フレフレ
banner
fleflejpn.bsky.social
フレフレ
@fleflejpn.bsky.social
簡単なことを難しくとらえ、空気を読まずにつぶやきます。どうか広いココロで受けとめてくださいね⭐

読書記録用のSNS
booklog.jp/users/flefle
bookmeter.com/users/1471287
私が一番不幸だった、この迷路に出口がないことを知っていたから
次に彼が不幸だった、この迷路に出口がないことを知らなかったから
その他大勢は不幸ではなかった、自分たちが迷路の中に居ることも知らなかったから
(※フレデリカの詩)
November 12, 2025 at 11:47 AM
そもそも、敗戦から西側の資本主義を強制的に受け入れることになり、中央銀行を作らされて貨幣経済をばちばちに組み込まれた時点で、イデオロギーがどうのと議会制民主主義らしきものの作られた土俵でなにを言ってても箱庭の世界なんだよね。
もっと、自分たちが閉じ込められた『檻』の中に居るってことくらい、認識として持ってほしいもんだよ。あほくさ。
November 12, 2025 at 11:44 AM
参政党が伸びてるのは、現役の議員に高齢者が多く新しい世代のつかうネット文化への適応が不充分なのに対して、それにいち早くうまくマッチしているから露出してるってだけのことで、では彼らの思想に確固とした骨子があるものなのかというと、自分にはそうは思えないってのがあるよね。
November 12, 2025 at 11:35 AM
いまの勢いのままいけば神谷宗幣が首相になる日もそう遠くないのかもしれない。
November 12, 2025 at 11:27 AM
グロー(輝く)バリズム(投げる運動)ですね
November 12, 2025 at 11:25 AM
Reposted by フレフレ
“反グローバリズム”の意味、分かってますか…?
“グローバリズム”ってどういう意味か、分かってる?😰
参政党「反グローバリズム」で海外右派と連携 自民との差別化戦略も
www.asahi.com/articles/AST...

参政は「反グローバリズム」の旗こそが、自民との差別化や支持拡大のポイントになるとの戦略を描く。

国政選挙だけでなく、9日の東京都葛飾区議選でも参政新顔がトップ当選するなど勢いを見せる。

幹部は「自国第一主義で中間層を復活させるというのは世界的な潮流だ。日本では私たちが先頭に立つ」と意気込む。
参政党「反グローバリズム」で海外右派と連携 自民との差別化戦略も:朝日新聞
「日本人ファースト」を掲げる参政党が、海外の右派勢力との連携強化に動いている。「反グローバリズム」の流れに乗って勢力拡大につなげる戦略を描く。 参政の安藤裕幹事長と梅村みずほ参院国会対策委員長は7日…
www.asahi.com
November 12, 2025 at 4:42 AM
前々から欲しかった、山田工業所の鉄製片手鍋をゲット!
チャーハンつくるよ!!
November 11, 2025 at 3:17 AM
サトコ、とは。
November 11, 2025 at 3:10 AM
空前のサナエフィーバー。
November 10, 2025 at 2:36 PM
なるとが乗ってないだけで、ラーメンとごはんで再現性高いやん。おもろー(笑)
November 9, 2025 at 8:59 AM
わろた(笑)
November 9, 2025 at 8:57 AM
Reposted by フレフレ
今から、人類の口の永遠の友とうたわれたものを作って食します
November 9, 2025 at 2:44 AM
Reposted by フレフレ
帰り道に小倉に立ち寄って堪能してきました
November 8, 2025 at 11:12 AM
そんなわけで、ぴよのレベル20くらいとやって角とられるとコンピューターの情け容赦ない斬撃でボコられるからきびしい。まえは勝ててたけどもう最近は毎日やる気力ないからこのあたりで遊んでもらってんだ。
November 8, 2025 at 2:50 AM
飛車が好きっていう人はよく見るが、角が好きってひとが身近にいないのが謎。角の潜在能力の高さはすごいぞ?FFでいったらラグナロクやエクスカリバーみたいなもんやからな。
November 8, 2025 at 2:43 AM
ひさしぶりに垂れ歩なんてものを使った気がする。
November 8, 2025 at 2:39 AM
サトコちゃんはLAW & ORDERを見ながら酔い潰れ中。
November 7, 2025 at 3:00 PM
アリサカ・ユキ氏とは。
November 7, 2025 at 2:59 PM
今日いった病院は国立病院てこともあって、大昔に行ったぶりでその時からいえば改装されてきれいで現代型の病院な感じになってておどろいた。
しかし、実態はといえば大きい病院なだけに部署が多すぎてなにもかもが流れ作業の分担になってて、個人個人が歯車のようにうごいてんな、と感じた。あれならすこし覚えたら誰でも務まりそうだし意外と大病院は大したことないのかもしれんね(笑)
November 7, 2025 at 2:57 PM
帰宅して少しまったり。今日は午前中はパチ行ったり病院いったりして余裕かましてたが、午後からは仕事の依頼があって河川敷へゴー、で、お客さんのトラクターの油もれ箇所の特定に手間取って、本来なら10分あれば済むことを明日まで持ち越しの情けない結果に・・・。良かれと思ってやったことが裏目に出た、今日はまさにカルマの様な一日であった。
November 7, 2025 at 2:51 PM
今日は花粉症対策の舌下免疫治療の検査を受けに病院いくんで、予約時間までその近所のパチンコ屋でジャグラー打ったらボーナス大小ふくめ3回かかってプラス1600円で〆。
朝からパチなんてクズ人間のやることだし正直おすすめできんが、なんでも儲かれば良し(笑)
November 7, 2025 at 1:16 AM
地合いわるくて時価が下がってるときは、買い入れの計画をあれこれ考えるんで忙しい。上がってるとなんもやることない。
投資家とは下げたときに喜ぶべし。彼の金言だったね。
November 6, 2025 at 2:40 PM
時価あがるとおかねふえてる実感がまったくないのと同時に、時価さがってもおかねへってる実感がまったくない。
結論:ぼくは欲がない(笑)
November 6, 2025 at 2:36 PM
ブレイク!
November 6, 2025 at 2:33 PM