Ginzo H
banner
ginzo.bsky.social
Ginzo H
@ginzo.bsky.social
仕事場をリフォーム中。
くれ 時々 はもり(語頭転換)
生活を便利にする活動報告など。
technical illustrator
秋めいてくると俄然やる気がでるほうなので、今日みたいな気候はあと2か月きてほしい。
September 24, 2024 at 8:51 AM
ひさしぶりにきた「なぜおれは、いつも、かならず、例外なしに、このおれなのか?」という感覚。
August 18, 2024 at 11:44 PM
日本的夏のサウダージをやっと感じた日かげの居心地。
August 9, 2024 at 1:47 AM
出がけに網戸が外れてしまい直していたら汗みどろになってしまった。
August 7, 2024 at 3:08 AM
両足のくるぶしがかゆい。
August 6, 2024 at 2:10 PM
ヘーゼルナッツのチョコレートみたいなアルミ箔で蓋してあっておもしろいから買ってみた。1パイントがうれしい、酸味があっておいしいビール。
July 3, 2024 at 11:50 AM
ただ、湿度79%の環境下で作業したので、改めてカラッとした晴天の日に詰め直さなくてはならない。
July 2, 2024 at 1:55 AM
冬の布団の住所問題。わが家には布団をしまう押入れがない。唯一の階段下収納は見せる本棚の予定でいるし。そこでスチール棚の上にうまく収めようと筒状の袋を探していたが、やはりそこは信頼とハイコスパのモンベルにちょうどいいものがあった。羽毛布団と電気毛布でひとつ、敷きパッドと毛布でもうひとつ、2つの筒袋になって思ったとおりに収まってくれた。
July 2, 2024 at 1:52 AM
しわ下の いんしょうが
June 28, 2024 at 11:04 AM
オングの ねさめ時
June 24, 2024 at 6:07 PM
「Gが出た!」と起こされたので渋々現場に向かってみるとダンゴムシだった。せっかくのよい眠りが…
June 24, 2024 at 5:45 PM
え、まさか「蝶番」だけに…?
June 22, 2024 at 4:27 AM
玄関のドアの蝶番のところで蛹になったアゲハの幼虫がいて、よりにもよってどうしておまえはそんな所で…と、ドアを開けるたびにヒヤヒヤさせられていたが、さっき確認したら無事に羽化して飛び立ってくれたようでホッとした。
June 22, 2024 at 4:26 AM
小型の電波時計(正確さ重視)、デジタル表示、時計のみのシンプル表示(日付と曜日はあってもよい)、壁に付ける、底の面がすっきりしている、信頼性…これらの要件をみたす商品がなかなか見つからなかったが、「車内用」という鉱脈を発見してから一気に選択の幅が広がった。「部屋用」の頭で探していたらここまでの最適解は得られなかったと思う。
June 11, 2024 at 4:11 AM
「洗面台にも時計がほしい」というリクエストにお応えして設置しました。
June 11, 2024 at 4:10 AM
丑三つ時のボロネーゼ。
June 10, 2024 at 5:38 PM
帰り道、少女フュリオサと同じ走りで駆け抜けていく少女を見た。
June 7, 2024 at 8:09 AM
午前十時の鍋しぎ。
June 5, 2024 at 1:54 AM
一足お先に鎌倉紫陽花。
June 2, 2024 at 3:28 AM
颱風第1号接近に備えてカレーを仕込む。コロッケ? そんなならわしは知らん。
May 30, 2024 at 10:03 AM
掃除機のヘッドのすべりが異様に重くなるほどの湿気。
May 28, 2024 at 2:17 AM
トマトの甘いこと。
May 23, 2024 at 10:08 AM
包丁を研いで活きのいいサンマの横っ腹と見紛うほどにビカビカになるまで磨いた。
May 23, 2024 at 1:11 AM
足腰ヨボヨボのはずなのにどこからどう上がったのかここの上がお気に入りの姥猫。
May 16, 2024 at 1:20 AM
アイマスクして寝たら予想した時間より2時間多く眠れた。窓を開けてお香を焚いた。
May 11, 2024 at 12:38 AM