P&Co.ltd
@fereshtep.bsky.social
51 followers 69 following 830 posts
こんにちは、P&Co.(ピーアンドコー)です。古くを知る人はパンダさんとも。 普通程度のフレームアームズモデラー。最近は3Dプリンタでなんか作ってます。気になったらboothを見てってね。 booth:https://levaslater.booth.pm/ 旧アカウント(渋々並行利用中): https://x.com/fereshte_p mixi2:https://mixi.social/@Fereshte_P
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
メフィスト改造、ルシファーあらため「Code:Red "L"」完成です。
戦いに敗れ、力を奪われた黄昏型アナザー。
強大な力を有するが、力の行使のたび翼の汚染が進んでいく、という状態。
#メガロマリア
Reposted by P&Co.ltd
ジブリのAI絵アイコンが頭おかしい人がよく使うと気持ち悪がられて多数の共感得てるんだけど

Novel AIが無断転載サイトから「傑作とタグつけられた神絵」たちで生成AIのLoraを作ったせいで、それから半月も経たないうちに、その絵柄の顔がマスピ顔って揶揄されるようになった現象、
ジブリでも起きてるじゃん…

文化庁デジタル庁見てる?日本のコンテンツ産業に泥つけてまで海外サービス育てたメリットあるんですか?
あっちこっちお問合せをせにゃならんことが多くてやんなっちゃうなぁ
グレイディーアのコーデ(帰航)、着せ替え画面だと帽子かぶってないけど戦闘だとかぶってる(違いがわからんすぎて反映されてないんか?と思った)とか細かい装飾も違ってて、ちょっとよくわからんから問い合わせしちゃった
ヨメが言ってたのこれか…
Reposted by P&Co.ltd
実際の画像入っちゃってるでしょコレ…邪悪だなぁ…
AIで日本一怖い10秒動画を作る『10秒AIホラーチャレンジ』がXで大反響。たった10秒なのに時間が溶けまくる…開催からわずか3日間で応募総数1000件を突破し、インプレッション数は4000万件超。誰でも気軽にホラークリエイターとして参加できる企画として開催中
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510102f
設定はこんなところ!
セグメントライフル・マグナ[ライトニングフォール]。
元機体のバーゼラルドが装備しているセグメントライフルを大幅強化。
長砲身の追加バレルとバッテリーパーツで構成、カスタマイズされた専用弾頭を追加バレル内で加速し撃ち出す。
性質はラピエール・ゼファーのハンドレールガンに近く、先祖返りのようになっているが、威力は数倍にもなる。
発射時のエネルギー放出が雷電のように見えることから「ライトニングフォール」の渾名をもつ。
肩部ブースタポッドは前St.で装備していた可動式のものから固定式に変更。フォトンブースターに代わり「ジグスラスター」を備え、航続距離を伸ばす方向にカスタマイズ。
頭部アンテナはドラゴンの角を思わせるような意匠で造形。
設定的には「偵察機ではない前線の機体でこれ以上の通信機能は不要」判断で「カッコよくする方向」振った格好。
胸部追加装甲はエクステンドアームズ02とは差別化を図り、「一回限りの対ベリルウェポン装甲」としてエネルギーの省力化を狙った設計。
バッテンにも貼ってきたしこっちにも貼るぜ
YSX-24 バーゼラルド[ヴィーンゴールヴ]St.3
完成!
#フレームアームズ
恐怖!キンタマキラキラ金曜日ゲーミング乳首男

  (  'ω' )
 /    \
/  🌈 🌈  \
/  /     ヽ \
| /      \ |
\Ԏ ✨✨✨ Ԏ/
 卜− 🟡🟡―イ
  \ ✨✨ ノ
  \ ノ \  /
   ︶  ︶
#shindanmaker
shindanmaker.com/994953
恐怖!キンタマキラキラ金曜日ゲーミング乳首男 [名前診断]
恐怖!キンタマキラキラ金曜日ゲーミング乳首男 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
公式フォームに投稿してきた…が、不備ありで差し戻しだ…
余計な手間をかけさせちまった
温度下がりすぎだろ 冷え冷えだぜ
僕ぁ「君を見つめて」が好きなんだ…
恐怖!キンタマキラキラ金曜日ゲーミング乳首男

  (  'ω' )
 /    \
/  🌈 🌈  \
/  /     ヽ \
| /      \ |
\Ԏ ✨✨✨ Ԏ/
 卜− 🟡🟡―イ
  \ ✨✨ ノ
  \ ノ \  /
   ︶  ︶
#shindanmaker
shindanmaker.com/994953
恐怖!キンタマキラキラ金曜日ゲーミング乳首男 [名前診断]
恐怖!キンタマキラキラ金曜日ゲーミング乳首男 | 名前診断 - 診断メーカー
shindanmaker.com
Reposted by P&Co.ltd
『ニーア』2Bと9Sの髪飾りが切ない。2Bは“月の涙”、9Sは“チョーカー”をモチーフに、水色ガラスの瞳と汚染を示す赤いラインストーンが。10月17日17時より販売開始
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2509302r
こういうのをやっていく
Reposted by P&Co.ltd
音楽版のGlazeとも呼べる「HarmonyCloak」が実用化されたようですね。
開発者がArtyShieldという会社を立ち上げて、
「MusicShield」というアプリ名でベータ版を提供開始したようです。
これは朗報ですね。
artyshield.ai/musicshield/...

artyshield.ai/musicshield_...

mosis.eecs.utk.edu/harmonycloak...

画像のAI学習対策のGlaze等に続いて、
音楽の技術的保護手段としてMusicShieldが登場し、
「生成AIでの無断使用に対する作品の保護技術の確立」が急務ですね。
artyshield.ai
メモリもCPUもヘボヘボな6年前に買った最低限スペックのPCだからなぁ 買い替えたいぜ…
glazeかけてるとこだが画像一枚あたり450分(7.5時間)とかなわけです
これがしんどくてな…「できました」「写真撮りました」「投稿しましょ」と行かずに必要枚数にコレをやるだけで1週間待ちになるわけで
サイレントヒルf、ヨメがやってたのを見てたけど二人とも評価は「手癖で書いてんじゃねぇぞ!」だった
これじゃサイレントヒルH(ひぐらしのなく頃に)だよ
しんどいかもだけど、実際はそこが「自分がやることに意義のある箇所」だから、そのコアの部分を生成AIに任せちゃうと「自分の創作物じゃなくね?」と思うんだよなぁ。
Reposted by P&Co.ltd
「これなら問題がないはず」という流れで、本来自分自身でやる事に最も意義がある筈の「思考」を代替する形に利用をズラすのは、
もう目的が有効活用ではなく、使う事自体にすり替わってませんか?って話は何度でもしたい。
Reposted by P&Co.ltd
そして、アイデアを自身で考える事って創作の根本にあるものなのに、それを「外注」したら、その人が自身で創作をする意義を失うし、他人がその人に依頼をする理由も無くなりますよね。
依頼はその人自身のアイデアが欲しくてするものだし。