母様&父様 https://twitter.com/shio_ushi
X(Twitter) https://twitter.com/B_Gara_Aki
YouTube https://youtube.com/@B_Gara_Aki
対魔忍やり込め タローマン
対魔忍やり込め タローマン
(私の嫌いなものばかり好きだし、向こうは私が好きなものが嫌い)
(私の嫌いなものばかり好きだし、向こうは私が好きなものが嫌い)
常に冷笑の空気を纏ってる人、苦手すぎる。
常に冷笑の空気を纏ってる人、苦手すぎる。
ビッグアポー
ビッグアポー
Xのほうでは散々書いたけど、本当に不味いなと思った。
「作画が良ければ何もかも許してしまう」受け入れる側の思考もまずいと思ったし、異性の体をオモチャのように扱うことに対する自制みたいなものが欠片もなく、むしろユーモラスな瞬間として演出している。
「ハードな内容で倫理観ぶっ壊れ」をやるなら、制作者に求められるのはまさしく”信頼できる倫理感”なんだけど、本当に梅津さんってガチめな”中年強者男性から滲み出る幼児性”ばかりが際立って、作画以外に関心出来る部分がないので、改めてNot for meな作家だなぁと実感。
Xのほうでは散々書いたけど、本当に不味いなと思った。
「作画が良ければ何もかも許してしまう」受け入れる側の思考もまずいと思ったし、異性の体をオモチャのように扱うことに対する自制みたいなものが欠片もなく、むしろユーモラスな瞬間として演出している。
「ハードな内容で倫理観ぶっ壊れ」をやるなら、制作者に求められるのはまさしく”信頼できる倫理感”なんだけど、本当に梅津さんってガチめな”中年強者男性から滲み出る幼児性”ばかりが際立って、作画以外に関心出来る部分がないので、改めてNot for meな作家だなぁと実感。
結局《演出が出来てない》という一言に尽きてしまう
結局《演出が出来てない》という一言に尽きてしまう
普通に世界観の阻害だろってくらい「俺が仲良くなった芸能人博覧会」かみたいになってて、購買意欲がゴリゴリに削られていく。
普通に世界観の阻害だろってくらい「俺が仲良くなった芸能人博覧会」かみたいになってて、購買意欲がゴリゴリに削られていく。
これでいい?
これでいい?