fumu
banner
fumu.bsky.social
fumu
@fumu.bsky.social
fumu_drinker@twitter
Pinned
顔全体が茶色なのに鼻梁だけが白くてお稚児さんの鼻白粉を連想させるので、新顔は「祭(まつり)」と名づけることにした。性別未確認だけど(初登場のとき盛大にスプレイしていたからたぶん♂だろうけど)、どっちだとしても「祭」なら大丈夫だよね。
ちょっと警戒されながらも手を伸ばしてモンプチ5種のフィッシュブレンドを追加。あまり好きではない鰹の旨みはすぐに中断して、モンプチをモリモリ食べていた。
November 25, 2025 at 12:06 AM
急いでパウチを開けた。鰹の旨みゼリー仕立てかつおだよ。
November 25, 2025 at 12:04 AM
祭が来た。
November 25, 2025 at 12:03 AM
マツケン好きのしま子とマツケンの出ている作品を見るときのわたしの視界。
November 24, 2025 at 4:07 PM
Reposted by fumu
羽海野チカ先生の漫勉見た。「漫画書いたことなくて」って話が出てきた時、我が家からデカい声で「嘘だッッッッ!!!!!!」って叫びが出た。スラダン壁サークル最後の2サークル、よしながふみと羽海野チカ!!!!!!
November 23, 2025 at 6:21 AM
去っていく後ろ姿が見えたので追ってみた。そこで休むのはひさしぶりなんじゃ?
November 24, 2025 at 4:50 AM
急いでパウチを開けているうちにアルミステップのカリカリだけ食べて行ってしまった。
November 24, 2025 at 4:47 AM
祭、めずらしいところにいるね。
November 24, 2025 at 4:46 AM
Reposted by fumu
これも浜田山近辺たくさん出てきて馴染み深い

イントロダクション|ぼくたちん家|日本テレビ share.google/xuRjQMs4tzT1...
イントロダクション|ぼくたちん家
心優しき一人のゲイが、恋をした。恋も家族も人生も、めんどくさいし、ややこしい。それでもなぜか、ここにいる。そんなぼくたちん家の、笑って、泣いて、笑っちゃう、奇妙なホーム&ラブコメディ、開幕!
share.google
November 3, 2025 at 3:49 AM
Reposted by fumu
真造圭伍さんの『ひらやすみ』は原作から阿佐ヶ谷が舞台なのは知ってたけど、谷口菜津子さんの『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は原作の舞台も高円寺なのかな?
だとすると夫婦それぞれの作品が同クールにドラマ化&舞台は隣駅&ごはんが主題、と共通点がいろいろあるね。

ちなみに『じゃあ、』のドラマは高円寺が舞台だけど阿佐ヶ谷の店もちょくちょく出てくる(勝男がおでんの具材買った店と、ミナトが勤める酒屋は阿佐ヶ谷パールセンター内)。
きょう、阿佐ヶ谷の花屋さんに行ったら「岡山天音くんのドラマと竹内涼真くんのドラマ見てます? あの店とあの店映りましたね〜」とわふわふしてました。
November 8, 2025 at 12:12 PM
Reposted by fumu
今期、私にしては珍しくドラマを見てるんですが『じゃああんたが作ってみろよ』も『ぼくたちん家』も東京都杉並区が舞台なのは、何故なんだろう。
古いアパートも高級マンションもあって、いろんな老若男女が暮らしてそうだから?漫画家さんや脚本家さんが住んでて土地勘あるから?単に撮影の都合?
どちらのドラマもジェンダー・フェミニズム、同性愛(同性婚)といった社会問題に関わる話だけど、それらに関心を持たざるを得ない人が住みやすい土地柄…とか?
#fedibird #ドラマ #じゃあ_あんたが作ってみろよ #ぼくたちん家
November 14, 2025 at 4:27 AM
Reposted by fumu
阿佐ヶ谷姉妹とすれ違ったことはないけれど、荻窪駅近くで革ジャンのスキンヘッド男性とすれ違って、よく見たら吉野寿(eastern youth)だったということはあった。本当に荻窪にいるんだなあ、という当たり前の感想になった。
November 20, 2025 at 10:58 PM
Reposted by fumu
春町先生は今、阿佐ヶ谷で従姉妹と暮らしている
馴染みのお婆ちゃんから頂いた平屋で
#大河べらぼう
#ひらやすみ
November 23, 2025 at 11:58 AM
今季、地元が舞台のドラマが多すぎる。楽しいんだけど、なんだか忙しいな。
November 23, 2025 at 2:04 PM
転がしながらどんどん近づいてくる。悪い予感のとおり、20cmぐらいまで近づいてからわたしがいるのに気づいて「うわあああ!」と逃げ去ってしまった。
November 23, 2025 at 1:43 PM
よく食べたご褒美に極小粒のマタタビをあげたんだけど、すぐに夢中で舐めはじめたので、立ちあがってその場を離れるタイミングを失ってしまった。
November 23, 2025 at 1:38 PM
途中で休みながらもけっこう食べた。
November 23, 2025 at 1:35 PM
以前は好きだったのに最近反応がイマイチだった魚づくしささみ、今夜は気分にぴったり来るのかよく食べている。CIAOかつおとモンプチのあとなのに、めずらしいね。
November 23, 2025 at 1:34 PM
祭が戻ってきてさっきの残りのCIAOかつおとモンプチを食べていた。新しいパウチを開けてあげようね。
November 23, 2025 at 1:31 PM
去り際に、昨年から設置している大きな冬用段ボールハウスを覗くだけ覗いていた(中には入らなかった)。祭のための段ボールハウスだからね、そこに入って寝るといいよ。
November 23, 2025 at 11:09 AM
婆ちゃんとの距離はそんなに変わらないのに、アルミステップの上のほうが安心して食べられるらしい。この冬も室内暮らしは無理かな…
November 23, 2025 at 11:06 AM
モンプチを追加している音でマタタビを中断して戻ってきた。
November 23, 2025 at 11:03 AM
後を追ったら、一昨日の大粒マタタビを味わっていた。いまのうちにCIAOかつおの残りをアルミステップに出して、モンプチを追加しておく。
November 23, 2025 at 11:01 AM
「ごっそさん」の流れ。
November 23, 2025 at 10:59 AM
満足、満足。
November 23, 2025 at 10:58 AM