体
背景は水色、赤、緑、ピンク、オレンジ、白などが混ざり合っているキービジュアル
背景は若草色 参加者リスト画像

薄い若草色の枠と四芒星、さまざまな色のグラデーションの背景と、参加者リスト
秋山福生/『アーギュメンツ』/あさてつ/アジア女性資料センター/amrita/飯田エリカ(少女写真家)/飯山由貴/野餐集会(picnic meeting)/イシグロカツヤ/いちむらみさこ/いぬのせなか座/岩川ありさ/inch magazine/インパクト出版会/うみかじ/「運動と思想」読書会/映画『重力の光』/エトセトラブックス/FAQ?/éndõůhì from 百年/over and over magazine (kai)/片柳那奈子/金井冬樹/金川晋吾/北山雅和/きりとりめでる/Queeresy/現代魔女 円香/kody/kotono in midnight/Kotono × Katsuya/小宮りさ麻吏奈/是恒香琳/在日フェミニスト連帯会/サイボーグ魔女宣言/桜木彩佳/さすらいzines/SHE SAYS distro/City is our Dancefloor Books/首都圏青年ユニオン/白いチューリップ/SUPER-KIKI SHOP/スペクテイター/政治的な手芸部/〇九一四/田崎英明/竹輪書房/鶴峰まや子/『This is (not) my lullaby』/D2021/テイラーズ/哲学対話日記/哲学のテーブル/Do You Remember?/長濱よし野/ナカバヤシアリサ/仲山ひふみ/NAMNAM Space/NAMPEI AKAKI/西原zemi/newQ/ぬかるみ派/Bar bonobo/墓場荘/『万博を解体する』/8-18(ハチイチハチ)コーヒー/Hanae/羽生有希/HandSawPress/広岡ジョーキ/FIFTYS PROJECT/フェミニス虎/ふぇみん婦人民主新聞/FUTŌBOOKS/FROM THE HELL MAGAZINE/HEAVY TRADITIONAL(高田光男×赤木楠平)/ポポタム& azami/Multiple Spirits(マルスピ)/me and you/Mizuki kimura/三宅彩/宮越里子/#みんなの生理/百瀬文/山中散歩/ヤンヤン/YUKHINX/light like ghost REEX (Resistance of the Exploited)/『りのさとふたりぐらし』/麗日/Reina Tashiro/WAIFU  and more!

雨天中止。延期の場合は当日9/20(土)朝8時までに、主催から告知いたします。
NOISY ZINE&BOOK organized by FRAGEN,Miyakoshi Satoko
femin.bsky.social
📢ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」📢

美術史・ジェンダー史研究者の吉良智子さんに、現在、東京国立近代美術館で開催中(会期は10月26日まで)の戦争を表象した作品群「コレクションを中心とした特集 記録をひらく記憶をつむぐ」について、作品の読み解き方や作家が何を意図したのかなどをお話しいただきます。

日時 2025年9月28日(日)10時~11時半(オンライン)お話   
参加費  1000円 学生・生活が苦しい人500円 
申込 feminsensouga.peatix.com
情報保障  zoomの自動字幕
★見逃しアーカイブ配信はありません★
ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」
ふぇみんオンラインイベント 吉良智子さんに聞く「今、戦争の表象をどう見るか」    2022年に本紙でCM等をジェンダー視点で批評した「ほっとけません、そのイメージ」を連...
feminsensouga.peatix.com
femin.bsky.social
なんと!今週末の土曜日、ふぇみんはこちらに参加させていただくことになりました!
いろーんなふぇみんを持っていく予定なので、どうぞ手にとってみてください。
雨が降りませんように!

