グラキアリス🍽️
@glacialis.bsky.social
610 followers 270 following 2.4K posts
涼しくなってきた 都会は虫の音もきこえやしない ちょび寂しい秋だなぁ🍂 ご飯の日記、音楽、DQX etc… いっぬ 特に柴犬 好き🐕 Sally Fizz Robberとaddictionのライヴ最高❤️‍🔥✨ 巡回遅いです🙇‍♂️✨ フォロー、フォロバ無言で恐縮です🙇‍♂️✨
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
glacialis.bsky.social
#8月を写真4枚で振り返る
#4PicsOfMonth #photography

Sally Fizz Robber
お出かけの青空
プレッツェル🥨
addiction

忙しかったぁ〜ブルスコのみんなありがとう!
あぁ、夏が今年もいってしまうんだね〜🎐🍉✨
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
🐸エッセイ漫画537日目🐸

今週金曜はサッカー日本代表の試合がありますね!⚽️
DF陣で怪我人が多数出ているので不安はありますが、新戦力が躍動してくれるのを期待しています!📣🐸

#漫画が読めるハッシュタグ
#箱
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
🐸エッセイ漫画539日目🐸

対談番組「ボクらの時代」に2週連続で深津絵里さんが出演されていました😍
相変わらずの美しさに惚れ惚れしました📺🐸✨

#漫画が読めるハッシュタグ
#眠れない
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
🐸エッセイ漫画540日目🐸

映画「ネバーエンディングストーリー」を観ました📺🐸
80年代の映画ですが、クリーチャーの不気味さがすごいな〜と思いながら鑑賞しました✨🦇🐌🪨🐸✨

#漫画が読めるハッシュタグ
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
先日ジャンプルーキーに投稿した「夏の友達」がサイト内の月例賞で2位にランクインしております🐸
まだ始まったばかりなので順位は前後すると思いますが、
ひとえに皆様にご覧いただけたおかげです🙇
一言をお礼をと思い、ポストいたしました🙏

未読の方も良かったらご一読いただけたら幸いです🐸
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
🐸エッセイ漫画541日目🐸

キンモクセイが香る季節になりましたね💐
季節の変わり目もあいまって、懐かしいやら切ないやらの気持ちにかられます🐸

#漫画が読めるハッシュタグ
#さけるチーズ
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
🐸エッセイ漫画542日目🐸

本日はサッカー日本代表のパラグアイ戦がありますね!⚽️
どういった展開になるかワクワクです♪😆♪
酒を片手に観戦したいと思います!📺🍺🐸カンパ~イ!

#漫画が読めるハッシュタグ
#週末の楽しみ
#おかき
Reposted by グラキアリス🍽️
kazumiyumemado.bsky.social
🐸エッセイ漫画543日目🐸

昨日のサッカー日本代表パラグアイ戦面白かったです⚽️🐸
敗戦かな〜と思いつつ眺めていたら終了間近にAT弾で燃えました🔥🐸🔥

次戦はブラジル戦🇧🇷楽しみです🐸ワクワク

#漫画が読めるハッシュタグ
#ポテチ
glacialis.bsky.social
トマトミートボール

食配のキットです、カラくありません

ミートボール、玉葱、小松菜、トマトソース

きゅうり、プチトマト

ご飯、ちいかわふりかけ

COEDO茜音(アカネ)ビール

これ、ソースがコクウマで美味しかったですね
ミートボールも足るだけあって良かった

食配のだから変な添加物も入ってないし、胸がフカフカしなかったす

ぼかぁ、おこちゃまだからミートボール好きなのさ

遠くのスーパーまでちいかわふりかけを買いに行ってくれてすまない🙏✨

いつも美味しく戴いています♪✨
ご馳走様でした、有難うございます😆✨
glacialis.bsky.social
#SallyFizzRobber
サブスクめっちゃええやん
     .
     .
     .

open.spotify.com/track/0DE8l0...
Yeah! Gibson Honey - 2025 Remix
open.spotify.com
Reposted by グラキアリス🍽️
inclusion-jewelry.bsky.social
おはようございます!
昨夜は満月を眺めることが叶わず…🌕

ムーンストーンいろいろ
スリランカ、マダガスカルなど
画像は再掲

#Bluesky鉱物部
Reposted by グラキアリス🍽️
plant0725.bsky.social
うまっ!
餃子たりない
ラーメンも欲しい…

今日も一日お疲れ様でした

#青空ごはん部
#写真が好き
Reposted by グラキアリス🍽️
plant0725.bsky.social
今日の晩ごはんは
ブリの照り焼きと
インゲン、ミョウガ、ちくわの
胡麻和え
そしてルビーネックレスに
蕾がぽつんとつきました
日曜日にお迎えした
アスタービクトリアも綺麗です

今日も一日お疲れ様でした

#青空ごはん部
#花が好き
#写真が好き
Reposted by グラキアリス🍽️
chiachiako02.bsky.social
Thursday. October 9, 2025.

