ごのぢ
@gonodi.bsky.social
27 followers 19 following 1.4K posts
ふぁぼ:タイバニ ニチアサ ダンジョン飯 FF5再燃 25年経ってFF9にハマるetc. 青空初心者
Posts Media Videos Starter Packs
gonodi.bsky.social
魔獣使いの時なんてパーティーで2番目くらいにもっこもこしてるし
gonodi.bsky.social
元からバーサーカーの格好もしてる主人公が、動物?コスが似合わないわけがないんだよな。
Reposted by ごのぢ
uni555zl.bsky.social
どん兵衛を贈ろうか?(ほぼトレス)
Reposted by ごのぢ
sanroku3.bsky.social
1話見た時点で「倫理観ぶっとんでる系主人公が異文化を学んで成長していく系か?」と思ったらロラン君は最初から最後まで人格者でブレない人だったしメンタルが鋼すぎる。ガンダムを洗濯機や橋代わりにするのとか、機械は使い方次第という発言とか、ガンダム世界が最後に行き着く世界でヒゲに乗ったのが本当にロラン君で良かった、救われるな…と思ったよ(∀ガンダム)
gonodi.bsky.social
毎昼チキンラーメンを食べていた創業者の安藤百福レベルにならないと…😇
gonodi.bsky.social
これがバッツイーターか…!
gonodi.bsky.social
ナッツイーターのフード付きポンチョはバーコード何枚送れば応募できますか?
Reposted by ごのぢ
gonodi.bsky.social
456だと5が1番アナログっぽい気がする。
gonodi.bsky.social
ハピチャ最終回のラブリーとレッドのバトルシーン、改めて見るとすっごいなこれ
…。
gonodi.bsky.social
FF6にはナッツイーターもアントリオンも出てこないけど、フィガロの母曰く、設定上ではフィガロ周辺に生息してるらしいんだよな。
Reposted by ごのぢ
asoumikoto.bsky.social
クリエイター側が「AI無断学習不可」ってウォーターマークを入れるんじゃなくて、AI生成物側が「これAIでっせ!」ってウォーターマーク入れるべき。義務化するべき。
gonodi.bsky.social
白魔道士にかくとうアビリティをつけてステゴロになるのはFF5あるあるらしいけど、よく考えたらモンクだって元は僧侶(僧兵)のことだし、白魔道士がかくとうしたって何らおかしくはなかった。
Reposted by ごのぢ
toko350.bsky.social
秋のさんぽ🍁🍄🐤🐤🐤
Reposted by ごのぢ
jing7135.bsky.social
第一世界と第二世界の環境の違いって
城(玉座)の造りにも表れてるんだよね
第一世界の城(画像1・2)は玉座が広く豪奢な造りなのに対し
第二世界の城(画像3・4)は玉座が狭く簡素な造りになってる
BGMを鑑みても前者は王宮、後者は城砦を意識した建築なんだよね

エクスデスが生まれた事からも
第二世界は魔物が勢力を強め易く
大規模な戦いに苛まれてきた環境なんだろうなぁ
#FF5
Reposted by ごのぢ
dynastess.bsky.social
あの「B5サイズで150P」とされるFF5のシナリオ原文読んでみたいし、それを含めたがっつり設定本欲しいなぁ。できればピクリマバンドルまとめてのとかじゃなくてがっつり1ナンバリング1冊で。SFC当時の基礎知識編は第一世界のフレーバーしかないし、カードコレクションの裏面フレーバーにも限界()がある。周年アルティマニアを持ってないってのもあるが、世界観を摂取できるようなフレーバーテキストを浴びるほど読みたかったり創作の資料として参照したいときあるよね
Reposted by ごのぢ
riemkmt828.bsky.social
5のモーニングスターがとても邪悪な件
gonodi.bsky.social
タイクーン王(ギャル)「風σ様子カゞ変ナょσナニ゛」
gonodi.bsky.social
ただパッと見でも映像美すげえってなった。時代はハリウッドじゃなくてトリウッド・ボリウッドだZEEEEって言われるのもわからなくもない。
というかハリウッドは思想が邪魔して質が下がってるのがな…。
gonodi.bsky.social
トゥエルビでRRRをやってるけど、途中から見たものだから話が分からぬ…