NOISY ZINE & BOOK Culture / Activism / Feminism / Queer の交差点

日時:2025年9月20日(土) 11:00〜18:00
会場:下北沢 BONUS TRACK 広場
主催:FRAGEN / キュレーター:宮越里子

「NOISY ZINE & BOOK」は、カルチャー、アクティビズム、フェミニズム、クイアが交差する1日限りのフェス。
NOISY ZINE&BOOK Culture Activism Feminism Queerの交差点 
延期日時決定のお知らせ
New Date Set! Mark Your Calendars!
2025.9.20.SAT 11:00~18:00(雨天中止)
@下北沢BONUS TRACK広場
遺伝子や細胞のようなピンク色の網目の物体
背景は水色、赤、緑、ピンク、オレンジ、白などが混ざり合っているキービジュアル
背景は若草色 参加者リスト画像

薄い若草色の枠と四芒星、さまざまな色のグラデーションの背景と、参加者リスト
秋山福生/『アーギュメンツ』/あさてつ/アジア女性資料センター/amrita/飯田エリカ(少女写真家)/飯山由貴/野餐集会(picnic meeting)/イシグロカツヤ/いちむらみさこ/いぬのせなか座/岩川ありさ/inch magazine/インパクト出版会/うみかじ/「運動と思想」読書会/映画『重力の光』/エトセトラブックス/FAQ?/éndõůhì from 百年/over and over magazine (kai)/片柳那奈子/金井冬樹/金川晋吾/北山雅和/きりとりめでる/Queeresy/現代魔女 円香/kody/kotono in midnight/Kotono × Katsuya/小宮りさ麻吏奈/是恒香琳/在日フェミニスト連帯会/サイボーグ魔女宣言/桜木彩佳/さすらいzines/SHE SAYS distro/City is our Dancefloor Books/首都圏青年ユニオン/白いチューリップ/SUPER-KIKI SHOP/スペクテイター/政治的な手芸部/〇九一四/田崎英明/竹輪書房/鶴峰まや子/『This is (not) my lullaby』/D2021/テイラーズ/哲学対話日記/哲学のテーブル/Do You Remember?/長濱よし野/ナカバヤシアリサ/仲山ひふみ/NAMNAM Space/NAMPEI AKAKI/西原zemi/newQ/ぬかるみ派/Bar bonobo/墓場荘/『万博を解体する』/8-18(ハチイチハチ)コーヒー/Hanae/羽生有希/HandSawPress/広岡ジョーキ/FIFTYS PROJECT/フェミニス虎/ふぇみん婦人民主新聞/FUTŌBOOKS/FROM THE HELL MAGAZINE/HEAVY TRADITIONAL(高田光男×赤木楠平)/ポポタム& azami/Multiple Spirits(マルスピ)/me and you/Mizuki kimura/三宅彩/宮越里子/#みんなの生理/百瀬文/山中散歩/ヤンヤン/YUKHINX/light like ghost REEX (Resistance of the Exploited)/『りのさとふたりぐらし』/麗日/Reina Tashiro/WAIFU  and more!

雨天中止。延期の場合は当日9/20(土)朝8時までに、主催から告知いたします。
NOISY ZINE&BOOK organized by FRAGEN,Miyakoshi Satoko
femin.bsky.social
皆さーん!パブコメ書いたよね?!書いたよね?!今日までだからね!!
短くてもいいのでね!でも、私は書いてたら頭に来ていろいろ書いてしまった!!

素案はこちらから読めます。まずは気になる分野のものを読んでみるのはいかがでしょうか?
www.gender.go.jp/kaigi/senmon...

それで分野とか該当ページやら書いて、意見を書きます。
form.cao.go.jp/lets_jokatsu...

まだ間に合いますよ!
femin.bsky.social
皆さーん!パブコメ書いたよね?!書いたよね?!今日までだからね!!
短くてもいいのでね!でも、私は書いてたら頭に来ていろいろ書いてしまった!!

素案はこちらから読めます。まずは気になる分野のものを読んでみるのはいかがでしょうか?
www.gender.go.jp/kaigi/senmon...

それで分野とか該当ページやら書いて、意見を書きます。
form.cao.go.jp/lets_jokatsu...

まだ間に合いますよ!
Reposted by ふぇみん
swash-jp.bsky.social
☂️☂️拡散希望/パブコメ募集☂️☂️

📢セックスワークに関連する項目があります!9月15日まで📢

パブコメ提出や拡散等ご協力よろしくお願いします。

「第6次男⼥共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え⽅(素案)」についての意見提出(パブリックコメント)協力のお願い。リンク先より詳細

swashweb.net/2025/09/08/p...
「第6次男女共同参画基本計画案」における
<売買春対策推進>の問題を知って、パブリックコメントを送ろう!

第6次男女共同参画基本計画策定に当たって
の基本的な考え方(素案)9/15まで