なんだか不具合ありまくり、皆さまにイイネ出来なかったり、リプ送信失敗したり

今日は何時も観てる方々のトコロにお邪魔出来ないかも🙏

サラダときのこ汁(写真無し)
遅咲きのハイビスカス🌺
ホットドッグ(犬)

(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
Reposted by グラキアリス🍽️
muhyoo.bsky.social
'
イタドリ

花言葉「回復・見かけによらない」
イタドリの若芽は食用になり若葉は薬草になります。このイタドリは薬草として用いられ「痛みを取る」という事でこの名前がついたそうです。
Reposted by グラキアリス🍽️
akiramaeda.bsky.social
おはよう
行ってきまーす、行ってらっしゃーい
Reposted by グラキアリス🍽️
akiramaeda.bsky.social
おはよう
季節を見送る人
Reposted by グラキアリス🍽️
akiramaeda.bsky.social
おはよう
季節を出迎える人
Reposted by グラキアリス🍽️
akiramaeda.bsky.social
おはよう
ハヴァラブリーディ

#アナログ画像
Reposted by グラキアリス🍽️
akiramaeda.bsky.social
おはよう
今日は空が味方してくれる、たぶん
Reposted by グラキアリス🍽️
rinpapa.com
明日から久々の2連休
仕事帰りの道草写真を貼り付けて、今日はこのへんで

今日もいいね・リポスト・リプライ ありがとうございました 😌
それではおやすみなさい 🥱
#青空写真部 #photography #nature #風景写真 #オールドレンズ
Reposted by グラキアリス🍽️
k39omairi.bsky.social
#浅草神社
📍 東京都台東区
 
浅草寺本堂のすぐ東に鎮座

三社祭で有名な 通称 三社様

浅草寺の縁起に関わり深い
3人の郷土神を祀ります

社殿は徳川家光公が建立寄進

#神社仏閣 #パワースポット
#写真撮ってる人と繋がりたい
#Bluesky写真部 #ブルスコ写真部
Reposted by グラキアリス🍽️
gerrrra.bsky.social
問題!
「国土地理院 の地形図で山とされている中で、日本で一番高い山は言わずと知れた富士山。標高3776.12mですが、一番低い…」

ピポン!
「 仙台の日和山。標高3m!」

ブーー!残念。問題の続きは、
「一番低い自然にできた山はどこ。」でした。
仙台の日和山は人工的に作られた山なんです。

答えは徳島市の弁天山。標高6.1m。
平安時代には海に浮かぶ小島であったが、室町時代に海水面が下がり小山となった!
毎年6月1日が山開きなので徳島にお出向きの節は完全装備で登山に挑戦なさってください!

あの福山雅治さんも登頂に成功されたひとり!
登ってみると「福山さん登頂!」の大宣伝があるよ。
画像はWikipedia
Reposted by グラキアリス🍽️
gerrrra.bsky.social
本日2025/10/08水曜日は
完全ログオフ日。
いつも♡やコメント、リポスト、フォローなどをいただいて、特級感謝です。ありがとうございます。

男と女の格言3つ

男はクルマを見て、女は運転手を見る。

損しても勝ちたいのが男、負けても得したいのが女。

忘れてほしいことを忘れないのが女、忘れてほしくないことを忘れるのが男。

そうとも限らないけど、ほぼそうかも。
Reposted by グラキアリス🍽️
gerrrra.bsky.social
日本固有の文化っていろいろありますよね。
スリッパもそのひとつかな。

時は明治時代。家に土足であがろうとする外国人が多発!
せっかく外国のお客さんをお迎えしようと念入りにお掃除クイックルしたのに土足でギャー!
全面開国したての日本のあちこちで悲鳴!

そこで仕立て職人の「徳野利三郎」さんが、お茶の間を汚されないよう靴の上から履く「スリッパ」を考案し大ヒット!

日本独自のスリッパは、外国人に靴のまま履かせるものだったのだ!

スリッパはお察しの通り「Slip」が語源。
文明開化にスリッパは欠かせないアイテムだったんだね。
Reposted by グラキアリス🍽️
uchi-lab.bsky.social
🎈どうして水が曲がるの?!💧
風船にたまった静電気(マイナスの電気)が、水分子のプラス側(水素の部分)を引っ張るから!面白いね!(^O^)

#うちらぼ #知育 #科学 #教育